1_e3
 夜光虫として知られている発光するプランクトン、「渦鞭毛藻」を恐竜型の容器に入れ、神秘的な光を鑑賞しながらプランクトンを飼育できるという「ディノ・ペット」が資金調達サイト「Kickstarter」に登場した。既に目標金額を達成し製品化されることとなる。

 「ディノ・ペット」は子どもたちが、楽しみながら生物学に関心を持ってくれればという願いも込められている。
広告


 恐竜型の透明プラスティックケースの中に入れられた夜光虫は、刺激を与えることで発光する。日中は太陽の光に当てて光合成をさせる。夜光虫の寿命は約1ヶ月〜3ヶ月くらいなのだそうだが、ディノ食品(滅菌塩水+栄養素)を与えることで寿命を6か月に伸ばすことができるという。

 飼育者は日中は日の光にあて、あとはディノ食品を恐竜に入れればいいだけというお手軽さもいい。

 恐竜の容器と夜光虫の養殖の資金を得るために「Kickstarter」で資金援助を呼びかけた
5_e
3_e2
6_e0
7_e
 目標金額 5万ドル(488万円)は既に達成しており、出資者はディノペットを手に入れることができる。募金の締め切りは9月15日まで。日本への発送も行ってくれるそうだが、海外発送の為、商品を手に入れることができるのは125ドル以上(12200円)の募金をした人となる。アメリカ本国だと40ドルとかなりお手ごろだ。

 募金額に応じて、生物発光の仕組みがわかる子ども向けの絵本やTシャツなどもくれるそうだ。

【DINO PET // a living, interactive, bioluminescent pet by Yonder Biology — Kickstarter】
2_e2
 確かに子どもが発光生物を学ぶのにも良いね。日本でもこういうやつだれか開発販売してくれたらいいのになー。光物大好きなのにー。

▼あわせて読みたい
美しくそして切ない、夜の湖を青白く照らす夜光虫たちの「生物発光」神秘の世界


光りモノが好きな人の為の、魅惑の10の発光生物有機体


洞窟の中の小宇宙、青白く発光するグロウワーム(ツチボタル)の銀河ファンタジー


【動画】夜光虫の青い光に照らされながらサーフィン

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年08月29日 18:01
  • ID:AUN1HKtN0 #

形、カワユス

2

2. 匿名処理班

  • 2013年08月29日 18:57
  • ID:h46Y2OCd0 #

水まんじゅうたべたくなったよ〜

3

3. 匿名処理班

  • 2013年08月29日 18:57
  • ID:VjqrUIvW0 #

もう少し恐竜っぽくならんかな

4

4. 匿名処理班

  • 2013年08月29日 20:02
  • ID:nnmA8zyo0 #

こんなオモチャみたいなんじゃなくてボトルアクアでオシャンティー()に育てたほうが売れそう

5

5. 匿名処理班

  • 2013年08月29日 20:08
  • ID:BcnXfBID0 #

キレイだしいいね

6

6. 匿名処理班炊事係

  • 2013年08月29日 20:10
  • ID:9Zz3v9SH0 #

しまった、これはほしかった

7

7. 匿名処理班

  • 2013年08月29日 20:22
  • ID:.l7VMQoI0 #

普通にペットボトルに詰めて海から持ち帰ると、翌日で全滅するんだよね…

8

8. 匿名処理班

  • 2013年08月29日 21:00
  • ID:3Bk3aupE0 #

きれいだな〜

9

9. 匿名処理班

  • 2013年08月30日 07:31
  • ID:UOG.RgCx0 #

知ってたら募金したかもしれないのに・・・

10

10. 匿名処理班

  • 2013年08月30日 08:04
  • ID:v47drcAe0 #

なんで恐竜?と思ったけど、考えてみれば
渦鞭毛藻って dinoflagellate(ダイノフラジェレイト)で
恐竜は dinosaur(ダイノソー)なので
「ダイノ」で掛けてんだね。
渦鞭毛藻は植物学者には藻類として扱われ
動物学者には原生動物として扱われ、
で結局どっちなのよってぇと、結局は動物。
原生動物が細胞内に藻類をとりこむ二次共生でできた生物。
形もおもしろいし(殻が鎧みたいで)
いろいろおもしろいエピソードにはことかかない
可愛いやつである。

11

11. 匿名処理班

  • 2013年08月30日 11:58
  • ID:UEhqICsZ0 #

欲しい

12

12. 匿名処理班

  • 2013年09月03日 18:14
  • ID:pT76gKw60 #

序盤のサーフィンの映像がかっこよすぎる・・・

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links