方程式
 カラパイアを見ている数式処理班のおともだちが、美しいバラ曲線の描き方と、それによりできた燃える大魔神のような紋様を作ってくれたよ。バラ曲線は極座標の方程式によって表される曲線だそうで、同じ形の花弁を、原点の周りに配置する方式のグラフのことだそうだ。
広告
ソース:〜スーパーバラ曲線を作ろう〜

製作者じゃがりきんさんより投稿いただきました。THX!
【魔神曲線】 〜計算から魔神を作ろう〜
*第二弾も投下されました
 製作者のじゃがりきんさんもここを見てくれているので、作り方、質問などあればコメント欄に書き込めば答えてくれると思うんだ。詳しい作り方は下記リンクをクリックしてhtmlファイルをディスクトップ上で見て確認してみてね。

〜スーパーバラ曲線を作ろう〜
名称未設定-1
関連記事:
地球内生命体が1晩で理想の恋人と出会える確率は「0.00034%」:ドレイクの方程式で換算(英経済学者)



ブラックホールは“別の宇宙”への扉?宇宙は、別の大きな宇宙のブラックホール内部に埋め込まれている可能性



自然界で見つけた、この世で最も美しいとされる比「黄金比」を持った生き物たち


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 01:16
  • ID:.hJfWGxO0 #

なるほどわからん

2

2. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 01:47
  • ID:a8mRVluN0 #

これやったわー
もう小5の時にやったわー

3

3. ミサワ?w

  • 2012年06月26日 02:16
  • ID:wTpS0wkS0 #

これ数学なのかー…きれーぃ(´Д`)

4

4. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 02:45
  • ID:IZoSC4AO0 #

まっっっったくわからねぇww

5

5. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 02:51
  • ID:CTSnx1y40 #

媒介変数表示ってやつか。パラメータを時間の関数にして表示したらスクリーンセーバーになりそう。

6

6.

  • 2012年06月26日 03:56
  • ID:twaw4a9N0 #

思った以上に魔神て言葉が的を射ててわろた

7

7. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 04:09
  • ID:Tl9SJCcX0 #

小学校の夏休みの自由研究がこれだった
おれのはバラじゃなくてシャクヤクやった

8

8. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 06:17
  • ID:AQH9cZTE0 #

わざわざ「大」つけて大魔神て書いてあるから
映画のアレが描かれると思ってたので拍子抜け

9

9. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 07:55
  • ID:VZHgAzPw0 #

大魔神よりもトランスフォーマーにみえた

10

10. 異星の爬虫類人

  • 2012年06月26日 08:23
  • ID:rZJnoK4j0 #

魔人・・・?
痒いわー!!!!!!!!!!!!

11

11. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 08:27
  • ID:siZl5Ko20 #

大魔神・・・映画やDQのような石像っぽいやつ
魔神・・・某アニメのSDなロボ もしくはメガテンの使徒っぽいやつ
ですね(キリッ

12

12. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 08:40
  • ID:g95CvL4e0 #

わからないけど、キレイ、面白い

13

13. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 10:17
  • ID:709AAF600 #

俺の頭脳では「太さを周期的に変える」からもうイヤになってしまったよ…

14

14. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 10:36
  • ID:YKoTDk840 #

時械神みたいだな

15

15. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 13:32
  • ID:EMtw0e6o0 #

まったくわからんが数学ってすごい

16

16. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 16:22
  • ID:ohI188dj0 #

まったく理解できないけど、すっごくきれい〜〜^。

17

17. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 17:32
  • ID:N4xg0G.B0 #

もっと凝れば個展とか開けそうだなw

18

18. 匿名処理班

  • 2012年06月26日 21:50
  • ID:Fl2FKgyX0 #

非線形だから分からなくて当然だな
解析的に調べるのは不可能だろう
関数をレシピのように調合していくしかないだろうな
進化的に配合させると何か出てくるかもしれん

19

19. あ

  • 2012年06月27日 09:02
  • ID:0agchJGb0 #

正直ぜんぜんわからないけど綺麗だしやってみたい。なんか専用のソフトとか必要なのかな。

20

20. じゃがりきん

  • 2012年06月27日 10:16
  • ID:HWMNBhPg0 #

※20
上にある
〜スーパーバラ曲線を作ろう〜
を落とせばできるぜ〜

21

21. 匿名処理班

  • 2012年06月28日 01:16
  • ID:k9GcJxRj0 #

わかんないんだぜぇ〜

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements