0_e2
 ブルース・ウィリス主演の1998年のアメリカ映画『アルマゲドン』では、テキサス州の大きさにも匹敵する小惑星の地球への衝突を避ける為、核爆弾を使った。はたしてこの方法は有効なのであろうか?このシナリオには少々の科学と多量のフィクションが入っている、と英物理学者らは今月7日発表した。
ソース:映画『アルマゲドン』が実際に起きたら、英物理学者の見解 AFPBB News
 この論文は、英レスター大学の物理学研究紀要「ジャーナル・オブ・スペシャル・フィジックス・トピックス」で発表された、「ブルース・ウィリスは世界を救えるか?」と題されたもの。
10
 研究チームは、ブルース・ウィリスが爆発させた核爆弾による小惑星への影響について、「安っぽい花火」程度と試算する。また、爆発のタイミングがあまりに遅すぎたので、いずれにせよ地球は終末を迎えていただろうと述べる。

「われわれの現在の技術では、地球をこのような小惑星から、このような手段で守ることはできない」

 映画『アルマゲドン』では、NASAから指名される腕利きの石油採掘人のブルース・ウィリス。近未来に地球と衝突するとされる、米テキサス州ほどの大きさの小惑星から地球を守るべく、小惑星に着陸して核爆弾を設置する。この爆弾の爆発により小惑星は2つに割れ、それぞれが地球の両側を通過して、地球は救われる、というあらすじだ。
9_e
 だが研究チームは、およそ直径1000キロメートルの小惑星を2つに割るには、これまで地球上で爆発したことのある最も威力の大きい核爆弾――1961年に旧ソ連が実験場で爆発させた「ビッグイワン(Big Ivan)」――の10億倍の威力の爆弾が必要だと指摘する。
3_e2
 いずれにしても、小惑星の発見は、映画よりもずっと早期でなければならない。小惑星は地球から130億キロメートルの距離、つまり太陽系外で爆発させない限り、2つに分割した後に地球に衝突してしまうのだ。
8_e0
「実現可能な方法の1つは、小惑星に推進装置を設置して方向を変えるという方法だ」と論文共同執筆者のベン・ホール氏(22)は語り、「どのような手法であっても、非常に早期の発見と非常に綿密な実施計画が必要になるだろう」と結論づけた。

映画 アルマゲドン ムービートレーラー
▼あわせて読みたい
2032年、ツングースカ隕石の3倍以上の規模をもつ小惑星が地球に衝突のおそれ(ロシア宇宙庁)



小惑星エロス 地球に大接近(NASA調査)



「暴れん坊将軍」で地球滅亡クラスの隕石が江戸に衝突するという驚愕のシーンが放送される


アルマゲドン [DVD]
アルマゲドン [DVD]
posted with amastep
ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント(2006-01-25)
Amazon.co.jpで詳細情報を見る
Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 08:41
  • ID:c6jue5hg0 #

二枚目の写真が謎・・・

2

2. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 09:11
  • ID:hFyQEUsf0 #

>1
西洋のTさんのハー!にしか見えない俺はダメかもしれない..

3

3. ata

  • 2012年08月14日 09:18
  • ID:Fp2wteN30 #

今の科学技術では、どうする事も出来ない様な気がする。
100年後らな、わからないけど。

4

4. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 09:22
  • ID:FRGB45Hv0 #

セガールをぶつけとけばとりあえず解決

5

5. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 09:59
  • ID:Jbi1.iLU0 #

1行目
ブルース・「ウィルス」になってまっせw

6

6. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 10:13
  • ID:W7Ix5enA0 #

SFにどや顔で突っ込むんじゃない
出来ないことを可能にする方法を考えるのが科学者の仕事だろ!

