カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:Life on Mars: Nasa commissions artists to bring to life childhood fantasies of exploring the Red Planet
キーワードから記事を探す
げっと〜
昔の人の方が想像力あったね?
食えるのか?
ちょっと意味がわからない
下から4枚目で味噌汁吹いたwwww
エロいな
下から5枚目の右側の人、火星の江頭2:50?
だれうまw どうみても地球人と地球です本当に有難うございました
下から4枚目は出産? 宇宙人というか、ただのタイツマニアみたいな…
想像力が貧弱すぎないか? そこで子供生むのか? その宇宙服はソビエト時代のヘル・・・・ そうだ、、まさにただのタイツマニアに確定
未知と言うかもう機智の段階に 金星行こうぜ金星ロボット連れて、素敵な幻想美人に、怪獣もたくさん
SF=全身タイツという時代があったんだよな
体型が浮き出るピチピチタイツ。科学が進歩した 世界にブーデーはいないと思われてたんだな。
変態のおじさん達が火星にいるようにしか見えない・・・
ラバリスト宇宙侵出。
>>2 おんなじこと思ったw
見た目の奇抜さだけのアーティスト様の未来図より ちゃんと技術的な予測考証による未来図を見たいな…
双生児の絵、諸橋大二郎の漫画で見たことある
『不思議惑星キン・ザ・ザ』思い出した。
ベクシンスキーのオマージュみたいな画像もちらほらとありますね
デビットボウイの映画「地球に落ちてきた男」の、生まれ故郷の星だな。
そこらのズルム家星人には負けない。 負けたくない。
M字誰得
強いて言えば下から二枚目のブツブツモニュメントが火星っぽいように思う。 あとは漠然とSFしてるな、って感じか。
※19 アーティスト様〜とかいちいち厭味な言い方しかできないお前は何様だ
絵だけの絵本みたい
昔の映画で「火星年代記」っての、知ってるか? なんか思い出す画像だったよ。
米29 「火星年代記」はブラッドベリの小説家をテレビドラマにしたやつね めちゃ長くて、夢を見てるような心地になるど。紀伊国屋からDVD出てます
※27 同意ですな、※12のなんかもひどい、今まで生きてきた中で見たもののクオリティーを基準として物言ってんだろうけど、勝手に見て自己評価加えるだけ加えて「俺見る目ある」って自己満してるだけだわなw基準を作ってくれた人たちの中にお前らはいないよ?って自覚してんのかね
>31 ネットの掲示板なんて 匿名なんだから、みんなそんなものでしょ いちいち怒らないのよ
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
げっと〜
2. 匿名処理班
昔の人の方が想像力あったね?
3.
食えるのか?
4. 匿名処理班
ちょっと意味がわからない
5. 匿名処理班
下から4枚目で味噌汁吹いたwwww
6. 匿名処理班
エロいな
7. ata
下から5枚目の右側の人、火星の江頭2:50?
8. 匿名処理班
だれうまw
どうみても地球人と地球です本当に有難うございました
9. 匿名処理班
下から4枚目は出産?
宇宙人というか、ただのタイツマニアみたいな…
10. rin
想像力が貧弱すぎないか?
そこで子供生むのか?
その宇宙服はソビエト時代のヘル・・・・
そうだ、、まさにただのタイツマニアに確定
11. 1++4
未知と言うかもう機智の段階に
金星行こうぜ金星ロボット連れて、素敵な幻想美人に、怪獣もたくさん
12. 匿名処理班
SF=全身タイツという時代があったんだよな
13. 匿名処理班
体型が浮き出るピチピチタイツ。科学が進歩した
世界にブーデーはいないと思われてたんだな。
14. 異星の爬虫類人
変態のおじさん達が火星にいるようにしか見えない・・・
15. 匿名処理班
ラバリスト宇宙侵出。
16. 匿名処理班
>>2
おんなじこと思ったw
17. 匿名処理班
見た目の奇抜さだけのアーティスト様の未来図より
ちゃんと技術的な予測考証による未来図を見たいな…
18. 匿名処理班
双生児の絵、諸橋大二郎の漫画で見たことある
19. 匿名処理班
『不思議惑星キン・ザ・ザ』思い出した。
20. 匿名処理班
ベクシンスキーのオマージュみたいな画像もちらほらとありますね
21. 匿名処理班
デビットボウイの映画「地球に落ちてきた男」の、生まれ故郷の星だな。
22. 仮性人
そこらのズルム家星人には負けない。
負けたくない。
23. えっ
M字誰得
24. 空缶
強いて言えば下から二枚目のブツブツモニュメントが火星っぽいように思う。
あとは漠然とSFしてるな、って感じか。
25. 匿名処理班
※19
アーティスト様〜とかいちいち厭味な言い方しかできないお前は何様だ
26. 匿名処理班
絵だけの絵本みたい
27. 匿名処理班
昔の映画で「火星年代記」っての、知ってるか?
なんか思い出す画像だったよ。
28. 匿名処理班
米29
「火星年代記」はブラッドベリの小説家をテレビドラマにしたやつね
めちゃ長くて、夢を見てるような心地になるど。紀伊国屋からDVD出てます
29. 匿名処理班
※27
同意ですな、※12のなんかもひどい、今まで生きてきた中で見たもののクオリティーを基準として物言ってんだろうけど、勝手に見て自己評価加えるだけ加えて「俺見る目ある」って自己満してるだけだわなw基準を作ってくれた人たちの中にお前らはいないよ?って自覚してんのかね
30. 匿名処理班
>31
ネットの掲示板なんて
匿名なんだから、みんなそんなものでしょ
いちいち怒らないのよ