0_e12
 インターネットなどを経由して、自己増殖し続けるコンピューターウイルス。ハードディスク内のファイルを消去したり、データを外部に自動送信するなど危険性の高いものも多く、日頃のセキュリティ対策が重要になってくる。そのウイルスが、なんとPCやスマホを通じて人へと感染するという恐ろしい事態が現実になる可能性もあるという。
広告
 人間の脳は、神経細胞(ニューロン)を通じ、電気信号で記憶や情報を伝達する生体コンピューターだと考えていい。この脳をすみかとするウイルスに、電磁波という新たな感染ルートが加わる可能性があるというのだ。

 脳の仕組みに詳しい米国コネチカット州のバリー・リード博士は「まるでパソコンでデータをコピーするように、瞬時で無限の自己コピーを行ない、人の脳内の記憶データを破壊する危険性がある」と警鐘を鳴らしている。
2_e16
 感染ルートとしてはスマホやWindows8などの、タッチスクリーンが危険なのだそうだ。

「そのほか、静電気を通じて指先から他人への感染も避けられません。電気の流れるすべての機械や金属が感染源になり得る」とリード博士。

 その増殖は、電気が流れる神経を遮断しない限り、一瞬で黒一色の盤面を白く変えるように正常な細胞をウイルスが侵し尽くし、脳の記憶が完全に白紙になってしまうという。まるでSF映画のようなことが本当に起こり得るのだろうか?ソースが週間プレイボーイのWEBニュースなので信憑性はあまり高くないのだが、中2的な意味で胸の鼓動は高鳴ってしまったわけだ。

via:超進化型コンピューターウイルスが、人間の脳に感染する?

▼あわせて読みたい
防衛省が対サイバー兵器、攻撃を逆探知し無力化するウイルスを開発中


南米チリ沖で世界最大の「メガウイルス」が発見される


既に数年前、ブタから人間が人工的に作り出したウイルスの遺伝子が発見されていた!?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 08:46
  • ID:UDQOA1VE0 #

ご老人「パソコンは怖い、噛み付くかも。ワシは何もしてないのに壊れた。」
まで読んだ

2

2. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 08:48
  • ID:gEFQx.tu0 #

テレビが主な感染源なんでしょ?

3

3. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 09:05
  • ID:Yp6fk4x.0 #

これはあり得ないと思うけど、サブリミナル的な洗脳は出来るんじゃないか

4

4. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 09:12
  • ID:haf2ltt30 #

説明文の日本語がどうもいまいち・・・

5

5. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 09:14
  • ID:H4dAZgRK0 #

ソース:週刊プレイボーイ

6

6. あ

  • 2012年12月20日 09:18
  • ID:w2S6i4.70 #

なんだってーーー!!!ΩΩΩ

7

7. 匿名処理班炊事係

  • 2012年12月20日 09:25
  • ID:j03rP.3l0 #

ときどきどうでもいいCMの1フレーズが頭の中でリピートされるけど
そうか、これが原因か

8

8. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 10:03
  • ID:uKT5cIGx0 #

こええよ

9

9. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 10:04
  • ID:SJ0d4eqG0 #

>ソースが週間プレイボーイのWEBニュース
解散

10

10. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 10:13
  • ID:VOzGZWdX0 #

これが本当だったらすでに多くの人間が感染しているだろうな。なんでもありってワケだ。人間に感染した時のワクチンなんて作れないんじゃないのかw

11

11. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 10:20
  • ID:3phgIJS90 #

ワールドエンブリオみたいだな。

12

12. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 10:28
  • ID:ZaKZQFgv0 #

外からの信号で脳を操作出来ないとは言えないまでも
ここまで出来ればノーベル賞ものだな

13

13. は

  • 2012年12月20日 10:30
  • ID:SzZ77zW10 #

疑っちゃうな
生物ってそんな単純なものじゃないだろう

14

14. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 10:40
  • ID:jMx85MB40 #

そんなカバなことがるあけあないどえあだづす。あれ、っどおどうししたんだろう。脳のののの、えへへ、えへへへ、ふ

15

15. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 10:48
  • ID:d2Er5.Il0 #

エデンの奴らかっ

16

16. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 11:44
  • ID:k.wjZskK0 #

マジかよアルミホイルヘルメット買ってくる

17

17. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 11:45
  • ID:UdD3T1db0 #

