
英ウェスト・ミッドランズ州、ウォリックシャーのナニートン野生動物保護施設のスタッフが、首にロープが巻きついて、橋にぶら下がっている瀕死の状態のキツネの赤ちゃんを発見した。これは大変とロープをほどき救出し、施設で保護した。
広告
これでは野生に戻しても生き残ることはできないだろうと、ロキシーさんを野生に返すことをあきらめ、それから13年、ますます犬化したロキシーさんは、今日も元気に犬族と一緒に仲良く暮らしているそうだ。
ロキシーさんの犬っぷりは相当なもので、バスターさんが散歩するときは、自分もリードをつけてもらい一緒に散歩する。また、通常のキツネなら生肉の方を好むのだが、生肉には一切興味を示さず、好物は犬のバスターさんと同じ、ゆでた鶏肉だ。





犬のおもちゃで犬と同様に投げられれば拾いに行き、尻尾を振ってまた投げてもらう。






via:Carini & Coccolosi Pet-Shop e Toelettatura/Facebookなど
▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
可愛いな〜お姉ちゃん
2. 匿名処理班
あらかわいい
3. 匿名処理班
かわいい〜
キツネ飼ってみたいなあ
4. 匿名処理班
かわえぇ
5. 匿名処理班
完全に犬の顔しとるな
6. 匿名処理班
か、可愛すぎるw
もふもふしたいなぁ
7. 匿名処理班
犬も元は狼がこんなふうに人間世界に入り込んできたもんでしょ
8. 匿名処理班
悶えるほどに可愛いじゃないか。
可愛いなぁ。
9. いつまで
ソ連邦の家畜化メカニズム研究で狐の従順化が進むと犬に近くなるとかあったが
素の状態での成長過程も重要なんだな…
10. 匿名処理班
かわいい
11. 匿名処理班
もともと犬だし。
12. 匿名処理班
俺も生後3か月で犬に育てられてたら、自分の事
犬って思っちゃいそうだしなw
13. 匿名処理班
くぁいいのぅ
14. 匿名処理班
かわええw
表情が完全に犬になっとるやんけwww
15. 匿名処理班
もう犬って事でいんじゃね?
16. 匿名処理班
ムスメさんをください
17. 匿名処理班
犬と狐の間に小人ってできるんだろうか?
18. 匿名処理班
従順なキツネを作り出したり、はたまた犬と一緒にいてイヌ化したキツネがいたり、ロシアのキツネから新種のペットが誕生する日も近そうだな
19. 匿名処理班
こんな丸々なキツネ初めて見た
20. 匿名処理班
腹出して従順だが鳴き声は怖いw
21. 匿名処理班
狐かわいいな!
しっぽモフモフだな!
22. 匿名処理班
なんだろう、だんだん柴犬に見えてきた…
23. 匿名処理班
自分を犬と思っているというか、人間と犬のいるコミュニティーでしか生活していなかったから、彼女にとってはそれが自分の生活スタイルになってしまっただけじゃないのかな。
ま、私はロキシーさんがそれでいいなら、無理に自然界に戻す必要は無いと思うけどネ。
24. 匿名処理班
か〜わ〜い〜い〜〜〜〜!
25. 匿名処理班
野生動物の家畜化の過程を研究するために保護された野生の狐を数世代に渡って犬と同様の方法で飼育した動物学者がいます。
その研究成果によると野生の狐の場合は3世代目ぐらいから体型の幼獣固定化が顕著に現れ、顔つきや体型が丸みを帯びて野性味が薄れ表情筋も発達し表情が豊かになったそうです。
また、野生の狐では見られない飼い主に対する甘えるポーズや服従のポーズなども教えていないのに自然に行うようになったそうです。
ロキシーちゃんは一世代目なので顔つきや体型は野生の狐のままですが、子供を産ませると子狐はロキシーちゃんよりも犬ぽい顔つきや体型になることでしょう。
26. 匿名処理班
(∪^ω^)こんこんお! (わんわんおだろ……)o。(^ω^;∪)
27. 匿名処理班
かわいい
28. 匿名処理班
従順な狐を交配させたら犬になるって言われるくらいだしね
29. 匿名処理班
俺もキツネペットにしたいw
30. 匿名処理班
かわいいねえ。虐待から救出されてよかった。
しかしタイトルではロシアなのに本文が英国で?となった
31. 匿名処理班
お姉ちゃんに獣耳を付けて、首輪とリードで散歩したい。
32. 匿名処理班
わんわんおの顔っていうか表情になってんなー
33. 匿名処理班
太ってるね
34. ななし
キツネって寄生虫とかいるんじゃなかったの?