7

7. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 10:35
  • ID:Vcjp0TsH0 #

太陽の方に軌道変えられれば楽な気がする
キィィィィン

8

8. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 10:35
  • ID:1XRxOiJh0 #

外から爆破させること前提になってねこれ?
技術はともかく、小惑星に穴あけまくって、各所にツァーリー詰めれば割れるだろ

9

9. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 10:55
  • ID:BgMT5Sx30 #

解決法がえすえふなだけで、問題の起点はえすえふじゃないだろ
「小惑星が地球に激突しそう」というシチュエーション自体はえすえふではない

10

10. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:15
  • ID:DdDcVgRO0 #

2030年くらいにでかい小惑星がかなり接近すると随分と前から言われてるが
それへの対策はしてるんだろうか

11

11. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:16
  • ID:HsacDPDM0 #

直径1000劼両惑星は基本諦めるしかない
既存の生物が絶滅して新たな進化が始まる
6500万年後には新たな生物が ひも理論
膜宇宙理論 ビックバーン理論等を考え
小惑星が衝突したらどうしょう等と
心配しても意味のない事を考えている

12

12. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:21
  • ID:ru2eY6AK0 #

大丈夫宇宙人が助けてくれるから

13

13. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:26
  • ID:fm0v53Aq0 #

爆破云々の前にまず猛烈な速度で宇宙空間を移動する小惑星に
着陸するってのが無理な話だがな

14

14. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:27
  • ID:IVxEhuVA0 #

つまりたかが石ころひとつガンダムで押し返せってことだよ

15

15. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:32
  • ID:jHHSProg0 #

彗星みたいな氷が主成分の星なら、ソーラレイが効くと思う。
天文家は大反対だろうけど、1回実験して欲しい。

16

16. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:41
  • ID:jvNUYJZd0 #

こうなってしまったらもう仕方がないとしか言い様がないよねw

17

17. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:48
  • ID:mVTc2Meq0 #

別に爆散させなくとも軌道変更さへ出来りゃいいんだけどさ
実際にそれも可能なのだろうか?
地球から遠い位置に居るほど変更斜角は小さく済むだろうけどさ・・・
今の技術レベルだとどの辺りが現実的な話しなのかよーわからん

18

18. 簡単

  • 2012年08月14日 11:50
  • ID:3RFf8I7R0 #

まず、浜口京子が、ヤリに砲丸を丁寧に結びつける。
次に、ディーン元気が、小惑星にヤリを投げ、ヤリを突き刺す!
最後に室伏広治が、グルグルドーンで小惑星の軌道は、簡単に変えられるぜぇ!

19

19. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:51
  • ID:oNL4B8.n0 #

νガンダムを早い段階で投入しろということね

20

20. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:55
  • ID:dQGLkVW40 #

ほかの天体の重力に引っ張られて加速して衝突寸前とかならともかく、高速で移動してる天体に着陸するくらいのこと何度もやってるわけだが。
まあ有人での着陸は月だけだが。

21

21. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 11:58
  • ID:W7Ix5enA0 #

十分な時間が取れるなら10円玉程度の質量体を併走させるだけでも軌道は変えられるそうな
相対速度差をゼロにするのがコストかかるよなぁ

22

22. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 12:20
  • ID:1XRxOiJh0 #

万年単位の時間があれば10円でも軌道は変わるわなwww

23

23. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 12:23
  • ID:yfejwyto0 #

確か映画では予定地点より浅い場所じゃなかったっけ?
どちらにせよこの論文のとおり早く発見しておかないと破片が地球に降り注ぐな
…俺の出番のようだな

24

24. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 12:40
  • ID:cG172Fby0 #

アムロならなんとかできる

25

25. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 12:56
  • ID:5zTs7xDG0 #

小さい隕石なら探査機を近づけるだけでも
推力が奪われて軌道は変わってしまうらしい
ソーラーセイルみたいなの取り付けるって方法もあったな
何千キロとか大きいのは\(^^)/

26

26. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 13:15
  • ID:vPboyZEA0 #

映画のように内部から爆破して割ることが成功したとしても、
割った破片の軌道が直撃コースからは外れないよってこと?