コンピューターウイルスは人間が作った『プログラム』なのに対し、人間の体内に巣食うウイルスは、遺伝子をもついわば『生物』。コンピューターウイルスは、自然界のウイルスと非常に似た動きをすることからつけられたこともあるけれど、それは人間が自然界に存在するウイルスに感染するのと、コンピュータがウイルスに感染するのとはまた別物。人間の脳内に、例えば媒体に触れる事によりウイルスに感染するとゆうプログラムを埋め込んだらまた話しは別かもしれない。PCや、例えばスマホなどから発せられる電磁波に1日中さらされていても、発がんの可能性すら非常に低いとされているし、よほど強力な電磁波を一定時間浴び続けなければ、人体への影響もそこまで心配することもない。

18

18. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 11:52
  • ID:J0xdWen00 #

生き物の持つ理性は、実は紀元前に墜落したUFOから感染したコンピュータウイルスだったというむちゃくちゃな説が出てきそうだなw

19

19. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 12:22
  • ID:iOPj3VI40 #

俺の脳にはアンドロイド搭載してねえよ?

20

20. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 12:59
  • ID:QKQgcHiO0 #

え?もう感染してるでしょww
何処行っても携帯弄りまくってんじゃんw

21

21. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 13:12
  • ID:1IDwOb9x0 #

人間の脳はノイマン型コンピュータとは違う構造なので、既存のコンピュータで人間の脳にハックするのはまず不可能。
だが、生物に近いコンピュータが開発され、人間の神経構造が解明されれば、理論上は不可能ではないだろうね。
まあ、その前提条件が可能かは分からないんだが。

22

22. 名無し

  • 2012年12月20日 14:32
  • ID:s9w5zeOa0 #

漫画の読みすぎですねーw
いや、脳に影響を与えるには充分かもしれんが、コンピューターウィルスには信号パターンが要るんだし無理でしょう。
感染っていうなら脳内にその信号パターンが残らなきゃならんし、脳の信号なんてまだそこまで解明されとらんよ。

23

23. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 14:51
  • ID:CRaUulwE0 #

プログラムが人間を洗脳し、その人の思考を媒介して別の人間とかプログラムに感染するとかありそう。

24

24. ぐわんげ

  • 2012年12月20日 16:40
  • ID:g1sbMyN60 #

ははは
君は小説家になれるな

25

25. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 17:26
  • ID:uwJZdPVl0 #

話は聞かせてもらった!人類はコンピュータウイルスに支配される!

26

26. あ

  • 2012年12月20日 17:33
  • ID:k9FNmAYY0 #

俺はアナログ人間なんで大丈夫。

27

27. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 18:02
  • ID:ru6Tw.nw0 #

そんなウィルスをハッカーLVで作るのは不可能

28

28. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 18:34
  • ID:p8ytf7kV0 #

ずいぶん前から民放が<愚民化プログラム>という左翼ソフトを大衆の脳にダウンロードしてるじゃないか。

29

29. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 19:00
  • ID:LRhJ4pwF0 #

昔、泉谷しげるが言ってたネタ?
最初バカにして聞いてたけど、なんか妙に説得力があって
だんだん怖くなったっけ
中学生の時の話だけど

30

30. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 20:14
  • ID:ACWMKA7o0 #

気づいた時にはもう感染してるもの

31

31. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 20:23
  • ID:2Q3w83tN0 #

大変です博士、パソコンが苔が生えてます!

32

32. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 20:45
  • ID:V4h9rSB80 #

んなあほなーーー=!!!!!!

33

33. 匿名処理班

  • 2012年12月20日 21:12
  • ID:3ENAexEm0 #

脳内で考えていることもテンペスト技術される勢いの空想話だな…

34

34. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 00:15
  • ID:BoFpgybz0 #

これは映画化決定
マイケル・ベイ辺りに撮らせたい

35

35. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 00:53
  • ID:ug.CrWDs0 #

「信者」ってキャリアーやメディアに感染させられたとも言えるしな。
パソコンと人は存在が違うけど、思考を乗っ取られてる状態とすれば同じかな?
今までの概念では捉えられない現象だろうけど。

36

36.  

  • 2012年12月21日 01:37
  • ID:XAGtgU4W0 #

感染源がフィーチャーフォンとスマホの違いはあるけど、ほとんどスティーブン・キングの長編「セル」じゃんw

37

37. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 01:47
  • ID:cgT26XSp0 #

ブレインハックの時代に入ってきたのか
案外早いかもな
TVで起きる癲癇も問題になってたことだし
映像・音楽・情報や電磁波によるブレイン状態に何らかの影響を与えるのはよくよく分かっていることだし
空気感染による感染ではなく光情報や電磁波感染もありえなくはないということだな

38

38. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 03:13
  • ID:tzHsoBkM0 #

まぁウイルスを仕込むのと同じ方法でワクチンも接種できるよね
もしかしたらもう知らないうちに脳の中ではウイルスとワクチンの戦いが始まってるのかも

39

39. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 04:43
  • ID:J6UIru1y0 #

というかそのプログラムをどうやって組むんだよ、一人ひとりプログラムが言語の段階で違うレベルだってのにさ。

40

40. マービン

  • 2012年12月21日 06:05
  • ID:9hvvFVDi0 #

リングの貞子ってたしかコンピューターウイルスだったんだよね?

