0_e1
 先月、月周辺を、巨大な円盤状のUFOが飛行していたことが発見された。これは、1996年2月25日に、スペースシャトルコロンビア号がテザー衛星システム(TSS-1R)を展開した際に撮影された記録映像に映っていた未確認飛行物体と似ているとして話題を呼んでいる。
広告
 円盤状の物体が月を横切っているのがよくわかる
2_e3
 スペースデブリや氷粒子といった類なのだろうか?NASAからこの映像に関しての見解はまだでていないようだ。

 ちなみにこちらが、海外ではテザー事件と呼ばれている、テザー衛星システム(TSS-1R)展開中に撮影された未確認飛行物体の映像。テザー衛星システムの目的は、地球の磁場を利用して電気を生成しようとすることだった。

実験は成功せず、約5時間のデータを記録後、テザーは壊れたそうだ。
▼あわせて読みたい
NASAが撮影した月の映像に映り込んだ月面を通過するUFO


ニュータイプ続出!!最近のUFO映像がとんでもないことになっているので5連発


巧妙な偽UFO映像の作り方

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年04月11日 23:11
  • ID:jxo9YBu30 #

でかすぎるやん

2

2. 匿名処理班

  • 2013年04月11日 23:24
  • ID:0HLcka6L0 #

どっかの星にはUFOの製造工場があって、宇宙人がライン作業しながら「あぁダルいわぁ〜」とか言いながら作業してるんだぜ。これもその内の一機だ。

3

3. 匿名処理班

  • 2013年04月11日 23:28
  • ID:FxLqFr0o0 #

youtubeに動画幾つかあるけど、このUFO地上でも宇宙でも時々目撃されてるよな
丸くて真ん中に穴が開いてるドーナツ状で、端っこに欠けてるところがあって
中心部が紫で外縁部が緑に光ってるんだよね

4

4. 匿名処理班

  • 2013年04月11日 23:34
  • ID:oFcsi4Hy0 #

手前に飛んだヘリか何かが反射望遠鏡のリングボケでぼけてるだけではないのか?

5

5. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 00:02
  • ID:5iilddVj0 #

普通にデブリとかじゃねーの?

6

6. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 00:07
  • ID:Z3arj1eJ0 #

ナチスが月の裏側からでてきたのだな。

7

7. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 00:15
  • ID:PAA1V1xu0 #

なんだ。ただのインディペンデンス・ディか。直ちに問題ないな。

8

8. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 00:23
  • ID:ElWb8Qy90 #

 
い く ら な ん で も 手 ブ レ 酷 す ぎ だ ろ
 
「衛星からの映像」って、映像見る奴のことナメすぎてないかその設定?

9

9. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 00:23
  • ID:Yvki7QDa0 #

宇宙を飛んでいるならこんなピンボケにならないよね。月にピント合わせてるんだし。
飛行機の航空灯がぼやけて映り込んだだけじゃない? カラーなら赤と青に見えたはず。

10

10. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 00:37
  • ID:3yYn8W6V0 #

ナチか。

11

11. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 00:39
  • ID:jGyo1jaO0 #

マジレスするとレンズの目の前を漂っている水滴です。

12

12. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 00:46
  • ID:Iz.xAIQf0 #

トランペットっていう軍事衛星でしょ
直径150メートルのメッシュアンテナのやつ

13

13. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 00:53
  • ID:cDk5IeX.0 #

素直に考えると、月の衛星?

14

14. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 00:57
  • ID:6Mkwfe6n0 #

アイアン・スカイの続編来るか?

15

15. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 01:05
  • ID:Q.kX21PF0 #

あらステキ。

16

16. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 01:19
  • ID:diDAqyUG0 #

船内またはカメラ内の浮遊ホコリ。
点滅してるのは扁平なホコリが回転してるため。
六角形なのはレンズの絞りの形状による。

17

17. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 01:36
  • ID:YWTAYKOF0 #

UFOいるなら周りでうろちょろしないで降りてきたらいい。
降りてこれない理由何だい?

18

18. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 03:16
  • ID:dD2O2zhM0 #

しもた〜!撮られても〜た!

19

19. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 04:49
  • ID:s6r8lCUw0 #

はっきりし過ぎてて信じられない

20

20. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 05:55
  • ID:bHQIMgl70 #

「人間ならば誰にでも現実のすべてが 見えるわけではない。 多くの人は見たいと欲する現実しか見ていない」
シーザー・ユリウス・カエサル

21

21. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 07:40
  • ID:vl8K0jB.0 #

なんで点滅してんだよ
飛行機じゃないんだから視認性とか必要ないだろw

22

22. なんだかな

  • 2013年04月12日 08:36
  • ID:BrIsFTb60 #

UFOでかすぎだし、何で撮影が手振れするのか?

