ロシアの動物園で今年7月22日に生まれたという、珍しいアルビノのハリネズミの赤ちゃんが3匹公開された。3匹が生まれたこの日は奇遇にも、英国ではロイヤルベビーであるジョージ王子が生まれた日。これにちなんで3匹は、ジョージ王子のフルネームである、ジョージ、アレキサンダー、ルイと名付けられた。
8月22日、生後1か月になった彼らは新しい巣箱にお引越し。この住居も英国王宮にちなんで、「バッキンガム宮殿」と名付けられたそうだ。動物園の広報担当者によると、インターネットでハリネズミたちの名前を公募したところ、英王子の名前にあやかってはどうかとの声が多数寄せられたという。
アルビノは、メラニンの生合成に係わる遺伝情報の欠損によりり、体毛や皮膚が白く、瞳孔は毛細血管の透過により赤色となる個体のことで、ハリネズミだと生まれてくる確率は10万匹に1匹の割合と非常にレア。野生下においては目立つため天敵に狙われやすく、生き残れる確率は低いという。
この子たちは飼育下にあるので、通常のハリネズミの寿命よりは短いものの(通常のハリネズミは3-4年、アルビノの場合は2-3年)、大事に育てられていくことだろう。
▼あわせて読みたい
続編:ぼっちだったアルビノのオットセイ、水族館で人気者に(動画)
カナダのプライベート動物園で飼育されている珍しいアルビノのアライグマたち
アルビノ、白い動物たちの画像特集
アルビノみたいな全身白っぽいペンギンが発見される(南極)
コメント
1. 匿名処理班
飼育員のお姉さんかわいい
2. 匿名処理班
か…かわいくない(((・・;)
3. 匿名処理班
とげとげかわいいw
4. *
小さい頃はオナモミですな。
5. 匿名処理班
客であろう子供が触っても針を立てないとは素晴らしく人に馴れてるね。
敷き草を動かした時も一瞬驚いてはいたけど針を立ててはいなかったしね。
6. 匿名処理班
俺はスタンダードな方が好き。
7. 匿名処理班
生まれたときからこんなにトゲトゲなんだね。「逆子って人間でも出産が大変だけど、この子たちがもし逆子だったら、どうなっちゃうんだろう?」とか「お母さんのお腹の中で誤って針を逆立てちゃうとかないのかな?」とか考えちゃったけど、そんなことは起きないようにうまくできてるんだろうね。
8. 匿名処理班
こんな小さいのに撫でさせてストレスにならんのだろうか
9. 匿名処理班
産まれたときから棘あるのかな?
出産こわ!
10. 匿名処理班
ハリネズミのアルビノってそんなにレアだったんか…
11. 匿名処理班
英国少女に目が行っちゃうよ
12. 匿名処理班
アルビノどうし掛け合わせろよ
13. 匿名処理班
かわいいw
この記事、見落としていた
ヘッジホッグ(垣根の豚という意味があるとか)好きなのに
アルビノは普通にかわいいというより、はかなげな可憐さが持ち味だと思うの