41

41. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 08:45
  • ID:z800LYmQ0 #

CPUの命令形でプログラム送り込んでも人間には正常に働かないと思う。

42

42. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 09:56
  • ID:CfnJZFL20 #

ニューロン⇒物理層、シナプス結合⇒データリンク層、パルス⇒ネットワーク〜セッション層、記憶・思考⇒アプリケーション層・・・と考えたら、記事の内容はネットワーク層レベルでのハッキング?

43

43. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 11:01
  • ID:dEdClclp0 #

人もPCも言語で動かされるのに普通に感染するだろ
流行や購買欲等の情報操作はウィルスそのものだろ

44

44. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 16:15
  • ID:aqZzi9IH0 #

つまり、チョウジタウンから怪電波を発生させたロケット団は優秀だったのか…

45

45. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 23:38
  • ID:i6H1RD730 #

やや似た例として
「写真に撮られると魂を抜かれる」という事実が知られている。
したがって、この記事も大いにありうる話だ。

46

46. 匿名処理班

  • 2012年12月21日 23:39
  • ID:PE7Dv68g0 #

俺の目を盗みやがったなあああ1!!!

47

47. 匿名処理班

  • 2012年12月22日 11:46
  • ID:PjYTs22G0 #

とりあえずPCはそっくりそのままコピー出来るけどさ
人間は物事をクリアに記憶出来ないからウイルスが感染してもウイルスのデータ自体が脳に完璧にインプット出来ないからウイルス自体が機能しなくて感染する事はまず無いってのを考えてアメリカの研究者はこの回答を出したのか疑問。
ナノマシンとかならまだしも電気電波で感染するってのはいささか不合理だな
ウイルスが完璧にインストール出来たとしても脳はいつまでそのデータを完璧に保存できるのか、、、、

48

48. 匿名処理班

  • 2012年12月22日 20:02
  • ID:axal6p6r0 #

脳の仕組みに詳しいリード博士は、「こんぴゅーた」には詳しくない様だ(笑
特定OS配下で動くプログラムは他OSでは動かない
bitやbyteの考えは人の癒合で定められたものなので、通常の1byte=8bitのマシンのプログラムはオクタルマシン(1byte=9bit)では動き様がない
そもそも脳は科学物質(イオン)によってシナプス間連絡をしているので、電磁波で記憶を・・・というか、仮に痛覚神経を使ってで脳に情報を送ったとして、それを脳に痛覚以外の判断を強要し、実行?させないといかんのだが(笑

49

49. 匿名処理班

  • 2012年12月23日 00:50
  • ID:jIFKm4jN0 #

マトリックス思い出した。
これ有効利用できれば、一瞬で膨大な情報を記憶できたりして。。。
ドラえもんの世界が現実になりそうで楽しみ!

50

50. 匿名処理班

  • 2012年12月25日 10:34
  • ID:L0iQpwaL0 #

そんなバカなwww

51

51. 匿名処理班

  • 2013年01月19日 02:55
  • ID:51aQVuf20 #

でも実際は難聴の人の頭に穴を開けて、電気信号で脳に音を伝える実験が成功している。
それに原因不明の手や足の震えを電子制御で止める技術も成功して、技術が進めば馬鹿げた話にならなくなる。

52

52. 匿名処理班

  • 2013年02月17日 12:48
  • ID:apTRhHsw0 #

ここまで感染者のコメント

53

53. 匿名処理班

  • 2013年03月24日 01:54
  • ID:DTRG6y4t0 #

・コンピュータウイルスがPCやスマホを通じて人へと感染
・オバマ政権が人間の脳の機能の全容解明に向け共同研究プロジェクトを計画
・脳解明のプロジェクトに関わるハーバード大学の
 ジョージ・チャーチ博士は、ネアンデルタール人の子供を
 人間の母親が産むプロジェクトを勧めるマッドサイエンティス。
・タッチパネルのwindows開発はビルゲイツ。
あーやばいわこれ。
力をあわせてアホ臭い世界を実現しようとしてるわ。