35. 匿名処理班
オオカミから犬が枝分かれしたように
バスターさんの子孫から、犬化したキツネが誕生するんだ
36. 匿名処理班
あぁ、こんな太った狐はじめて見たわ
37. な
さんつけるなwww
38. 匿名処理班
これはこれでよろしいと思う
39. 匿名処理班
可愛いけどじゃれて噛まれでもしたら病気が怖いな
40. 匿名処理班
ブルドッグとかチワワとかに比べたらキツネやオオカミの方がよっぽど犬っぽいな
ただの分類や名前だけで全く別の種として認識されるんだから不思議だ
41. 匿名処理班
エキノコックスの心配はないの?
42. 匿名処理班
でもいつか裏切る目をしてる
43. あ
もふもふ!かわいい(´・ω・`)
44. 匿名処理班
意外と長生きすんのね
でも目が怖いw
45. 匿名処理班
こういうのに鏡見せたらどうなるの?
仲間と思っていない狐と同じだと気づくかな?
それとも鏡に写ったのが自分とは認識できないかな?
46. 匿名処理班
キツネは病気持ってなけりゃもっと人気が出ると思うんだけどな
47. 匿名処理班
上岡龍太郎さんが某番組で
「チンパンジーがあれこれ訓練したら人間と同じ事できるようになるけど、
もしかしたら生まれてからずっと人間として育てれば人間になるのではないだろうか?」
って言ってました
48. 匿名処理班
んほーっ!
49. 匿名処理班
犬は見た目も多種多様だから、犬からしても区別つかんだろうなw
50. 匿名処理班
エキノコックスはキツネ等の体内では増殖できずそのうち排出される
キツネ等は捕食した動物の体に幼虫がいないと感染しないから
生肉が嫌いなロキシーさんはたぶん同居のバスターさん程度には安全だよ
51. 匿名処理班
犬同様しつけもできてるのかねえ?
52. 匿名処理班
想像以上に可愛かった…もっふもふや
53. 匿名処理班
近所に山に野狐いるけど興味あるのか犬の散歩してるとよくこっちみてるな
ガリガリなんで餌あげたい衝動に駆られる
54. 匿名処理班
友達が犬でよかったな。
猫のタマさんだったりすると、小さいうちはいいけど、
だんだん大きくなるにつれて「なんか違うぞ…」
というストレスが溜まっていただろう。
55. 匿名処理班
んー…
やっぱり犬と比べると感情の違いが外に出にくい感じだな
56. 匿名処理班
無理に野生に返すことが、
当人の幸せだと考えることが乱暴だと思う
最後まで家族として一緒に暮らしたら?
57. ワニさん
犬だと思い込んだり、人間だって赤子から狼に育てられたら
四つんばいで生肉食って狼だと思うワニし、やはり意識”というもんは
人であれ動物であれなんか別のもんが宿ってるワニね
58. 匿名処理班
可愛いけど悲しい話だね
59. 匿名処理班
まあ、もうここまで来ちゃったら、これはしょうがないよねえ
そのまま首吊られて死んじゃうよりは、可愛がられててずっと幸せだと思うし
60. 匿名処理班
かわいい!撫でたい!よしよしよし!
61. 匿名処理班
クゥ~ン...(子犬)
62. 匿名処理班
これはこれで幸せそうだし良かったな!
63. 匿名処理班
顔も犬化してて笑ったw
64. 匿名処理班
犬もオオカミもお姉さんもかわいい
65. 匿名処理班
おらもキツネ飼いたい〜〜〜〜〜
66. 匿名処理班
狐の犬っぷりにも笑うが飼い主達の溺愛っぷりにも笑う
すげー可愛がってて微笑ましい
67. 匿名処理班
よし、狐ブリーダーやろう
68. 匿名処理班
ロキシーさんとバスターさん
69. 匿名処理班
野生は橋の下に捨ててきちゃったのか
70.