27

27. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 13:19
  • ID:RZWEprnl0 #

直径1000劼両惑星は、日本列島を真っ二つにするようなもんだからなぁ。

28

28. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 13:22
  • ID:R50V2OU40 #

1000kmクラスがきて諦めるくらいなら地球の一箇所に皆集まってジャンプしてみようよ。

29

29. トニー力が出ないよーグレイト君もタイガーだ

  • 2012年08月14日 13:27
  • ID:UTXuhYES0 #

映画のようにそうは絶対上手く行かないぜ。
どのみち人類70億人はデスのディスティにーなのだ。

30

30. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 13:46
  • ID:5zEOqRjM0 #

チャックノリスなら片手で弾くよ

31

31. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 13:47
  • ID:F0a5SEXw0 #

核爆弾なんて使ったら核物質が地球に降り注ぐだろがボッケェ!

32

32. キレたら一撃

  • 2012年08月14日 14:13
  • ID:7RnyNfsx0 #

おいおい、ここまで、チャック・ウィルソンがでてないとは…!

33

33. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 14:36
  • ID:hi8PO1.s0 #

ここまでさいとうたかをのブレイクダウン無し

34

34. 通りすがり

  • 2012年08月14日 14:48
  • ID:aLrnL5U30 #

核爆発による瞬間的なベクトル変化では無理だろうというのは昔から云われてるし、『人類が保有する最大規模の核爆弾で10キロ程度の小惑星や彗星の軌道を変更させるには毎分一発を命中、爆発させて、それを10000年続ければもしかしたら可能かも知れない』と云うもの

35

35. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 15:13
  • ID:ju26xvMB0 #

ソニックブラストマンならなんとかしてくれる

36

36. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 15:30
  • ID:P0XJE8Pw0 #

妖星ゴラスばりに地球ごと回避だ!

37

37. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 15:31
  • ID:qIqkXn8.0 #

自分も一番有効なのはソーラーレイと聞いたよ
あれ金属多めの岩石でも溶かして気化させられるから
大概のもん軌道そらせるんじゃないかね

38

38. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 16:43
  • ID:liEp5Zb.0 #

2枚目の写真w
アルマゲドンはアルマゲドンでも、
それゲームの「レッドファクション:アルマゲドン」だからw
隕石全く関係ない。エイリアンもののTPSです。面白いよ。

39

39. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 16:50
  • ID:bzcW1.cF0 #

宇宙って単位がけた外れだから、リアルを追求したら想像が追いつかないんだよな

40

40. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 17:00
  • ID:ItJtCPme0 #

皆が思ってるより、核爆弾の純粋な破壊力ってショボイ&宇宙や惑星の規模は想像を絶してるんだよな
地球上の核爆弾全部集めたら地球割れるとかも大嘘。人類は滅びるかもわからんがそりゃ放射線とか気候変動とかのせい

41

41. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 18:09
  • ID:udJsmX.d0 #

土星の輪っかは、デカイ気円斬!

42

42. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 18:27
  • ID:R3kyI7Dy0 #

もし割れたにしても、無数のデブリが人工衛星を壊滅させるでしょうな
ロケットで軌道を変え、他惑星を利用してスイングバイさせて遠くに吹っ飛ばしても、
数万年後にはまた戻ってくる可能性もあるね

43

43. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 18:49
  • ID:ygO3QC4A0 #

要するに、150Kmで投げられた野球のボールに蚊が特攻してもボールは割れないし機動も変わらないってことかな

44

44. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 19:33
  • ID:..J0nMNl0 #

小惑星が地球に激突する時は潔く覚悟を決めれば良い
こんな途方もない事を論議しても無意味
今が幸せに生活できればそれでいいのだ

45

45. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 19:36
  • ID:1XRxOiJh0 #

そもそも太陽系の引力関係で地球に小惑星がジャスミートすること事態、物理的にありえるのか?