54

54. 匿名処理班

  • 2013年09月03日 20:10
  • ID:l5AKKMm20 #

アサヒウイルスやサヨクウイルスと呼ばれる。
テレビから放出される強力な電波によって感染する。
症例としては国歌を聞くと引きつけをおこし、額から出血する。
韓国では多数の患者が確認されている。

55

55. 匿名処理班

  • 2013年09月19日 12:45
  • ID:8il8Z52s0 #

コンピュータウイルスというかすべての情報はミームだから
ネットスラングやコピペも人間の脳を介して増殖したり進化したりするし、オフラインでも影響する
それをウイルスと呼ぶかは定義の問題

56

56. 匿名処理班.癌柳才

  • 2013年10月05日 21:04
  • ID:G7kq1v.P0 #

日本には『日本語』、アメリカは『米国英語』、イギリスは『英語』、フランスは『フランス語』土地柄にあったウィルスはあると思っていたんだが!
テキサスに行ったら『テキサス訛り』。

57

57. 匿名処理班

  • 2013年12月22日 14:36
  • ID:m7BLTazz0 #

実際これはありえないだろ
そもそも脳はコンピュータよりよほど複雑にできているし
ウイルスに感染するわけじゃない

58

58. 匿名処理班

  • 2014年09月02日 01:06
  • ID:NSLSsr7l0 #

※41
リングの世界自体がコンピュータの中の架空世界で、自我を持った貞子ウィルスは現実世界を滅ぼす為に、自分が生きている世界が架空世界である事に気がついた外科医に感染して、外科医と共に現実世界へ転生する話だったっけ?

59

59. 匿名処理班

  • 2014年09月21日 16:25
  • ID:FKrOJwwr0 #

MACでプログラムしたウィルスを宇宙人のUFOのメインコピュータに感染させた映画あったね・・・

60

60. 匿名処理班

  • 2014年09月23日 02:09
  • ID:zjF23RlT0 #

AIDAかな?

61

61. 匿名処理班

  • 2015年04月19日 17:17
  • ID:QDpINPjx0 #

そもそも人間の脳自体がシステムとしてコンピュータ言語みたいなものを
作り上げているかどうかすら分かってないのにどうやって感染させんだよ
最新の脳研究にしても実際は、例えるならコンピュータの外に電磁波計付けて
この位置から電磁波が出てるからこういうプログラムが作動しているかも知れない!
みたいな推測を延々しているだけに過ぎないんだよな
人間の脳にパソコンで言う所のモニターやキーボードを接続するI/Oポートを見つけないと
脳内の本当の状態なんか分からないし、もちろん人間の脳にそんなものは付いていない
これじゃ攻殻機動隊やマトリックスの世界が現実に訪れるとは到底思えないね

62

62. 匿名処理班

  • 2015年04月19日 17:43
  • ID:IKv5oT2P0 #

この博士感染してますわ・・・

63

63. 匿名処理班

  • 2015年04月20日 17:55
  • ID:2Px1ogG90 #

人工のウィルス(有機的な)とかナノマシンの話かと思ったら・・・

64

64. 匿名処理班

  • 2015年04月21日 04:45
  • ID:dChwN3uD0 #

技術的問題とかそういうのを全て無視しても多分無理
脳にいくら信号を送っても脳にプログラムを「学習」あるいは「記憶」させるには長い時間がかかる
いくら高性能なプログラムでも記録されないんじゃ無理だろう
解決策としては何度も繰り返す作業を通じて感染させるぐらいかな
ついでに簡単なプログラムをまずなんとか感染させれば外部機器を通して操作することは可能になるかも

65

65. 匿名処理班

  • 2015年10月26日 15:40
  • ID:YRW7wQ.p0 #

未来の記事でしょうか。現在の生身の脳ではなく、機械化されたのちの生身の脳であれば、そのような想像も有り得るのかもしれません。
静電気を通じての指先から、の場合には、指先が通信ケーブルのような仕組みを持っていなければ難しいように思えます。
恐らくは安易な発言をしまわれた内容なのでは、と予想しております。
強い電撃を指先通じ、神経に流すことにより、生身の脳にまで到達させても……う〜む、コンピュータウイルスのように振る舞うのは……ちょっと難しい?

66

66. 匿名処理班

  • 2017年03月10日 21:08
  • ID:Z7BRGVq30 #

百歩譲って端末から何らかの形で人間の脳内に自己複製データを書き込めたとして。
コンピューターウイルスの複製データは当然機械語。
人間の脳には機械語を読み取り実行できる機能がない。
ところでそれとは全く違う形で人間の脳から脳へと情報を媒体として感染し、増殖するウイルスが既に実在する。
それは宗教である。

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link