カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:OMG crows play piano | Say OMG
キーワードから記事を探す
突いてるだけじゃん (笑)
やべぇ、オレより上手いんですけど
すげえなw ちゃんと曲になってる
同じところ叩いてるのに音が変わってるんですけど
一つの鍵から違う音が出てるように見えるのは気のせいだろうな。
あー。弦を連打するだけで曲になるギターのオモチャと一緒だな。 どこを弾いても音楽に鳴るようにプログラムされてるんだこれ。
う〜む、これは・・・・・ すごいな(棒
なんでカラスの胸が白いの? ブリーチ?
叩いてる鍵盤と音が全然違う件・・ そういうプログラムになってんの?
同じkeyを押しても違う音程が流れているから、 どのkeyを押してもメロディになる設定をしている。
適当に押してもちゃんと曲になるっていう機能がついてるピアノでしょ
キーボードの音階と鳴らしてる音が合ってないね、つつくだけか まぁそれだけでもすごいんだろうが
ヒトの子供並みの知能ってのは本当だったのか 駆除や対策が困難なわけだ
適当に押しても曲になるやつじゃん でも叩けるってとこがすごい
おかしいぞこれ 同じ腱突っついてるのに違う音が鳴ってる
向かって右のカラスがやる気ねー ずっと足輪外そうと画策してるしww 左の子は偉いねえー
どのボタン押しても曲になるようにプログラムされとるやないけw 押すようにしてるだけでも凄いのだろうけど
メロディは鍵盤と関係なく出てるみたいだけど可愛い この二色のカラスの動画ってよく見るけど賢いんだね
ええベベ着せてもうてからに
どういう訓練をしたらこうなるの? びっくりw
みんなちゃんと鍵盤の突いてるところと出てる音比べてみろよ・・・ おんなじとこ押してるのに違う音出てるぞ カラス頭良いけど普通に曲弾くのはさすがに無理なのかな?
ソロモンの指輪で有名なコクマルガラスさんだね 演奏はさておきカワイイね
白いベスト着てるみたいでかわいいなw
居酒屋の音楽みたいだ
これ弾いてないだろ、サギだろ
これ、どこ押しても曲は鳴るやつじゃんw
※25 カラスですが・・・
カッコウつけやがって
ウける
このカラスは魔女宅の…?
弾いてないけどつついてるのがかわいいね!w
「同じ鍵盤つっついてるのに違う音が出てるぜ」ってくだりはもういいだろ!
鳥類は本来音楽好きなのでは?或いはリズム好きというか…。 音楽に合わせて踊るオウムやインコはよくいるし…前に何処かで怪我した野生の雀を保護した人がピアノ弾いてたら雀がピアノに合わせて足でリズムとりながら踊り出したってのを読んだ事がある。カラスは凄く知能が高いから尚更ではないかな?自分も昔カラスを保護した時に音楽聴かせて試してみれば良かったと思う。あの時は思いつかなかった。思い出すと残念(._.)あの子が使ってた行水用のタライは今もウチに有るよ。10年以上も前の思い出。
一方狼は歌声に遠吠えで応えた
テキトーに鍵盤を押しても曲になるようにプログラムされてるのが残念。
ピアノではこうはなるまい。
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
突いてるだけじゃん (笑)
2. 匿名処理班
やべぇ、オレより上手いんですけど
3. 匿名処理班
すげえなw
ちゃんと曲になってる
4.
同じところ叩いてるのに音が変わってるんですけど
5. 匿名処理班
一つの鍵から違う音が出てるように見えるのは気のせいだろうな。
6. 匿名処理班
あー。弦を連打するだけで曲になるギターのオモチャと一緒だな。
どこを弾いても音楽に鳴るようにプログラムされてるんだこれ。
7. 匿名処理班
う〜む、これは・・・・・
すごいな(棒
8. 匿名処理班
なんでカラスの胸が白いの?
ブリーチ?
9. 匿名処理班
叩いてる鍵盤と音が全然違う件・・
そういうプログラムになってんの?
10. 匿名処理班
同じkeyを押しても違う音程が流れているから、
どのkeyを押してもメロディになる設定をしている。
11. 匿名処理班
適当に押してもちゃんと曲になるっていう機能がついてるピアノでしょ
12. 匿名処理班
キーボードの音階と鳴らしてる音が合ってないね、つつくだけか
まぁそれだけでもすごいんだろうが
13. 匿名処理班
ヒトの子供並みの知能ってのは本当だったのか
駆除や対策が困難なわけだ
14. 匿名処理班
適当に押しても曲になるやつじゃん
でも叩けるってとこがすごい
15. 匿名処理班
おかしいぞこれ
同じ腱突っついてるのに違う音が鳴ってる
16. 匿名処理班
向かって右のカラスがやる気ねー
ずっと足輪外そうと画策してるしww
左の子は偉いねえー
17. 名無しのドヴァキン
どのボタン押しても曲になるようにプログラムされとるやないけw
押すようにしてるだけでも凄いのだろうけど
18. 匿名処理班
メロディは鍵盤と関係なく出てるみたいだけど可愛い
この二色のカラスの動画ってよく見るけど賢いんだね
19. 匿名処理班
ええベベ着せてもうてからに
20. 匿名処理班
どういう訓練をしたらこうなるの?
びっくりw
21. 匿名処理班
みんなちゃんと鍵盤の突いてるところと出てる音比べてみろよ・・・
おんなじとこ押してるのに違う音出てるぞ
カラス頭良いけど普通に曲弾くのはさすがに無理なのかな?
22. 匿名処理班
ソロモンの指輪で有名なコクマルガラスさんだね
演奏はさておきカワイイね
23. 匿名処理班
白いベスト着てるみたいでかわいいなw
24. 匿名処理班
居酒屋の音楽みたいだ
25.
これ弾いてないだろ、サギだろ
26. 匿名処理班
これ、どこ押しても曲は鳴るやつじゃんw
27. 匿名処理班
※25
カラスですが・・・
28. 匿名処理班
カッコウつけやがって
29. 匿名処理班
ウける
30. 匿名処理班
このカラスは魔女宅の…?
31. 匿名処理班
弾いてないけどつついてるのがかわいいね!w
32. 匿名処理班
「同じ鍵盤つっついてるのに違う音が出てるぜ」ってくだりはもういいだろ!
33. 匿名処理班
鳥類は本来音楽好きなのでは?或いはリズム好きというか…。
音楽に合わせて踊るオウムやインコはよくいるし…前に何処かで怪我した野生の雀を保護した人がピアノ弾いてたら雀がピアノに合わせて足でリズムとりながら踊り出したってのを読んだ事がある。カラスは凄く知能が高いから尚更ではないかな?自分も昔カラスを保護した時に音楽聴かせて試してみれば良かったと思う。あの時は思いつかなかった。思い出すと残念(._.)あの子が使ってた行水用のタライは今もウチに有るよ。10年以上も前の思い出。
34. 匿名処理班
一方狼は歌声に遠吠えで応えた
35. 匿名処理班
テキトーに鍵盤を押しても曲になるようにプログラムされてるのが残念。
36. 匿名処理班
ピアノではこうはなるまい。