6月15日、今日は父の日。海外サイトでは家庭内でがんばっているお父さんたちの画像が特集されていた。お父さん、お父さん的存在がまだそばにいる人も、私の様に先立たれてしまった人も、ほんのちょっとだけ、一緒にいてうれしかったことを思い出してみよう。何かを買ってもらったこと、渋滞中ずっと運転してくれていたこと、些細なことでいい、うれしかったことだけを思い出して、心の中で「ありがとう」って言っておこう。
■1.おむつを交換するお父さん
■2.子供の運転手をするお父さん
■3.子供とお料理をするお父さん
■4.子供をドレスアップするお父さん
■5.子供にキスをするお父さん
■6.夜泣きする赤ちゃんを寝かしつけるお父さん
■7.娘の髪を整えるお父さん
■8.娘にねだられ、足のつめにペティキュアを塗るお父さん
■9.子供をおんぶしながらお掃除をするお父さん
■10.子供をお風呂に入れるお父さん
■11.家の洗濯物をするお父さん
■12.子供の学校でボランティアをするお父さん
■13.失業し、専業主夫となったお父さん
■14.赤ちゃんと子どもとお散歩にいくお父さん
■15.泣いている我が子を抱きしめるお父さん
■16.新たなる命を育んでくれているお母さんに感謝するお父さん
■17.子供を抱き上げるお父さん
■18.仕事中も子どもから離れたくないお父さん
■19.娘の結婚式。号泣するお父さん
via:buzzfeed
■20.お父さんの愛(
動画)
▼あわせて読みたい
すべてのお父さんへ、父の日。ハッピーファーザーズ・デイ
最後まで父親でいたかった。最も切ないもうひとつのゾンビストーリー「Cargo」
娘と一緒にジェットコースター、お父さんの方がヤバかった。
この父にしてこの息子あり。父親とそのクローンと化した息子のツーショット画像
コメント
1. 匿名処理班
良い
手紙でも書くかな
2. 匿名処理班
自分が父親になることは無いんだなと考えると何のために生きてるんだろうとふと思う
3. 匿名処理班
どこの親子もよく似てるね。
いかついお父さんと可愛い娘っ子でも、目がそっくりとか。
うちの父さんは自分が19の時に死んだから
皆は親孝行しとけよと言っておこう。
4. 匿名処理班
フェミニスト迎合だな
5. 匿名処理班
大人になって、働いて、歳をとって、ようやくあの時の父の気持ちが理解できる
みんなそうじゃないかな
6. 匿名処理班
15がイケメンすぎる・・・
こんなお父さんになりたい
7. 匿名処理班
みんな体格がいいから絵になるな
8. 匿名処理班
お父さんいない・・・名前も顔もわからない・・・ただただ家族愛がうらやましいです
9. 匿名処理班
16の構図素晴らしいな、愛に満ちてる
10. 匿名処理班
どのお父さんもみんな優しい目をしているね。
11. 匿名処理班
どんなに頑張っても低賃金から抜け出せない、結婚したくとも現実を考えると自分1人と親の老後の面倒見るので精いっぱいだ、孫の顔を見せてやりたかった。
12. 匿名処理班
自分も小さい頃はこんな風に愛されてたのかなぁ
全然覚えてないけどそうあってほしい
13. 匿名処理班
お父さんと子の絆の記事、なぜか好き。じわっと来る。
日本のお父さんはお母さんの指示待ちでないと小さな子の世話できなかったりする。
やっぱり会社に時間も体力もとられすぎ。最近はお母さんも働いてるほうが多いけど。
当たり前に父性に溢れて子供に愛情注ぐお父さん、憧れだなあ。
14. 匿名処理班
しかし現実の父親の扱いは…
15. 匿名処理班
うちの父親は姉だけ可愛がって、私にはいつも嫌がらせと言葉の虐待を
し続けるような人だったから(今も)、こういうのを見ると本当に羨ましい。
「父の日」とか聞くと嫌悪感すらする。
16. 匿名処理班
※4
ウチは3人兄弟だけど、顔が全然違う。
次男は母に、三男は父に、それぞれ似てるけど
自分はどちらにも似てない。
社会人になって最初の父の日にプレゼントしたものは
一度も使われる事なく、隠すように戸棚の上に置かれ
すっかり色褪せてる。
自分は誰の子なんだろう?
17. 匿名処理班
※17
社会人になって初めての贈り物とか使えるわけなかろうに。
そんな風に思う理由はきっと他の原因があるんだろうけど、
もしプレゼントと顔立ちだけでそう思うんなら考えすぎだと思うよ。
18. 匿名処理班
パパとママがほしい
19. 匿名処理班
お父さんありがとう
20. 匿名処理班
※18
ありのままに〜書いたらぁ〜身バレするのよぉお〜
※に書いてある事が〜あらゆる全てじゃないの
バタン!
とまあ、書けない事もある、と察する
想像力・人生経験・洞察力
関わらず放っておいた方がいい事が
世の中には沢山あります。
他人事は、まさに、他人事なのですから。
21. 匿名処理班
なんか目汁が・・・いい写真ばっかり。失業中のオトンは仕事みつかりますように。
22. 匿名処理班
高校3年生にして初めてお父さんと顔合わせすることになったんだけど
正直どう振舞えばいいのか何を言えばいいのか全然分からない
23. 匿名処理班
お父さんありがとう
24. 匿名処理班
家、子供いないしなぁ〜って見てたら
友達の旦那と子供が載ってたもんだからびっくりして!!即電話
記念だから大事とっておこうそうしよう。
パルモちゃんありがとう!