ヌテラというパンに塗ったらおいしいペースト状のヘーゼルナッツクリームには、他にも様々なブランドが存在するようで、スペインではポピュラーなヌテラのスペイン版のCMに、ドラえもん役としてあの猫が登場していた。あの猫とは、YOUTUBE動画から火がついて、世界的な人気を呼んだ、キーボードキャットである。
ドラえもんらしさを演出する為、頭にはタケコプターもどきが搭載されている。ヌテラを買うと、ドラえもんのグラスがもらえるかあたるらしい。
Nocilla Doraemon
子どもたちに人気のドラえもんとキーボードキャットをコラボさせることで、販売効果を狙ったものなのだろうが、共通点は猫。それ以上でもそれ以下でもない。
というか、キーボードキャットもご本家ではなく、柄もまったく違ったスペイン産の猫さんである。
便乗商法と言ってしまえばそれまでなのだが、この組み合わせを見出したことにスペイン人のセンスを垣間見た気がしたりしなかったり。
ドラえもん誕生の地である日本のおともだち的にこれはアリなのかどうなのか、そこんところが知りたいんだ。まあでも、スペインでもドラえもんが大人気だということはよくわかった。
ちなみにキーボードキャット、ドラえもんコラボはこんなバージョンも
キーボードキャットオリジナル映像はこちら
▼あわせて読みたい
ティモテとかしない猫
あざとい・・・でも釣られてしまう。子猫と子犬を起用したマクビティビスケットのCM
また会いに来てね、絶対だよ!にゃんこと少女のツンデレ幼馴染ストーリー
にゃにゅにょんと!猫がいると映画鑑賞も100倍楽しめるぞ!
ハリウッド映画に自慢の愛猫を無理やり登場させるインスタグラムのアカウント
コメント
1. 匿名処理班
ぬこめっさ無表情w
2. 匿名処理班
ドラえもん+ヌテラ!
「ノチラ」とか書いてある。
3. 匿名処理班
普通に二人羽織の後ろの人が映っててワロタw
4. 匿名処理班
どこまでもタケコプターをつけた猫にしか見えず、ちっともドラえもんを感じられない点にスペイン的なクオリティを感じる。
5. あ
ネコ型ロボ失格のドラえもんは、「猫」すら共通点なのか疑問
6. ぽち
猫可愛い
7. 匿名処理班
ドラえもんの歌が懐かしくて泣ける
8. 匿名処理班
ヌテラのデザインが違う、とか思って検索してみたら
スペインで売ってるノシーリャっていう別の商品だったのね。
ノシーリャはキティーちゃんバージョンのパッケージの事もあったみたい。
9. 匿名処理班
スペインクオリティぱねぇっすwww
10. 匿名処理班
ドラえもんズにスペイン代表(マタドール?)がいた気がするけど無視ですか?
11. 匿名処理班
二つ目の動画から溢れ出るフラッシュ臭
12. 匿名処理班
のぶよスペイン語上手いな
13. 匿名処理班
なんとなくドラえもんっぽい声だなw
14. 匿名処理班
予想以上に声がドラちゃんwww
15. ω
いやちょっとナニ言ってるかわかんないですけど ::
16. 匿名処理班
ぬこかわゆす(*´д`*)ハァハァ
17. 匿名処理班
ねこに万歳
ドラえもんに万歳
それでいいと、個人的におもいますよ
18. 枕木
パルモって何処で生まれて何処で育ったの?
19. 匿名処理班
エルマタドールはどこにいるんだ!
20. 匿名処理班
やらされてる感、というか何もやってない感が強い
21. イベリコネコ
雑な作りだな…w
22. 匿名処理班
へぼいけど
そこがいい
さすがスペイン
23. 匿名処理班
eu 圏ってよく朝っぱらから日本の昔のアニメやってるよな
幼稚園や学校行く前に見ていくのか知らんけど
旅先で子供の頃見たアニメみると不思議なノスタルジーを感じる
24. 匿名処理班
エルマタドーラ「」
25. 匿名処理班
少なくともジャンレノよりは似てる
26. 匿名処理班
ジャン・レノ使うよりは忠実だな
27. 匿名処理班
どらえもん役になぜ猫が?って思って・・・・
考えたら、ドラえもんって猫型ロボットだったのを思い出した。
28. r
その昔「なめ猫」と言うのが有ってだな・・云々
29. 匿名処理班
すっげーいやそうな顔してるんですがそれは・・・
30. 匿名処理班
かわいそう
31. 匿名処理班
ワロスwwww
32. 匿名処理班
真顔や
33. 匿名処理班
※30
別段ヤバい事もされてないのに
これが嫌がってるように見えるなら抱っこされるのも嫌な猫なんだろうね
CM出てるのが不思議だねー(棒)
34. 匿名処理班
元ネタの映像ひどいな、虐待じゃねえか
35. 匿名処理班
この安直さがいかにもラテン系って感じで良い
突っ込んだら負け