46

46. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 20:32
  • ID:HDaHTnmH0 #

>>45に同意
うだうだしたくないよね。
伊坂幸太郎さんの
終末のフールとか読んでみたらいいよ。

47

47. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 21:08
  • ID:8p7qyRrF0 #

日本にはガンダム居るし海外にはヒーロー居るし何も心配してない

48

48. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 21:39
  • ID:gVs6oOt80 #

※46
地球の歴史では何度も起きてる。
人類滅亡クラスの小惑星は1億年に一回くらいの頻度だが、数mくらいの隕石なら年に1回くらい落ちるか接近するかしてる。
いまでもっこ100年は平気だがいずれ衝突ないしは接近する恐れのある小惑星が8000個以上見つかってる。

49

49. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 23:41
  • ID:HW4zr4ET0 #

まあ小惑星の本体が二つにうまい具合に逸れても破片でそこら中で都市壊滅だろうな。アルマゲドンの映画内ではパリだけが壊滅したけど。

50

50. 匿名処理班

  • 2012年08月14日 23:48
  • ID:cmcY4EYK0 #

小惑星へ着地、掘削、核弾頭および重機運搬、設置、起爆
これでけ数ヶ月掛かると思う
地球に衝突するとわかった時点でタイムリミットは数ヶ月持たないな
表面爆破で方向転換するなら、とっくに地球も方向変わってる

51

51. 匿名処理班

  • 2012年08月15日 00:12
  • ID:Trs17LD80 #

俺が、思うのはたとえば人類滅亡レベルの小惑星、彗星が地球衝突確実で、それに対する解決策がない場合隠さずにそれを教えて欲しい。そして日本はそうなった場合、本人もしくは意思の疎通をとれない患者の家族が出す患者自身の安楽死を法的に認めて欲しい。

52

52. 匿名処理班

  • 2012年08月15日 06:01
  • ID:O8h1mGz90 #

まずピュ〜〜ンっと衛星飛ばすだろ?
で、隕石の横に常にジーーーーッとさせるだろ?
もちろん隕石は動くから衛星も同じように動かせて
そしたら1000キロメートルもあるなら重力もあるから衛星に引き寄せられる
もちろん衛星はバーーって重力圏から逃れない位置で重力から反対方向にエンジンふかす
すると軌道がドドドドッて変わって行って終了よw
完璧だなw
たしかアルマゲドンは1ヶ月余裕があった
今の科学力は月まで2日らしい
月までは38万5千キロメートル
単純計算だけど1ヶ月もあれば577万5千キロメートル移動できるじゃねーか
隕石も近づいてきてるし準備期間もいるから半分としてもいけるな
むしろアルマゲドンの隕石より小さい隕石が都市に落ちる方が怖い
小さい隕石は重力がほぼ無いから重力で軌道修正出来ないし、望遠鏡で見つけづらいから気づいた時にははい終了だからなw

53

53. 赤ちゃん

  • 2012年08月15日 09:11
  • ID:Y.5Im2ln0 #

俺なら、デコピンで小惑星の軌道を変えられるわ!

54

54. 匿名処理班

  • 2012年08月15日 12:08
  • ID:j3H8l4Tk0 #

ブルース・ジェラシック・ウィルス

55

55. 匿名処理班

  • 2012年08月15日 12:16
  • ID:nID0S.530 #

ジェガンとギラドーガも早急に配備せねば

56

56. ななしのパイロット

  • 2012年08月15日 14:09
  • ID:wr6MjhMN0 #

やってみる価値はありますぜ

57

57. 匿名処理班

  • 2012年08月15日 15:23
  • ID:NrtVKitO0 #

小惑星の傍らに衛星を飛ばして万有引力を利用して方向を変えたり運動エネルギーを奪う方法、なぜか突然メジャーになったけど数千万年から数億年はかかる。核ミサイル撃ち込むよりはるかに非現実的。

58

58. 匿名処理班

  • 2012年08月15日 21:04
  • ID:FsnwTHPB0 #

ベン・ホール(22)って。ベン・ホール22歳なのか!!

59

59. X

  • 2012年08月16日 06:23
  • ID:K8lyTLzD0 #

※8
>技術はともかく、小惑星に穴あけまくって、各所にツァーリー詰めれば割れるだろ
大深度ボーリングできる巨大機器を小惑星までスペースシャトルを100往復させて運んだとして、
せいぜい掘れるのは6000m程度
それもほんの小さな穴ぐらいだぞ
そんな小さな穴に巨大な水爆を落とす事は不可能だし
何よりそんな「浅すぎる」穴の中で爆破しても表面しか割れない