道民だからキツネって聞くと
エキノコッカス思い出しちゃってちょっと心配になっちゃうけど
これはペロペロ仕合たくなっちゃう可愛さ
71. 名無し
(泣)じゃなくて(英)か…
72. 匿名処理班
モッフモフだ・・・
73. 匿名処理班
野生動物保護施設の人間がエキノコックスの対策をしないと思うお前の頭が心配。
74. 名無し
キツネはイヌ科の動物だしね
75. 匿名処理班
ハイジさん、翻訳はよ
76. 匿名処理班
イギリスにはエキノコックスいないから心配しなくてOK
77. 匿名処理班
おれのほうがかわいい
78. 匿名処理班
このお姉さんを飼いたい・・・
79. 匿名処理班
わんわんお!
わんわんお!
80. コン助
そういえば、キツネもタヌキもイヌ科なんだよな
だから似たような事が出来るのかもしれないな。
81. 匿名処理班
成獣になるまで育てたヤギかヒツジか忘れたけど、それを野生に戻そうと放したら毒草食って全部死んじゃった例もあるし
このキツネも野生に戻すのは無理だし、戻したところで生きていけるとは思えない
このままイヌとして生きていくのが一番いい方法だと思う
82. 匿名処理班
動画のおっさんが耳をハムハムするとこがきっもい…
83. 匿名処理班
キツネっぽい顔した犬じゃn......あ、キツネか(´3д3)ww
84. 匿名処理班
キツネには無条件でエキノコックスが寄生すると思ってるのか?
適切な環境下にある飼育個体はたいてい大丈夫だぞ
85. 匿名処理班
逆に、犬でもエキノコックスに感染するんじゃなかったっけ
86. 匿名処理班
いいじゃん(^^)
幸せなんだし
87. 匿名処理班
野生に戻せず(泣) に見えて開いたらなんかほっこりした
88. 匿名処理班
あれ? ウチの犬?
89. 匿名処理班
腐乱物からハエが発生するようにキツネからエキノコックスが発生すると思ってる16世紀の生物学並みの知識なんだろう
90. 匿名処理班
>26
毛まで真っ黒になるんだよね。 以前に動画を見たけど、もうほとんど尻尾の太い「犬」みたいになっていたw
91. 匿名処理班
エキノコックスって別にキツネだけのものじゃないし、犬やネコにだってある
ないものはキツネにもない、北海道のゴルフ場の茶屋なんかじゃ
人に良く慣れたキツネが出入りする光景をよく目にするよ
92. くろぉばぁ
かわゆい!かわゆすぎる(>*<)
さわりたいなぁ
93. 匿名処理班
なんか見てるうちにこっちまでロキシーが犬に見えてきたw
94. 匿名処理班
キツネはエキノコックスを持ってるとか思われてるけど犬や猫にも感染するからな
あくまで野生のキツネがねずみ等を食べて感染するだけであって、ちゃんと飼っていれば問題ない
95. 匿名処理班
バスターさん、ちょっとイヤそうな顔してるよね?ね?
96. 匿名処理班
こんこんお!
97. 匿名処理班
しっぽがかわいい
狐って犬の仲間なのにうれしいときでも尻尾振らないんだね
98. 匿名処理班
でぶっちょだし毛並みいいし、愛されてるなw
99. 匿名処理班
狐ってこんなにおめめパッチリだっけ?
うちのしばばとならべたい・・・
100. 匿名処理班
野生に戻せず13年(笑)
に見えた
101. tgmr
13年ってかなり長生きするんだな
モフモフしてて可愛いのう(*´ω`*)
102. 匿名処理班
犬に近いといっても本来狐の習性は犬とだいぶ違うよね。成長しても「野生のスイッチ」みたいなものが入らなかったんだろうな。
103. 匿名処理班
画像のお姉さんに惹かれて、動画を見たら
おさ〜んしか映ってなかった orz
104. 匿名処理班
うーんこの純粋さ
たぬきとの化かし合いには勝てなそうだね
105. 匿名処理班
お笑いコンビにいそうな感じ
106. 匿名処理班
全員かわええ
107. 匿名処理班
久々に赤米見れて俺はお前らに萌えたぜb
108. 匿名処理班
「まるで犬だな」と一瞬思ったが、見れば見るほどまんまキツネだった
109. 匿名処理班
別に自分の事を犬だとは思ってないと思うなw
ただ飼い主になついた結果、犬のようになっただけで。
にしてもかわいい
110. 匿名処理班
うちの日本スピッツにそっくりな顔しとるw
111. 匿名処理班
正に失われた野生w
112. 匿名処理班
米87
ある程度のコミュニティがあれば、毒草と食える草の区別が付くんじゃないの?
