no title
 動物園にて、ガラスの向こうにいる動物たちも、気分次第では人間の子どもに様々な営業をしてくれる。その動きに合わせて遊んでくれたり、猛獣とは何たるものなのかを教えてくれたり、襲ってくれたり食べようとしてくれたり。そんな動物園での子どもたちと動物たちの触れ合いの瞬間を1本の動画に収めた総集編を見てみることにしよう。
広告
まねき猫ならぬまねきライオンポーズで
3
その長い舌で飲み物を拝借するキリン
4
食わせろのポーズ
5
指ぱっくん
7
とにかくライオンたちは子どもを驚かすのが好きみたいだ。
8
リンゴを追いかけてくるりんぱ
9
ヒョウも猫掻きを繰り返す
10
サルはまあ、お約束で。
6
▼あわせて読みたい
動物園のゴリラが人間の子どもを救う瞬間の映像


大親友は野生動物たち。生まれてから10年間、アフリカのジャングルで育ったリアル・モーグリ少女


心地よい空気が流れてくる。ロシアの農場で暮らす子どもと動物たちの触れ合いを母親が撮影したほっとする写真


人間の子どもと動物たち。みずみずしい潤いが心に浸透する24の写真


動物と子どものツーショットで癒しパワー炸裂写真

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 01:33
  • ID:aHcfge.C0 #

子供×アニマルでにやにやがとまらないよー(*´ω`*)

2

2. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 02:04
  • ID:CExdB.XZ0 #

板一枚の仕切りがなければ地獄と化す
面白いと感じるとともにせつなさも感じる

3

3. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 03:50
  • ID:9XVeA55S0 #

ガラスがなかったらと考えると末恐ろしいものだ

4

4. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 05:53
  • ID:4.Eutq3Z0 #

とっても柔らくて旨そうです

5

5. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 06:31
  • ID:.bYSj7V00 #

食う気まんまんじゃないですかーw

6

6. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 06:48
  • ID:J54M8oRx0 #

子供のはしゃぎ方は国が違っても同じだなwwww

7

7. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 07:00
  • ID:AV6bwJdV0 #

バリンと割れないかな

8

8. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 07:03
  • ID:tYPau7qL0 #

これ、ガラス1枚で命が守られてるって子供は理解してるのか
教育上あんまりいい事とは思えんが・・・

9

9. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 07:10
  • ID:HgsRCYLw0 #

何かの拍子に檻の中に子供が落ちたら
この訓練のおかげで人間の子供=エサという脳の回路ができてるから
1発でいかれる

10

10. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 07:17
  • ID:8.qTsWFa0 #

食い物だと思ってるな

11

11. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 07:30
  • ID:CY4Uanvy0 #

食わせろのポーズを世界に広めたい

12

12. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 07:59
  • ID:H2EfoZRx0 #

檻の中のグリズリーを怖がる子供がおるか?いなァァァ〜いッ!

13

13. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 09:13
  • ID:Z.QDLjIh0 #

ゴリラのやついいな ガキ共を脅かしてやるぜって感じ

14

14. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 11:36
  • ID:XWuUQNXV0 #

同じ動物園の映像が結構あるね

15

15. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 12:38
  • ID:TB7j.DKD0 #

見ていて面白いと感じるけども、やっぱり動物園って人間のエゴの権化だなって思ってしまうね。
ヒュー

16

16. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 12:39
  • ID:Ph7VArVk0 #

人間の子供が尻見せて小馬鹿にするポーズはサルに由来してるのかな

17

17. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 12:49
  • ID:6dSj4Kow0 #

動物に遊んでもらえていいなー!おサルのおケツには笑った!

18

18. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 14:52
  • ID:g2oUyhtl0 #

霊長類以外は食べる気満々でワロタ

19

19. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 15:11
  • ID:6jxqIj2z0 #

ネコ科は狩る気満々w
個人的にはビーバーの手w
たまりません(*´ω`*)

20

20. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 15:19
  • ID:NqFh8Mqk0 #

ライオンはどいつも手ごろなおやつ感覚で襲い掛かってるようにしか見えない。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年03月01日 21:47
  • ID:fCpM7gIM0 #

キリンの舌ちょっとキモいw

22

22. 匿名処理班

  • 2014年03月02日 01:05
  • ID:7E39GgAn0 #

動物のサバイバル訓練かな?

23

23. 匿名処理班

  • 2014年03月02日 01:07
  • ID:cM3HdpFF0 #

米8
同意
でも子供はしょうがない
むしろ動物がただじゃれていると誤解してる親が問題

24

24. 匿名処理班

  • 2014年03月02日 05:34
  • ID:Warcp.AT0 #

毎日ジロジロ見られるって動物にとっても結構ストレスなんじゃないかな
動物園はなんか悲しい気持ちになる

25

25. 匿名処理班

  • 2014年03月02日 11:04
  • ID:mafxYGo.0 #

人間の子供が動物とあまり変わらない行動をしていて面白い

26

26. 匿名処理班

  • 2014年03月02日 13:57
  • ID:SlCTZLjv0 #

ライオンさんの目がまじなんだが

27

27. 匿名処理班

  • 2014年03月02日 20:01
  • ID:SI7X142f0 #

目の前にエサがあるのに食べられないって動物もちょっと苦痛だね

28

28. 匿名処理班

  • 2014年03月03日 12:36
  • ID:.Rms7hQV0 #

ライオンさん飛びかかる前に姿勢低くてガチで狩りに来てるじゃないですかーwwこわ…
でもほんとにね、動物園っていいよね

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements