0_e3
 音楽には垣根を越える力がある。まさにそれを体感できる映像が公開されていた。アメリカテキサス州オースティンにある大手スーパーマーケット、クローガーの店の前に座り、ギターを奏で歌を歌っていた1人の男性がいた。

 この演奏を聞いていた男性が、徐々に近づいてきてギターの男性と共にセッションをはじめる。見知らぬ2人同士だがその息の合い方はパーフェクト。それだけでも素晴らしいのだが、更にまた1人、ここを通りかかった男性がこの演奏に加わっていくのだ。
広告
 その演奏の素晴らしさ。とにかく映像を見てほしい。
 音楽はヒトとヒトとをつなげていく凄いパワーがあるようだ。見知らぬ同士なのにもかかわらず、徐々にそのセッションは1本の強い糸となり、その糸が人々の心につながっていく。

 スーパーの前に座り演奏をしていた男性
4_e2
 その音に惹きつけられ、1人の男性が演奏に加わった
5_e3
 さらにその音は、通りかかった別の男性へと接続され
7_e3
 スーパーに入るつもりだった男性はこのセッションに参加する
9_e3
 見事な即興のラップをやってのけたこの黄色い男性。

 最後に「素晴らしい演奏をありがとう!すごく楽しかったよ。」

 そういってスーパーに入って行った。
10_e4
 どんな場所にも感動できる瞬間はある。見て見ぬふりをし素通りしていたら、この感動を味わうことはできなかっただろう。日常に落ちている小さな幸せを感じとることができるということが、生きる喜びとつながってくる。

 このシーンを見逃さず記録してくれた投稿者に感謝するとともに、自分日常の中にある小さな幸せを見逃さないように、その一瞬一瞬を感じることができるよう、よく見ていこうと思う。

追記:2014年8月18日

このセッションが話題となり3人はテレビ局の手で探し出され、再びセッションすることになったという。(平八郎より情報提供いただきました。)
▼あわせて読みたい
1枚のコインが呼んだ感動。一度でいいから遭遇したい、鳥肌が立つほどのパフォーマンスが起きる瞬間を。


ちょっといい話 「言葉の持つ力」


うれしい時、悲しい時、人と人はそのぬくもりを求め共有する。強力なパワーを持った「抱擁」の画像


ゴミ収集車を見るのが大好きな自閉症の少年に、ドライバーからまさかのサプライズ


うまくいく人とうまくいかない人の16の違い

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 01:20
  • ID:.NyxLIh00 #

ノー・ミュージック、ノー・ライフ

2

2. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 01:31
  • ID:GHxPhnvT0 #

最初に参加する人が居ないと2人目が居ないって考えると鳥肌物だなこりゃ

3

3. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 01:38
  • ID:DxLHSsNj0 #

グルーヴ感ってまさにまさにこういうことだよな。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 01:38
  • ID:qumfsfiR0 #

素晴らしい

5

5. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 01:39
  • ID:CPqlZdHZ0 #

こんなんもう堪らんな
すげーし最高だわ

6

6. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 01:40
  • ID:DxLHSsNj0 #

音楽を演奏する楽しさのすべてをこの動画だけで説明できそうな気がする。

7

7. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 01:44
  • ID:.aVklBJy0 #

感動しました。最高!

8

8. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 01:52
  • ID:TPYi1Z7A0 #

これがALFEEの始まりか(笑)

9

9. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 02:33
  • ID:io525Tkl0 #

本場の即興ラップかっけぇ〜

10

10. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 03:02
  • ID:IOw5mXcO0 #

グルーヴが生まれるってこういう事なんだね。凄いモノをみてしまったよ

11

11. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 03:22
  • ID:XokmJy9X0 #

日本で同じことやっても普通に無視されそうなのがさみしいなぁ

12

12. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 03:34
  • ID:g4ucB3850 #

計算じゃない感じがいい

13

13. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 04:20
  • ID:KT.JDTAq0 #

コミュ力高すぎぃ!