慣れない土地だったか、食うものが無かったか、う〜ん、不思議。
ウマノアシガタ(猛毒の草)を咥えては放りなげて遊ぶ馬達を牧場で見たことあるけど。
113. 匿名処理班
BGMが何とも、ダレて来そうな・・・・
114. ディープスロート
追い詰められたキツネはジャッカルより凶ぼ……あれ?
115. 匿名処理班
コンなこともあるんだなー
116. 匿名処理班
野生の狐と違って目付きが鋭くない
117. 匿名処理班
柴犬の祖先はキツネなのかもね。似てる
118. 匿名処理班
おれのほうがかわいい
119. 匿名処理班
目つきが穏やかだね
120. 匿名処理班
かわいすぎわろた
優しい目だ
121. 匿名処理班
幸せならそれでいい
122. 匿名処理班
飼育されてるキツネ関連でエキノコックスの話を持ち出すやつは知ったかのアホ
123. 匿名処理班
狐もかわいいが、お姉さんがお美しい。。。
124. 匿名処理班
この狐は仕方ないけど、観光地では餌付けして狩りをしなくなる狐もいるから。
北海道の地元では車見ると寄ってくるのもいる、愛でるのはいいが野生の狐とは距離をとって欲しい。※この狐はあくまで例外ね。
125. 匿名処理班
ノ( ◕ ‿‿ ◕ )し
126. 匿名処理班
目がくまモン。
127. 匿名処理班
名前にさんがついてるのは翻訳だから?
128. 匿名処理班
キツネってペットになるんだ。
129. 匿名処理班
もふもふしたいもふもふしたい
130. むむ
顔が犬化してるな。
狐の顔じゃ無いきがする
131. 匿名処理班
四つん這いんなるんだよ。オウ。早くしろよ
132. 匿名処理班
確かに目が違う。
133. 匿名処理班
馬鹿の1つ覚えみたいにエキノコックスって言ってる人って、マスメディアからの情報ですぐにヒステリー起こす人の典型だよね。
問題の対象がどんなものか理解出来てないのに、イメージで騒いじゃうみたいな。
いかんなぁ。
134. 匿名処理班
狐ってイヌ科だろうが・・・
135. 名無し
仕草が狐のそれではない
完全に犬だわ動きが
強烈な違和感を発しているが可愛い
136. 匿名処理班
元気そうで何よりだが、野生に帰すつもりなのに名前付けちゃうのね。
情がわいて接し方も変わっちゃうじゃないか。
そして懐かれて戻せなくなる、と・・・。
137. 匿名処理班
YouTubeでChuckles foxで検索すると幸せ
138. 匿名処理班
ヤッパ、動物でもトラウマ残っているやろ・・・・・・。
139. 匿名処理班
お姉さんふつくしい…
140. 匿名処理班
目が常にマジwwwww
141. 匿名処理班
ロキシーさん、バスターさんと
さん付けしてる記事に和んだ
142. 匿名処理班
狩りの目をしてるな
143. 匿名処理班
散歩の仕方が悪い
犬に引っ張られるようにして散歩すると
犬が自分の事を上だと思い「自分が人間を散歩に行かせてやる」と思うようになる
144. 匿名処理班
案の定エレキコミックスの話が出たか
145. 匿名処理班
一番上の写真、うちの犬と全く同じ表情しててワロタ
口半開きでどこか上目遣いの「嬉しい」「えへへ」って感じがよく分かる表情
146. 匿名処理班
遠目だと柴犬
147. 匿名処理班
別の飼い犬と一緒に育てちゃったのがいけないと思う
シーザー・ミランもしつけのなってない犬を短期間でしつける為に別の自分の犬を連れてくるし
148. 匿名処理班
うちの柴犬、超キツネっぽい
色も似てるな
149. 匿名処理班
狐って頭もいいし、すごく情愛深い生き物だって言うからね〜
150. 匿名処理班
やっぱ緑より赤だよな
151. 匿名処理班
黒い方が、狐?
