国家権力であるところの警察は社会の治安を維持する為に世界各国でがんばっているわけだが、警察官と言えども人間。ときにはおちゃめに、そして時にはジョブチェンジしたくなるくらいの激務に耐えてがんばっているみたいなんだ。
ソース:Из жизни полицейских ≫ Каштанблог- юмор, жесть и все самое интересное
押収したブツを持ってはいポーズ
雪に埋もれながらの張り込み?
時にはフォースとも戦う
その重力が時として武器に
ルーとも格闘
豚をも追いかける
アラブのフォースに直面中
疲れた警察犬?をやさしく抱きかかえる
犬と言えどもボディーチェック
こんなやつらにも職務質問しなきゃならない
消しゴムで消されそうになりながらもふんばる
仕事中に靴磨き
きれいなお姉さんと言えども手抜きはしない
花柄バッグを小脇に抱えながら投石に耐える
大人数で出動の際には省エネ重視?
この後ブチキレたのかどうかは不明
時に愛し合う警察官ラヴ
犯人追跡の為なら手段を選ばず
クラウドサーフィンの波にも無表情で対応
関連記事:
盗難車両に跳ね飛ばされても犯人を追い続けたイギリスのロボコップ警官
【動画】ほのぼの。警察官の騎乗馬にかまってほしかったフレンチブルドッグ
【動画】警察官に頭を叩かれたり殴られながら乗る、インド・ニューデリーの列車搭乗風景
コメント
1. うむ
警察官は凶悪犯を即射殺するぐらい権力をもっててもいいと思うの。
2. .
いいわけないだろどあほうが。
3. *
ルーの写真は別の生き物のような。
ロバかと思ったけどそれも違いそうだなぁ。何?
4. a
階段の車はシュコダ?
5. l
ルーの画像は蹄が2つあるから偶蹄類だな。
牛・ヤギ・鹿・豚の仲間
6. ぽんちょ
官権は官権でも政府は嫌いで警察は信頼する人増えた気がするわ。
警察犬力もパワーバランスの一翼に過ぎないからな、頼りすぎて
自治能力を失っちゃいけないよ。
7. う
日本の警官って毎日のように逮捕されてるじゃん
民間会社なら不買運動起こってるよ
8. お
ルーと戦ってる警官かっけー
9.
>7
昨日と今日は誰が逮捕されたの?
10.
日本の警察はマジで酷いよな〜
俺なんか職質で物壊されたぜ!
11.
日本の警察
ttp://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
警察24の不祥事スペシャルやらないかな〜
12.
上から16枚目の白人のねーちゃんかわいすぎー
13.
>>7
民間会社の社員は、毎日誰かが逮捕されてると思うのだが。
14. あ
近所に711都高速で入り口があるんだが、
速度違反で待ち構えてるパトカーの駐車場所が、交差点10m以内なんだ。
15. まこ
がんばっとらすばい。
16.
牛の芸術をケモナーしてるのは憲兵では?MILITARって車両に書いてあるし。
警察の盾RIOT SHIELDって全ての国の警察でサイズ・形状・材質・表記が違う。以前集めようと思ったけど入手できないし保管場所を考えて断念した。写真で見るだけでも全然違うのが興味深いよ。
17.
日本の警察がマジでひどいならこの画像の海外の警察は鬼畜だなw
日本の警察ほど優しくて優秀な警察はないぞ
18.
シェパの表情いいわ〜
19.
警察犬かわええ
20. う
>>13一組織内でということだよ
21. あ
警察官って約30万人いるんだよね
30万人前後いる日本の企業っていうのはそももそも数えられるほどしかいない上に、そういった企業は子会社、系列も含めての人数だから
例え犯罪犯しても「あの大手企業の社員が!」なんて報道されるとは限らない
一見すると別会社のように見えて系列ってこともあるからね。
つうか民間人だから報道されないケースも山のようにあるわけで、警察との単純比較は無意味じゃないかな。
22.
アメリカの警官マジこええ
てかおまわりはこのくらい怖いほうがいいと思う
日本警察みたいに威圧感を減らす為にマイルドな制服にするとか意味わからん
外人になめられて当たり前
23.
警察なんぞ国家の犬。
そもそも国民を取り締まるのが仕事。
それに冤罪しまくりだろ。特に神na川、サイレントヒル。
守る、助けるのは消防、自衛隊、海保、民間医療従事者。
24. g
13枚目、
OMOH=ロシアの民警特殊任務部隊だそうな。読みは「おもん」
回文にするとHOMOのOMOH。
25. あ
警察って本当に悪い奴らに対しては言いなりで
巨悪と比べたら善良な一般市民ばかり捕まえて
それで正義面してて恥ずかしくならないのかねぇ?
警察官やめて弁護士になった人いるけど
マジで腐ってるって言ってた
26.
牛のやつはカウパレードのだね。
軍警察だからブラジルかな。
ていうかブラジルの軍警察の車だね。
ttp://www.police-car-photos.com/picture/number4747.asp
27. 青年ジャンプ
はっきり言って日本の役人はボンクラが多い。特に九州の中でも鹿児島は最悪だ。日本の警察の何が嫌かってあいつ等頭固くて、視野も狭すぎ。自分で物考えないし見た目とか肩書きで思いっきり人を判断する。思い出したら腹たってきた。
28.
警官というか特殊警官だろ・・・
日本の警官特に治安の悪いところ奴は凶暴で本当にもの壊すよ
ヤンキーや不良は無視で弱そうなオタに職質してたし・・・
29.
まじめで正義感の強い人より 性格最悪でも足が速い力が強い人が歓迎される職場です。
30.
>警察官やめて弁護士になった人いるけど
弁護士に言われたくないと思うぞ、警官も?警察が腐っているのは分かってるけど、同じように腐ってる法曹界に行って「警察腐ってる」ドヤァってちょっと笑えるw
31. ぺこ
ワンちゃん かわいいねぇ〜
みなさん 激務ごくろうさまです
32.
疲れた警察犬のやついいなあ和む
33.
※1
同感。アンタッチャブルって映画で、アルカポネを捕まえようとする警察官グループが、あくまで「俺は警察だ、法律の範囲内で戦う!脱税の証拠を集める!」って頑張ってるうちに、カポネの手下にどんどん殺されるんだよなあ。あれが歯痒くて。
現実にも数多くの少年凶悪犯が出所してのうのうと生活してるしな
34. アニメル
ルーはヘラジカの子供じゃないかしらん?
口元とか耳がそれっぽいけれども
35. ファンシー
花柄バッグは何…?
36. 通りすがり
日本のパチコップはパチ屋と三国人、総連、民団、ミンス党、違法テント村にシーシェパを守って日本国民を差別、排除、逮捕してるがな
37.
昨年度、警視庁・採用1850人、ド田舎・北海道警でも900人新規採用。
あいつら何をやる気なんだ?日本の将来が不安だわ。
38.
ネットで職務質問の被害者がなんかしてたな〜
39. 匿名処理班
>>39
例年、多少の減増員はあっても、公務員は公安職含め、全て定員が決まっていて、欠員補充を前提に新規採用を行う。
だから、「何をやる気なんだ?」とかじゃなくて、その人数を採用しないと現戦力を維持できないってことさ。公務員の中で、警察は若い手の離職率が比較的高いから尚更。