no title
 ツイストテイルズは1982年から、隔月で発刊されていたアメリカのホラーコミック。1987年に廃刊になるまで、大人が楽しむホラーコミックとして、マニアに支持を得ていたそうだ。
広告
■1.
1_e28
■2.
2_e28
■3.
3_e26
■4.
4_e23
■5.
5_e23
■6.
6_e22
■7.
7_e23
■8.
13_e17
■9.
111
 この頃はまだそこまでゾンビゾンビしていなかったみたいだね。

 ちなみに以下のものはヨーロッパで発行されていたホラーコミックの表紙絵である。

■11
9_e20
■12.
10_e18
■13.
11_e17
■14.
12_e15
■15.
8_e22
via:crackajack

▼あわせて読みたい
あれれ?メキシコのホラー雑誌の扉絵があんまり怖くないぞ?


少年マガジンの特集された江戸川乱歩のオカルト世界「妖異パノラマ館」(1969年)


SF怪奇物の巨匠、石原豪人氏の描いた日本の妖怪シリーズ(1972年)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. Ni

  • 2013年06月02日 17:42
  • ID:sYCjfI7d0 #

カッコよすぎる

2

2. はぶ

  • 2013年06月02日 17:43
  • ID:gDAXHoJb0 #

絵柄がドンピシャ好みです!

3

3. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 17:52
  • ID:.yJY.jir0 #

圧倒的B級臭w

4

4. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 18:18
  • ID:xULg851n0 #

外国のホラーはモンスター系だからやっつけることができるが、
日本のホラーは怨念とかだからやっつけることができない。
だから日本のホラーは怖い…

5

5. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 18:42
  • ID:ZBm0ZbRM0 #

3と4と6が普通に怖い

6

6. あ

  • 2013年06月02日 19:35
  • ID:e3lzMH7f0 #

最後のカエルがなんかかわいい。

7

7. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 20:13
  • ID:uPmvQrRp0 #

本編画像はないのかな?

8

8. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 20:21
  • ID:.fT3I1pI0 #

大体普通に見れたんだが、14だけは嫌悪感を抱かせるな

9

9. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 20:25
  • ID:4PgKtboh0 #

ベンジャミン・グリムさん何やってんすかーダイエットすか?

10

10. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 21:26
  • ID:Q.Nb5agy0 #

ドイツ語の雑誌はDieが内容にピッタリ合っている。

11

11. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 21:59
  • ID:V9zuO53N0 #

というより胸がキュンキュンするのはクリープショーっぽいから?

12

12. ポコ

  • 2013年06月02日 22:14
  • ID:GVP9vsox0 #

救いようのない絶望と狂気
ホンマに最低!(←もちろんいい意味で)

13

13. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 22:27
  • ID:2h9Zw5dW0 #

いいなあ

14

14. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 22:54
  • ID:RRAe237g0 #

こんなTシャツが欲しい

15

15. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 23:05
  • ID:6KYeplUQ0 #

ホラーではあるけど、(日本と比べて)どこか明るさを感じるw

16

16. 匿名処理班

  • 2013年06月02日 23:19
  • ID:mRAQmU3j0 #

こどものころはこんなんでもこわかったんだよな

17

17. 空缶

  • 2013年06月02日 23:36
  • ID:KADAX5MN0 #

作り手の自嘲と開き直りが自販機えろ本の世界と被る感じ。

18

18. 匿名処理班

  • 2013年06月03日 06:39
  • ID:a80tkPDP0 #

1の作者はジョン・パウンド氏
80年代に流行したトレーディングカード「ガーベッジペイルキッズ(ぶきみくん)」のアーティスト。こういうの好きな人には面白いかも

19

19. 匿名処理班

  • 2013年06月03日 17:49
  • ID:WR.ZAXk00 #

なつかしい!!

20

20. うぽ

  • 2013年06月03日 18:39
  • ID:bgEKbDBe0 #

浦安の十三階段ベムみたい

21

21. 匿名処理班

  • 2013年06月03日 20:09
  • ID:UdmxntTA0 #

6の視点が好きだなー

22

22. 匿名処理班

  • 2013年06月04日 23:10
  • ID:L6z0LtXu0 #

笑わそうとしてるのだろうか。ひょうきんで滑稽な感じがする。

23

23. 匿名処理班

  • 2013年06月04日 23:50
  • ID:u6x1hz9B0 #

11が飛び抜けて怖い

24

24. 匿名処理班

  • 2013年06月05日 01:38
  • ID:akjre3Qe0 #

14見てなんかサナギマン思い出した。

25

25. 匿名処理班

  • 2013年06月05日 05:20
  • ID:GFMKMyJJ0 #

カエルは何してるんだ?

26

26. 匿名処理班

  • 2013年06月06日 03:17
  • ID:k9ba43230 #

悪趣味かどうかはおいといて、絵上手いな〜
単純にリアルとか写実的なだけじゃなく、デフォルメされてる
コミカルにデフォルメされてるのに骨格がちゃんとしてる
素晴らしい

27

27. 匿名処理班

  • 2014年03月23日 08:15
  • ID:86rhfVCX0 #

2枚目の人、笑ってるように見えたw

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements