アメリカでも公僕である警察官はその一挙手一投足をチェックされ、ドーナツばっかり食っているだの、過剰防衛だのと、叩かれがちな部分は多々あるわけだが、そんな警察のマイナーなイメージを払しょくしすぎるほどの出来栄えとなっているのは米ウィスコンシン州ミルウォーキー警察の公式サイト。
ぐわーんと下に伸びていくページには、テレビや映画でおなじみの「かっこいい警察官」のイメージが満載。画像に写っているのは全て現役のミルウォーキー警察官なのだが、美しく編集されているのでまるで俳優さんみたいなんだ。
【Milwaukee Police News】
自分でスクロールバーをどんどん下に引いていくのもよし、画面右側にあるメタブニューから見ていくのもよしだ。グーグルChromeのブラウザを使っているおともだちは、日本語に変換してみることもできるよ。
ステータスのページでは、ミルウォーキーの警察官が整列し、画面上には銃の没収数や犯罪率の低下などを見ることができる。
かっこいい銃をもった警察官の画像をバックに最重要指名手配犯もがっちり晒されている。
▼あわせて読みたい
警察官というお仕事。世界各国警察官の人間模様
グルシア特殊警察部隊(国家警備隊)の訓練風景
ベルギーの消防士たちが警察の機動隊に一斉放水するという事態に(動画)
コメント
1. 匿名処理班
太ましい……いや、これは筋肉なのだ
2. ata
HPカッコけど、治安悪そうに感じる。
3. 匿名処理班
ダークナイトライジングのポスターみたい
4. あ
ミルウォーキーだけじゃなく、他の海外機関サイトはみんなセンスあるな。それに比べて日本の警視庁hpときたら…www だっさ!w
5. さ
指名手配犯が黒人ばっかりw凶暴すなぁ
6. 匿名処理班
ミルキーウェイって思って、見たら、、、。今日は、仕事早めに切り上げてもう帰るわ。
7. 匿名処理班
大分県警に匹敵するな
8. 匿名処理班
四角四面なやり方が悪いわけじゃないが、こういうちょっと気取ったアピールしてもいいよね。
警察に格好良いイメージがあれば、まわりまわってその量質がともに充足されようってもんよ。
単純に語れることでもないが、まぁ建前のうえであっても、悪党より正義の味方が多いほうが何かと助かるからな。
いやしかし、格好良くはあるが治安悪そうにみえるなやっぱコレw
9. 匿名処理班
こんなサイトを作る予算があったら云々
10. 匿名処理班
ミルウォーキーてジェフリー・ダーマーさんのとこだよね。偉くなったもんだ
11. がり
コレ海外ドラマだろwww!!見たことある気がしてきたwww!!
12. 匿名処理班
恐ろしくわかりやすいHPだな
日本は見習うべき
13. 匿名処理班
>>9
別にじょれぐらいなら良くしてもいいだろ
前に日本のどっかの省が何千万とHPにかけた所あったやん
人のこと言えねーつーの。
14. 匿名処理班
アメリカのパトカーってカッコイイよな
それに比べて日本のパトカーのダサさときたら・・・
15. 匿名処理班
ローカイライズも対応してるとかなんかガチやなぁ
千葉県警の署長?がようつべで「引ったくり犯覚悟しとけよ!」みたいな動画を投稿した時の
熱を感じた
16. 匿名処理班
外国の警察官ってカッコよくて優しんだよなぁー俺もなりてぇー