14

14. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 04:41
  • ID:N80Ik0Vv0 #

なんでだろ、涙が本当に止まらないよ
こうゆう事が自然と出来る国に産まれたかった、どうして日本はこんなに生きづらいのかなぁ

15

15. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 04:57
  • ID:O3jDrmNX0 #

座ってる奴のスゲーとも思うけど黒人のセンスが羨ましくて困る
後、青服が置いた袋が猫に見えてしょうがない

16

16. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 05:44
  • ID:cyKCtzPP0 #

君の言葉が「四人目」になって僕を導いた
君も事後ではあるけどノリノリになっていい

17

17. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 07:22
  • ID:lt6sNcJJ0 #

ヤベェ・・・涙でた

18

18. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 07:33
  • ID:bM7.tAnm0 #

皆歌上手いし良い人そうね。

19

19. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 08:07
  • ID:Z.TbAZM90 #

見て見ぬふりではなくて、アンテナにかかるか否かだろ。
周りが気づきやすいだけで、これら以外に些細な感動はいくらでもある。

20

20. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 08:57
  • ID:VXuHmY7z0 #

割って通り過ぎて行くおばちゃんに吹く

21

21. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 08:58
  • ID:toqqUz1l0 #

女声っぽいですねー

22

22. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 09:48
  • ID:1N7qXMA40 #

日本ではありえない事だな。

23

23. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 10:15
  • ID:hkAn2LzT0 #

HAPPY!!!って気分になるね

24

24. 琉球

  • 2014年05月19日 11:10
  • ID:uwNuEwLS0 #

3人の声の質も、また最高〜♪ ぜひ、曲を作ってほしい〜

25

25. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 11:50
  • ID:.HSR8S0T0 #

※12
ストリートミュージシャン見かけたら君が参加すればいいんじゃないっすかねえ

26

26. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 11:55
  • ID:VoLQ8u6a0 #

全体的に凄いけど、最後の方でギター演奏一拍止めて声を合わせるところがえらい格好良かった

27

27. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 11:57
  • ID:jBeWoEk60 #

かこいい

28

28. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 11:59
  • ID:t24lnve50 #

日本だと盆踊り当たりがこんなかんじかね〜

29

29. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 12:24
  • ID:n.4gGnSr0 #

素晴らしい音楽に出会えたとき人間に生まれて良かったと思う

30

30. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 13:27
  • ID:kSjEJ9J40 #

※12
本当これ。民族的にね…。
店員が歌う店とか嫌う人多いし。自分は店員に合わせて歌って踊ったら店員らは嬉しそうだったが他の客がドン引きだったわwじゃあ歌がある店に入るなっていうね。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 14:10
  • ID:zsNlK4kC0 #

なんて素敵な動画なんだ

32

32. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 14:44
  • ID:O2sl1vtt0 #

かっこいいなぁ

33

33. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 16:51
  • ID:IWr4SfZ40 #

※3 確かにそうだね
既に皆がやってる場所に後から加わるのはちょっと照れくさいだけ
(自分はそれすらできない人間だがw)
最初の一人になる勇気を持った人間になりたい
歌のセッションだけでなく、いいことなら何でも

34

34. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 17:08
  • ID:2.D3TQv70 #

科学技術は先進国の日本だが
政治、文化共に中世ランドだわほんと

35

35. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 17:59
  • ID:ehfRLLAl0 #

2人目も当然素晴らしいんだけど、3人目がホントにただスーパーに来たところから難なく入ってきて…
かっこいいのう!

36

36. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 19:24
  • ID:h9vDvj0p0 #

すんばらしい

37

37. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 20:40
  • ID:J1vUDqya0 #

なんか見ててめっちゃ笑顔になったわw
音楽って素晴らしいな

38

38. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 20:49
  • ID:vpA3ZysM0 #

うん、世の中捨てたもんじゃない
しかし黒人って歌本当にうまいなぁ
ラップは即興だろうか…

39

39. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 21:08
  • ID:RGV3.s4X0 #

白人も黒人も歌上手いし声が良すぎる

40

40. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 21:23
  • ID:rbbNxLbY0 #

なんていう即効のハーモニー 全員驚くべき音感といい声だわ。

41

41. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 22:12
  • ID:31hrlHDJ0 #

ただただ、素晴らしい・・・。
音楽に国境は無いね。

42

42. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 22:12
  • ID:q.ztZ1C90 #

プロじゃないのかしら?
日本人でこれだけできれば田園調布に家が建つよ。

43

43. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 22:15
  • ID:qUoYuCO50 #

こういうの好き

44

44. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 23:13
  • ID:zww8zCfZ0 #

素直にかっこいいなあ。

45

45. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 23:32
  • ID:2y4I5lVC0 #

カッコイイ!

