カナダ代表の脳みそプリントのヘルメットで話題となった、オリンピックのスケルトン競技。この競技は小さなソリで全長1300から1500mのコースをいかに速く滑るかを競うもので、最高時速は140/h以上にもなるという人間ロケット的危険なスポーツ。その為に頭はがっちり守っておく必要がある。そしてまた、ヘルメットは一番目立つ場所でもある。その為にポップでアートなプリントを施している国もあるようだ。
まずは一覧表から
※画像クリックで拡大表示。壁紙レベルに大きくなるよ。
1.カナダ、ジョン・フェアベアン選手のハカイダーヘルメット
2.カナダ、 メリッサ・ホリングスワース選手
3.カナダ、エリック・ネルソン選手
4.カナダ、サラ・リード選手
5.アメリカ、ケイティ・ウレンダー選手
6アメリカ、ノエル・パイクスペース選手
7.アメリカ、ジョンデーリー選手
8.オーストリア、マティアス・グッゲンベルガー選手
9.アイルランド、ショーン・グリーンウッド選手
10.スペイン、アンデル・ミランベル選手
via:pixanews
スケルトン競技ビギナーズガイド動画
▼あわせて読みたい
浅田真央選手、フリーで自己ベストおめでとう!オリンピック女子フィギュアスケート、9人の栄光の記録(1980年〜)
地球観測衛星が撮影したロシア、ソチオリンピック会場の3Dサテライト映像
ソチオリンピック会場でひときわ注目を集めていたもの。カナダ人だけが開けられるビールの冷蔵庫
コメント
1. 匿名処理班
日本はここはひとつ脱力系で行ってほしいところだな
2. 匿名処理班
日本なら萌ヘルメットでいけよ つまんないなすごい・・・
3. 匿名処理班
なんかトクワンのヘルメット思い出した。
4. 匿名処理班
かっこえええええええええええええ!!!!!
5. 匿名処理班
脳みそはちょっと趣味がよろしくないなと思ってスクロールしていったら
そうでもないなってなったw
6. 匿名処理班
日本のデザイン素っ気ないなあ
カナダを見習ってくれよ
7. 匿名処理班
カナダさんの中二っぽさがカッコイイ
8. 匿名処理班
スケルトンって見てても超単調でつまんない競技だから、そのへんの工夫で少しでも華を与えようって意識が働いてるものと思われ
9. 匿名処理班
個性があっていいね!
10. 匿名処理班
6はウサギ?
USAだからか?
11. 匿名処理班
脳みそが圧倒的に目立つな
12. 匿名処理班
日本チームのメットはアライ製なんだろな?
13. 匿名処理班
日本が地味で取り上げられてない件
14. 匿名処理班
アメリカがアメリカすぎる
15. 匿名処理班
見てください日本のセンス。
世界一つまらない!
16. 匿名処理班
日本のヘルメットは喪中なのか?
17. 匿名処理班
カナダの悪趣味なデザイン好き
日本じゃ『不謹慎』とか言う老害のせいで無理だろうなぁ
18. 匿名処理班
カナダはなんだこれ
女形の巨人かなにか?
19. 匿名処理班
日本が地味すぎて悲しい;;;
20. 匿名処理班
日本流石につまらなすぎるだろ…
アメリカはもうあからさまで笑っちゃうカッコいいてならないなw
21. 匿名処理班
ユーモア欠乏症の日本って感じ。
マジガッカリだぜ
22. 匿名処理班
スケートは金黒で派手なのにお気に行った感がすごい日本
ここ見た選手はおーどど君をプリントしたヘルメットで次出なさい
23. 匿名処理班
海外はエクストリームスポーツが盛んだしエクストリームスポーツ系のストリート感あるデザインでかっこいいね
日本はTHE競技って感じだ
24. 匿名処理班
意図的過ぎる。スケルトンみてたけど、派手な奴のほうが少なかった。地味なヘルメットがほとんどだったぞ。日本だけじゃないぞ!
25. 匿名処理班
日本はアイドルマスターだな
先っちょに風車つけてもいいかもしれないww
26. 匿名処理班
3の下が空母ヲ級っぽく見えた
27. 匿名処理班
外国人さん的には「忍者みたいでかっこいい」って感じてんじゃないの?
質素は日本の美徳だし、私としてはあれでも十分良いと思いますよ。
28. 匿名処理班
実際にはこんなメットばっかでやってるわけじゃなかったし、仮にこんなメットばっかりだったとしても極彩色のなかでは白黒が目立ってしまう対比の原理で地味にはならないので、日本のことは御心配なくw
29. 匿名処理班
日本は必ずも地味でないんだね
30. ワニさん
なんか昔のゲイラカイトみたいな模様ばかりワニね
31. 匿名処理班
真面目な話、日本つまらないなとか地味とか質素は日本の美徳じゃないだろこれ
普通に金がないんだろこれ
ただでさえ強化費遠征費すらないって他の五輪選手が言ってるんだから
32. 匿名処理班
日本は予算削減?
頼めばタダでペイントしてくれそうな人がいると思うけど
33. 匿名処理班
スタンドっぽいw
34. 匿名処理班
5がいちばんいい。
35. 匿名処理班
アメリカの「いかにもアメリカ」感は非常に好感が持てるw
36. 匿名処理班
これもボブスレーもそうなんだけど、誰がやっても同じじゃね?て思うのは私だけ?
多少は体重の重い人のほうが有利っぽい感じはするけど
37. もりっち
Japanなら 漆器(うるしぬり)ですよね?