60

60. 匿名処理班

  • 2012年08月16日 17:05
  • ID:aVeZi8260 #

アルマゲドンはコメディ映画なんだから
本気で考えちゃダメでしょ

61

61. 匿名処理班

  • 2012年08月17日 00:28
  • ID:9xNBf7OU0 #

これはもう世界線を超えるしかない・・・
つか夢ねーな

62

62. 匿名処理班

  • 2012年08月17日 08:51
  • ID:0I1UNOcj0 #

エベレストの下にシェルター掘って籠るのかな・・・選ばれた人達が;

63

63. 匿名処理班

  • 2012年08月21日 16:47
  • ID:bzW.Wvct0 #

ニュ−ガンダムは伊達じゃない...

64

64. 匿名処理班

  • 2012年08月22日 23:20
  • ID:bqtQg5390 #

あれ?世界一の核はツァーリボンバじゃなかったっけ?

65

65. 匿名処理班

  • 2012年08月23日 20:44
  • ID:wCV5bJEc0 #

>>65
ビッグイワン=ツァーリボンバ
どっちかがコードネームとかなんか

66

66. 匿名処理班

  • 2012年08月25日 18:23
  • ID:VuBOBpRr0 #

破壊するより核ミサイル使って軌道をずらせばいいだろ

67

67. 匿名処理班

  • 2012年08月25日 20:31
  • ID:VP.0pict0 #

>>67
俺もそう思った。

68

68. 匿名処理班

  • 2012年08月25日 21:39
  • ID:Cq5o.lGq0 #

最終手段はかめはめ波だろ

69

69. 匿名処理班

  • 2012年08月27日 22:04
  • ID:saZIDzL80 #

>>59
そこだよな。

70

70. 匿名処理班

  • 2012年09月01日 15:18
  • ID:JzA.RCs10 #

もうすぐ月到達ってくらいの肉眼でもハッキリ見える距離まで
NASAも誰も発見できなかったという設定からツッコミ満載

71

71. 匿名処理班

  • 2012年09月01日 15:27
  • ID:E2Ay2ej60 #

>SFにどや顔で突っ込むんじゃない
ガチガチに考証を突き詰めたハードSFというのもあるのですが…
アルマゲドンみたいなのはSF以前にエンターテイメント
ネタでツッコミを入れられてもしょうがない
それともアルマゲドンのような、SFのようなものしか知らない方なんでしょうか
>出来ないことを可能にする方法を考えるのが科学者の仕事だろ!
なにかすごい勘違いをされてるような…何様なんでしょうね

72

72. 匿名処理班

  • 2012年09月05日 04:12
  • ID:Was8M0hv0 #

爆発で2つに割れても重力でくっついて結局衝突するんだろ

73

73. a

  • 2013年01月08日 02:37
  • ID:xjO4DTid0 #

米45,47みたいなこと言ってる奴が
土壇場で一番オタオタしそう。

74

74. 匿名処理班

  • 2013年01月27日 19:34
  • ID:PHMh73nP0 #

jaxaにやらせろよ。
はやぶさの成功例があるんだから。
パイロットはプチ・ブルースな。

75

75. 匿名処理班

  • 2013年04月30日 23:34
  • ID:jSZ9mJIO0 #

隕石の片側に白い塗料を塗るだけで光圧で軌道が変わるらしい。

76

76. 匿名処理班

  • 2014年02月04日 14:28
  • ID:GaHnbFj70 #

落ちは『逆妖星ゴラス』かよ。

77

77. 匿名処理班

  • 2015年07月11日 23:24
  • ID:VqeANHEL0 #

※36
まず暴漢をやっつけてからだ

78

78. 匿名処理班

  • 2015年07月12日 02:26
  • ID:sYTvqPqI0 #

直径千キロってそれ浮遊準惑星じゃんか

79

79. 匿名処理班

  • 2016年07月16日 12:16
  • ID:n5BaJIco0 #

みんなどうして地球を動かして逃げることを考えないのだろう?

80

80. 匿名処理班

  • 2017年02月20日 11:17
  • ID:hcGnRrvD0 #

※80
直径1000kmの小惑星と直径12000kmの地球、どちらを動かすのが簡単ですか?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links