152. 匿名処理班
ツライ生活に戻るのがイヤだから13年間演技してきたんだろ
153. 匿名処理班
ロシアの研究所では完全にペット化したキツネを売ってるんだろ?
確か値段も80万円位だったハズ。俺も買っておけば良かったなぁ。
今ならペットに80万使うって言ったら絶対に嫁に反対されるもん。
ただ、そこの研究所のキツネは何でか、いわゆるキツネの色じゃなく、
白と黒のボーダーコリーみたいな感じの色だったから、あまりキツネ
って感じじゃなかったんだけどね。ま、キツネにも色んな色がいる
みたいだね。でもどうせなら、赤毛の普通のキツネが良いよね。
154. 匿名処理班
※164
なんかキツネを家畜化して数世代飼育すると体毛が黒や白に変わってくるらしいよ
中身は当然のこと、見た目まで犬に近づく
155. 匿名処理班
か〜わぃぃ
ロキシーさんの尻尾もふりてぇw
でもおねーさんの方がもっと可愛かったと思ったのは俺だけじゃないはずだ!!!
156. 匿名処理班
瞳孔が小さいせいか目が獣の雰囲気
157. 匿名処理班
ビーグルがどことなく警戒心を持っているような目をしている
158. 匿名処理班
ロキシーさん、バスターさん
159. OHAYO!
様々なわんこさん関連の記事を見て、わんこさんの持つ普遍の愛に敬意を表します。(漢字あってるかな?)
160. 匿名処理班
俺も狐憑きになりたい
161. 匿名処理班
おじいさんの耳はむはむがめっちゃ羨ましい
適度な薄さと柔らかさともふもふで気持ちいいんだろうなぁ
耳はむはむで狐のことすごく可愛く思ってるんだろうなって伝わってきた
162. 匿名処理班
やっぱり目が怖いのなーと思って見てたら最後から3枚目の写真が完全に犬だこれw
163. 匿名処理班
紋三郎様のご眷属が、ご自身を犬と思い込んでしまうとは><;
164. 匿名処理班
※174
人間は化かすのがうめえや
165. 匿名処理班
まったくまったくもうなんだからー^^
166. 匿名処理班
狐の13歳って、犬に比べて若々しいね
167. 匿名処理班
※124
審議拒否
168. 匿名処理班
鏡みないしな、周りに人間と犬しかおらんかったら
なんとなく自分は人間ではないなというのは流石にわかる
ほな、自分は犬やな、となるわな。(っ´ω`c)
169. 匿名処理班
こんなのキツネ顔した犬じゃねーか!
170. 匿名処理班
凄い美人だろこの狐
171. 匿名処理班
犬族の眷(けん)属ってか!HAHAHAHAHA!!
172. 匿名処理班
おれはやるぜおれはやるぜみたいな散歩のやつと赤いソファーにいる画像大好き
173. 匿名処理班
くっそ可愛いやんか
174. 匿名処理班
キツネなのに餌の器がDOGで草
175. 匿名処理班
表情が完璧に犬だなあ
176. 匿名処理班
※36
生肉食べないなら感染もしないんじゃないか?
177. 匿名処理班
赤ちゃんの頃から育てたり怪我をして保護したのを治療しても、時が経てば「あ、もう結構ですので」と自立を望む個体と、「いやどす」と人間の元に残る個体がいて、ペットや家畜は後者の子孫だそうな。
野生動物でも、一定数親離れできない、野生で生きるのに向いてない個体も出てくるし、その逆もある。
近頃の野良猫のおっかさんは、本来なら淘汰されたであろう野良に向いてない子を引き連れて「猫飼いませんか?」と営業活動をしてるとか。
178. 匿名処理班
ロキシーさんもバスターさんも可愛くて見てるこっちが幸せ
179. 匿名処理班
人間に懐くのも生存戦略だよなあ。
そうやって自ら人間に懐いていったのがイエネコだし。
180. 匿名処理班
この記者の方いい。
ロキシーさんバスターさんと
言う呼び方をすごく気に入ってしまいました。
ロキシーちゃんすごく可愛いですね。
2人が末永く健康でありますように。