46

46. 匿名処理班

  • 2014年05月19日 23:39
  • ID:EnjAkSFx0 #

BGMとしてずっと聴きたいわぁ。

47

47. 匿名処理班

  • 2014年05月20日 00:25
  • ID:JXNL5oLt0 #

ヘッドホン・イヤホンを使用すると感動が倍増します。

48

48. 匿名処理班

  • 2014年05月20日 01:01
  • ID:iw1.D9h.0 #

ギター弾いてる人に好意をもった人が参加して、その人の呼びかけに答えた人があらわれて、好意の連鎖と一体感が伝わってきて、すげーかっこいい。

49

49. 匿名処理班

  • 2014年05月20日 02:37
  • ID:gYc0n8yh0 #

リズムにイントネーションを重ねる歌い方は日本人には無理なんだろうな
岐阜高山やよさこいに日本人のバイブを感じる

50

50. 匿名処理班

  • 2014年05月20日 02:40
  • ID:78wy2P.H0 #

素敵だなぁ

51

51. 匿名処理班

  • 2014年05月20日 03:24
  • ID:6hFOj9D80 #

※21
いちいち揚げ足とらなくていい。
言ってることは一緒。些細なことでも感動できる瞬間は誰にでもあるってことだ。見逃すことなしに小さな喜びを堪能すればよい。

52

52. 匿名処理班

  • 2014年05月20日 07:42
  • ID:vbDb.TzR0 #

青服が置いた猫がおとなしすぎる

53

53. 匿名処理班

  • 2014年05月20日 11:13
  • ID:SVVlQ0j90 #

本場のラップってかっこいいな

54

54. 匿名処理班

  • 2014年05月20日 12:52
  • ID:viYMXW0O0 #

この動画を見て気づかされる音楽はビジネスではない。
音を楽しむことが「音楽」ということを。

55

55. 匿名処理班

  • 2014年05月20日 15:27
  • ID:VJfTkAqD0 #

繰り返されてる歌詞はなんて言ってるんだろうな
聞き取れたらいいのに

56

56. 匿名処理班

  • 2014年05月20日 20:39
  • ID:ZLsRkqb60 #

偶然という設定かぁ…たまげたなぁ

57

57. 匿名処理班

  • 2014年05月21日 21:06
  • ID:SRVMeJ6C0 #

セッションも素晴らしいが、この兄さんが歌ってる曲も素晴らしくかっこいい。
オリジナルなのかな?それとも有名な曲?
誰か知ってたら教えてくださいな

58

58. 匿名処理班

  • 2014年05月21日 23:38
  • ID:7gzzMsmT0 #

やってる音楽の文法を共有できてるからここまで合わせられるんだろうね

59

59. 匿名処理班

  • 2014年05月22日 17:37
  • ID:AJnYoqjY0 #

※57
i don't know what you can do〜♪
タラララ i just don't know...(繰り返し)
ラップ: i don know what's going on. but i just fit it up......
some times i just don know〜♪
だと思う。

60

60. 匿名処理班

  • 2014年05月22日 17:37
  • ID:Ylzh525W0 #

普段から音楽に、も少しだけ興味を持っていれば、
こういうつながりも生まれやすくなるかもしれないね。

61

61. 匿名処理班

  • 2014年05月22日 22:26
  • ID:1qKobQlG0 #

プロとしか思えない。
アメリカって、こんな人たちが
ゴロゴロいるんだろうな。

62

62. 匿名処理班

  • 2014年05月25日 11:46
  • ID:1D2z7T3W0 #

人生にスパイスを、面白黒人成分。

63

63. 匿名処理班

  • 2014年05月31日 15:47
  • ID:VZG5Ks1y0 #

最後の方に通る黒人の方が楽しそうにカメラの前を通っているのがいい味出してる

64

64. 匿名処理班

  • 2014年06月02日 10:14
  • ID:7oRG4vap0 #

たまたま集まった人たちでこのレベルの高さだもん・・・
そらむこうのプロは世界中にファンがつくわ。納得した
感動して涙出ました。3人に乾杯

65

65. 匿名処理班

  • 2014年07月30日 08:20
  • ID:hTySgH7J0 #

青シャツの人、なんていい声で歌うまいんだ!

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements