
そんな、オーストラリアのノーザンテリトリーで1984年に捕獲された巨大ワニ、カシアス・クレイさんが今年110回目の誕生日を迎えたそうだ。 体長5.48メートル、体重はおよそ1トン。米国の伝説的な元プロボクサー、モハメド・アリのデビュー当時のリングネームにちなんで「カシアス・クレイ」と名付けられた。



現在は、クイーンズランド州沖のグリーン島にある個人所有のテーマパーク「マリンランド・メラネシア」のワニ園で暮らしている。報道によっては110歳ではなく101歳となったりしているが、正確な年齢はわからないみたいだ。
ちなみに一時世界最大となったワニのロロンさんに関しては、カラパイアで前にお伝えしているかと思うが、体長6.17メートル、体重は1075キロだった。2013年2月10日に亡くなったという。
▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
蝶の用に舞い、蜂のように刺し、ワニのように噛む。
2. 匿名処理班
おなかふっくらしててかわいい
3. 匿名処理班
ケーキがグロイwwww
4. 匿名処理班
水牛でも食い殺しそうなデカさだなw
しかし、世界最大の人喰い野生ワニは8mもあったってんだから驚き…
5. 匿名処理班
撮影のために何度もエサで釣ってるんだろうけど、いつかイライラが溜まって飼育員をパクッと行く気がする。
6. 匿名処理班
瞳がすごく綺麗。
7. 匿名処理班
おめっとさんです
30年近く飼いワニやってると懐いたりするのかな
8. 匿名処理班
生肉の上の「110」の数字が何とも言えんわww
9. 匿名処理班
へーワニってそんなに生きるんだ
もう物の怪じゃないか
10. 匿名処理班
もはや恐竜
11. 匿名処理班
ギュスターブはどうなったんだよ
12. 匿名処理班
美輪明宏の声でしゃべりだしそう
13. 匿名処理班
下から3枚目がかっこよすぎるwwwww
14. 匿名処理班
ワニキ!
15. 匿名処理班
ギュスターブさんさしおいて最大とか!
16. 匿名処理班
貫禄あるなぁ……
17. 匿名処理班
モハメド・アリと同名とはたまげたなあ
18. 匿名処理班
貫禄あるなぁ 特に目が
19. 匿名処理班
100年以上生きている割に体が綺麗だな
20. 匿名処理班
100年以上生きる爬虫類化か…
長生きだな
21. 匿名処理班
チェブラーシカのワニさんは50歳で「まだまだ若い」っていってたけど
本当なんだ
22. 匿名処理班
長生きしてください
23. 匿名処理班
※1はもっと評価されるべきだと思うんだが、オッサンにしかわからないのか。
24. 匿名処理班
モハメド・アリゲーター
25. 匿名処理班
>>25
いや知ってるけどなにを評価すればいいんだよw
26. 匿名処理班
米26
残念、イリエワニはクロコダイルなんだよね。
ギュスターブさんは推定6mのナイルワニでこれもクロコダイル。
同じ大きさならアリゲーターのほうが運動能力が優れパワーも優れている。
クロコダイルでもここまで巨大になると、圧倒的な強さだよね。
27. 匿名処理班
フットワークは…重そうだw
ロッキーバルボアにしとけばよかったんでは?w
28. ☆諒
モハメド・アリが《白人が俺の先祖に勝手に付けた名前なんか要らん》と捨てた名前を何故わざわざ付けるのかね。
29. 匿名処理班
最近6m越えのワニみつかったんじゃなかった?
30. ワニさん
太古には15Mぐらいのもいたのワニじゃろ
それが立って走りだしたのがテラノ達ワニ
31. 匿名処理班
ロロンより肌艶が良い気がするな
このカシアスが100歳越えだとして、少し老いさらばえて見えるロロンは何歳だったんだろう
ロロンは死後どうなったんだろう?解剖したら正確な年齢が分かるのかね?
32. 匿名処理班
日本に生きてたら神様になってるだろうな
33. 匿名処理班
ありゃ?
以前、アマゾン川か何処かに居る片足が無い鰐の特集を見たんだけど
あの鰐って10m超えて無かったっけ?
34. 匿名処理班
ギュスターブって怪物じみたワニがいなかったっけ?
鱗頑丈過ぎて拳銃とかマシンガンの玉が聞かないとかいうの。
35. 匿名処理班
カシアスさんは人でいうと何歳なのかな。
36. 匿名処理班
イリエワニの寿命は5,60年くらいって言われてるから2倍近く長生きしてるのか。
すげぇな
37. 匿名処理班
ワニの誕生日のために犠牲になったニワトリたち
38.