
信玄餅とは、黄粉がたっぷりまぶしてある餅に黒蜜をかけて食べるというもので、名称の「信玄」は戦国期の甲斐国主で、山梨県の象徴的人物である武田信玄にちなんでいる。その発祥の地である山梨県以外でも、日本各地で同様の商品が売られている。
パルモも大好きなお菓子の1つで、栃木産のものを良く食べているのだが、本家本元の信玄餅にはこんな食べ方があったみたいなんだ。あの餅をくるんでいる風呂敷のような包装紙は伊達じゃなかったんだね。伊達政宗じゃなく武田信玄だけにね。
広告
これは、delaymaniaというブログの「信玄餅の正しい食べ方は包み紙に中身をひっくり返すことだった」という記事から火が付き、ツイッターなどで反響を呼んだ。信玄餅の登録商標を持っているのは、山梨県の「金精軒」という製菓メーカーなのだが、同じ山梨県で信玄餅を販売している大手製菓メーカー、桔梗屋さんのサイトによると、信玄餅の食べ方はいくつかあるようで、この方法は番外編だったようだ。
[桔梗信玄餅のお召し上がり方 番外編] 他にも3つほど食べ方が紹介されていたのだけれど、パルモはどの食べ方にも該当しない食べ方をしていたようだ。普通に包装を開いたら、そのまま黒蜜をかけて、包装の上にデロンと垂れ流れた黒蜜に餅をつけて食べるというものなんだが、おともだちのみんなはどんな食べ方をしていたかな?正しい?食べ方してたかな?
桔梗信玄餅の食べ方一覧 ▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
これフジテレビの深夜番組でもやってた奴だよね?
2. 匿名処理班
某スレでは筑紫もちでやってる写真あったけど、包装が和紙のようなもので出来ているので黒蜜とかかけると悲惨なことになるんだよね・・・
メーカーによって包装も中身も似てるようで違うから、どうせ拘った食べ方するなら綺麗なお皿(その地方の焼き物とか)に盛り付けて食べようず!
3. 匿名処理班
信玄餅、最近アツイな。昔から食べにくいお菓子だと思ってたけど、それがマーケティング材料になるなんてすごい。食べたくなってきた。
4. 匿名処理班
かなり前に県民ショーでやってたな
5. 匿名処理班
おぉ・・・あの風呂敷の意味が氷解。
ちょっと揉んでみたい。
6. 匿名処理班
あまり品のある食べ方じゃないね…
7. 匿名処理班
一方、俺は出陣餅を食べた。
8. 匿名処理班
お餅をビニールの上でまぜまぜすると
捨てるときにカーチャンにしかられるんだ!!
9. 匿名処理班
俺は餅だけ先に食って、余ったきな粉と餡蜜を混ぜて団子にしてそれを食うのが楽しみだった
10. 匿名処理班
山梨県民だけど、どれも知らなかった。
11. 匿名処理班
パルモのさむい…、じゃなくてシュールなギャグセンスは嫌いじゃないよ
12. 匿名処理班
餅自体が甘すぎて、黒蜜かけた事1回もない
みんな味覚麻痺してるのか
13. 匿名処理班
福岡では筑紫餅という名前ですぞよ
あと、せっかくの銘菓なのに、この食い方は流石に下品
14. 匿名処理班
博多の自分には如水庵の筑紫餅だな
15. 匿名処理班
つまり、あの武田菱のビニール風呂敷は万能ってことだな!
桔梗屋の信玄餅が祖母ちゃんの一番のお気に入りだったから、
金精軒のは食べたことないなぁ。かなり違うのかな?
16. 匿名処理班
俺愛知県民だけど手羽先の常識的な食べ方なんて知らんぞ
17. 匿名処理班
なんか最近、信玄餅の食べ方の記事をあちこちで見かける気がする
密かなブームってか
18. 匿名処理班
いつも揉む手前の状態で食ってた
19. 匿名処理班
信玄餅甘ったるすぎて飽きる
20. 匿名処理班
武田軍の兵糧じゃなかったんだ
21. 匿名処理班
ビニール汚すとゴミの分別で洗わないとダメだしな、汚い食べ方だw
餅一個を他の餅の上に載せて、開いた所に蜜入れて食べてた。
22. 匿名処理班
で、結局最後はむせる・・・。
23. 匿名処理班
真ん中のくぼみがタレを入れる場所だろうがJK
あそこから溢れないだけタレを入れて、まず一番端の餅と混ぜ混ぜして食って
そしたらまたタレを足して・・という感じで食えば、
カップからビニールにわずかにきなこがこぼれるだけで綺麗に食べられる。
24. 新潟
いや、出陣餅が先ですから。あれは、山梨がパクった餅ですから。
25. 名無しさん
ちょうど山梨に旅行に行って信玄餅買ってきたから、色んな食べ方試してみよ!
26. 匿名処理班
>>8
お〜話しましょ〜、かなざわのお菓子食べながら。
かなざわ〜 かなざわ〜 か〜な〜ざ〜わ〜〜
でも、新潟銘菓www
27. 匿名処理班
確か高級バージョンの信玄餅は風呂敷布製だった気がする
28. 匿名処理班
下品
29. 匿名処理班
1だな
つか、普通1じゃないの?
もしくはお皿にあけるか
30. 匿名処理班
そんな風に揉まれたらハアハア
31. 匿名処理班
普通にあけてうえからかけるだけだわw
汚れるしめんどうなんでw
32. 匿名処理班
くだらない。
美味しければどう食べてもいいじゃん。
そのうちひよこの食べ方とかもみじ饅頭の食べ方とか出てきそう。
33. とくめーきぼー
山梨県人だけんど、いっさら知らなんどうw
34. 匿名処理班
汚い食べ方、こんなのをTVで紹介するなよ。
35. 匿名処理班
それでも容器のままで黒蜜かけて食べるよ!
36. 匿名処理班
あの触感て、ふぐrだと思ふ・・・
37. 匿名処理班
濃厚な喉に突き刺さる甘さ 好き