no title
 ソチオリンピックも盛り上がりを見せている真っ最中。日本勢もフィギアの王子様、羽生結弦選手が金メダルをゲット。今後も目が離せない。

 そんな中、ソチのオリンピック会場で最もクールな仕掛けとして注目を集めていたこの冷蔵庫。ビールがたっぷりつまったこの冷蔵庫には仕掛けがある。カナダ人しか開けることができないのだ。カナダのパスポートを挿入し、認識させることでのみ開けることができる。開いたらビールはタダで飲み放題だ。
広告
 この冷蔵庫は。カナダのビールメーカー”モルソン・カナディアン”が設置したもので、オリンピック会場内のカナダハウスに設置されている。

 モルソン・カナディアンでは、これに先立ち昨年6月、ヨーロッパの国々にこの冷蔵庫を設置し、人々の反応を見るという実験を行い、その様子を公開していた。
 ヨーロッパの様々な都市や農村に突如現れた真っ赤な冷蔵庫
31
30
33
34
人々はなんとかこの冷蔵庫を開けたくて、「お客様の中でカナダのパスポートをお持ちの方はいませんか?」てきな掛け声をかける。すると一人のカナダ人男性がパスポートを挿入。お!開いた。集まった人々は大盛り上がり。酒盛りが開始された。
6
7
8
9
10
なかなか夢のある企画だね。人と人がつながれるきっかけを与えてくれるそんな夢のあるどっきりの現場に、いつか遭遇してみたいものだ。

▼あわせて読みたい
1枚のコインが呼んだ感動。一度でいいから遭遇したい、鳥肌が立つほどのパフォーマンスが起きる瞬間を。


最高に幸せになれるどっきり、バスを待つ人への素敵なハプニング


手間暇かけて友だちにどっきり。無限カップ地獄


観光客に扮した2人の女性が通行人をだます面白どっきり映像


うぉっ!ベッカム!!あのベッカムが撮影ブースで一般人にまさかのどっきり

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 15:03
  • ID:1HHJXpFf0 #

カナダだけズルくね?
と思ったらカナダ人だけしか飲めないわけじゃなくて
カナダの人を見つけることができればご褒美があるよ!的なゲームのようなものか
いろんな国のバージョンがあると面白そう

2

2. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 15:07
  • ID:jcxOxd9b0 #

一方日本でのジャパニーズオンリーは海外からレイシストと叩かれるのであった
死ね

3

3. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 15:28
  • ID:EsXsoxQ40 #

カナダ人発見→パスポート挿入→冷蔵庫空っぽ→ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ってことにならなくて本当によかった……

4

4. akb(メ・ん・)?

  • 2014年02月17日 16:14
  • ID:VafIZGEo0 #

くっそわろたw

5

5. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 16:23
  • ID:0tqQZqW00 #

ずいぶん金のかかる実験だな

6

6. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 16:26
  • ID:b3.zoA1U0 #

日本にも来て〜!

7

7. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 16:58
  • ID:5ePmIU4t0 #

銅像芸?の人も飲んでるのになごんだ

8

8. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 17:20
  • ID:WyKHhac70 #

ビールの為に個人情報を一企業に渡すとか考えられん

9

9. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 17:39
  • ID:YPO.QovX0 #

一方そのころ、当のカナダではサッポロビールが人気でした・・・。
ほんとだよ〜!サッポロビール、どこのスーパーでもふつーに売ってるし、テレビのCMとかでもやってるし、日本食以外のレストランとかでも置いてるとこあるし。
カナダでは「出身地は日本のどこ?」って訊かれて「札幌」って答えたら、ほとんどの場合「ああ、あのビールのサッポロね!」って返事がかえってくる。

10

10. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 17:57
  • ID:1.dKBw0j0 #

日本でも愛知県生まれの京都在住でロック解除冷蔵庫を作ってください。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 18:03
  • ID:E3IyrtOS0 #

遊び心があって良いね

12

12. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 19:45
  • ID:peNJT4JU0 #

カナダドライって言葉が頭のなかを過ったがカナダドライってジンジャーエールだった。

13

13. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 22:22
  • ID:3UJYd4sC0 #

あの缶の飲み口いいなー
日本のビールメーカーも採用すればいいのに!

14

14. 匿名処理班

  • 2014年02月17日 22:28
  • ID:cpU8MWGI0 #

悪くない
いたずら

15

15. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 00:09
  • ID:3Z4nrpkH0 #

よく分からんもんによく自分のパスポート入れられるな・・・

16

16. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 01:36
  • ID:GdC2Z9Cb0 #

発想の勝利

17

17. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 02:32
  • ID:p8iATNty0 #

これ前にも見たことあるわ
心温まるいいCMだよな。

18

18. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 03:40
  • ID:Ev9f4cht0 #

「ヒャッハーカナダ人だぜパスポートをよこせー!」

19

19. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 09:41
  • ID:NLhMZVYz0 #

世の中の悪人が少なけりゃ
もっとこんなイベントがあるだろうにな

20

20. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 10:01
  • ID:w6VvSGDg0 #

もっててよかったカナディアンパスポート

21

21. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 12:40
  • ID:ltoutw790 #

たいした情報持ってない奴ほど心配性

22

22. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 18:26
  • ID:aWc2vBNN0 #

個人情報てw
どこの誰ともわからん、たった一人の情報得るためにこんなことするわけ無いだろw
遊び心くらい持ってもいいのよ?

23

23. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 18:54
  • ID:2mITYLJE0 #

これは面白い。
俺、ビールは飲めないけどその場にいたら楽しさを共有できただろうなあ。

24

24. 匿名処理班

  • 2014年02月18日 23:04
  • ID:.XG.OqZH0 #

しかしカナディアンマンには誰も寄ってこなかった

25

25. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 14:26
  • ID:kvUeNlEM0 #

このビール屋、随分前から「カナダのビール屋」ってのを前面に出したコマーシャル出しまくってますからね〜  リンク貼るとマズイだろうからようつべで I am Canadian Molson で検索して見て下さい.  一番最初に出る結果なんで2000年に作成された物ですから

26

26. 匿名処理班

  • 2014年02月19日 15:34
  • ID:536lDFIR0 #

なんだ、日本みたいに公共の場でアルコール飲んでも違法に
ならない先進国が割りとあるんじゃん
アメリカみたいな方が稀なのか?

27

27. 匿名処理班

  • 2014年02月22日 19:25
  • ID:xqxv9o.f0 #

カナダ人旅行者なら別だけど、普通に在欧カナダ人はパスポート携帯してないよな。
カナダ人を見つけるというよりはカナダ人観光客を見つけるって感じだね。
自分も欧米に10年住んでるけど、国境越えるとか運転免許証更新とか大使館に用事とか以外でパスポート全く持ち歩かないもん。

28

28. 匿名処理班

  • 2014年03月17日 23:44
  • ID:fB5YgDA40 #

1,2のコメントの格差に不覚にも吹いたわw

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link