23

23. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 10:56
  • ID:QfbINe.60 #

はいはいfake and gay

24

24. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 11:09
  • ID:Sz9SHw7x0 #

はぁ・・・・アポロ飛行士が見たのと一緒じゃねぇかwww
もうコノ現象は解明されてますよwww

25

25. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 11:12
  • ID:C0RajafQ0 #

丸く見えるのはピントが外れすぎていて膨張して見えるから。
月のピントの合い方の違いから考えると、これは月の周りを飛んでいるのではなく、かなりシャトルに近いところに有る。
と言うか、衛星放出時の記録映像という事でピントは衛星に合わせてあるはずなので、それよりも近く、ほとんどカメラ目の前にあると思われる。
点滅して見えるのは、デブリが回転しているため反射率あるいは反射面積が変化するから。
したがって、衛星展開時に発生した微小デブリだと考えるのが最も自然で可能性が高い。
デブリが映り込んだこの手の映像は別に珍しいものではなく、他にも多く存在する。

26

26. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 11:25
  • ID:L5bBi4SH0 #

それは私のおいなりさんだ!

27

27. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 11:44
  • ID:WQXf2wkR0 #

・・・・・・・・・(−ω−)
人工衛星とちゃいます?
月の調査してるやつとか

28

28. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 12:18
  • ID:qDXCDEN50 #

地球の周りを回っている人工衛星が太陽の光を反射している。
その人工衛星が月と重なって見えただけに思える。

29

29. ナパチャット

  • 2013年04月12日 12:50
  • ID:MxFNBRQn0 #

地球以外の宇宙船ならなんで月に行くんだよ
しかもバレたくないなら裏側飛べばいいじゃん
惑星間航行可能ならそれくらいの技術あるだろ

30

30. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 16:27
  • ID:PHvU3gAz0 #

初期のウルトラマンってこんな感じの○に乗って地球来てた
よってこれはウルトラマン

31

31. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 16:57
  • ID:EkiHej4h0 #

パルモちゃん、お願いだから毎日1本はUFO記事を頼むよ!

32

32. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 20:51
  • ID:G3KdRBwS0 #

さてはナチ残党の神々の黄昏号か……っ!

33

33. 名無し

  • 2013年04月12日 21:43
  • ID:IJPT62hY0 #

宇宙人居んのかな。居てほしいな。

34

34. 匿名処理班

  • 2013年04月12日 22:39
  • ID:5WkgfgB.0 #

かぐやだ

35

35.

  • 2013年04月13日 00:57
  • ID:k9P9.QBr0 #

ふと思ったんだけど、宇宙で心霊現象って起こるんだろうか

36

36. 匿名処理班

  • 2013年04月13日 01:38
  • ID:vdDc37kL0 #

マジスレしてやる
月の周りを回ってる宇宙ゴミが目の前を通っただけww
点滅に見えるのは、明るい(反射)部分が回転してるから
丸く見えるのはピントが合っていないから

37

37. 匿名処理班

  • 2013年04月13日 01:40
  • ID:vdDc37kL0 #

と思ったら、すでに書いてら〜

38

38. 匿名処理班

  • 2013年04月13日 07:27
  • ID:F4E3JVBm0 #

ただの通りすがり隕石だろ

39

39. 匿名処理班

  • 2013年04月13日 09:17
  • ID:K.mLyIX90 #

なんかまったく意味がわからん
何がどうだといいたいんだ?

40

40. 匿名処理班

  • 2013年04月13日 10:26
  • ID:nz82quMw0 #

UFO(宇宙人)が実際にいて、地球で目撃されているモノが本物だと仮定して、地球人に直接存在声明を出さないのはなぜなのか?
その辺はNASAが窓口になっているのかな?
いつか
娘:『今度同じクラスのの★k@8◎ちゃんと一緒にハイパー・ネズミーランドに行こうねって約束したのー♪』
母:『あら〜♪じゃぁお弁当作らなきゃね♪』
なんて会話が交わされる日が来るのかな。

41

41. 匿名処理班

  • 2013年04月14日 21:56
  • ID:Ioz9FW9R0 #

本当に月の周りを飛んでるのだとしたら影が映っていてもいいのにな

42

42. 匿名処理班

  • 2013年04月16日 21:12
  • ID:z0L4wwYF0 #

あぁ、間違いない
プラズマ生命体クリッターだ

43

43. 匿名処理班

  • 2013年05月04日 12:18
  • ID:CMHL2Q6f0 #

わくわくすんな〜
もっと近くで見たい。
インデペンデンスデイみたいに真下からとか…
んであぼーんってされるんだ☆

44

44. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 10:06
  • ID:t2z4.Iam0 #

この形のUFOって別の動画でも見たことあるな

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links