エイリアン
 エイリアンといっても宇宙人ではなく、映画「エイリアン」に出てくるあのエイリアンの頭部に似た形状をしている植物があるという。南アフリカ原産の多肉植物「フォーカリア(Faucaria tigrina)」は、肉厚な葉のエッジにエイリアンの牙にも似た鋸歯が並んでおり、葉の表面には乳頭状の突起が無数に並ぶ。
広告
ソース:Faucaria Tigrina – In the Greenhouse, No One Can Hear You Scream ~ Kuriositas
 種をまくことで繁殖するが、その繁殖力は高いそうで、高温多湿に気をつけていれば水をやるだけで鬼のように増殖していくそうだ。
2
3
こちらは映画でおなじみのエイリアン
a3
a1
  地面にぺったりと張り付いた根出葉が放射状に広がる「ロゼット葉」を持ち、葉の大きさは4-5cmほど。斑点の多い丸みのある菱形葉が特徴だ。直径5cm程度の黄色い花をつける。

 あんぐりと空に口をあけたようなフォーカリア
6
7
1
4
5
8
9
10
 たんぽぽのようなかわいい黄色い花をつける
関連記事:
無数の触手を発生させ、ホラーな姿に変えてしまう恐怖の「さび菌」に感染した樹木の末路



植物界のフラクタクル!見ているだけでゾクゾクする野菜「ロマネスコ」



エイリアンが産み落とした緑色の卵のよう。アンデス山脈の「ヤレータ」



6頭立特選怒濤

フォーカリア 怒濤
価格:1,200円(税込、送料別)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 石油

  • 2012年06月21日 20:45
  • ID:uhzzFGBb0 #

最後の、花を付ける行に和んだ。

2

2. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 21:28
  • ID:odqvW9rb0 #

オードリー2みたいだね・・・

3

3. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 21:42
  • ID:2HpegDmU0 #

>>2
そんな映画もあったな

4

4. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 21:55
  • ID:bPBm.cHK0 #

どっちかって言うとスターシップトゥルパーズ

5

5. 異星の爬虫類人

  • 2012年06月21日 21:59
  • ID:6EqpSzDz0 #

動きそうな顔して動かんとか
裏切りにもほどがある。

6

6. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 22:09
  • ID:9NwdOot80 #

ホームセンターに売ってるヤツじゃまいか

7

7. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 22:10
  • ID:8t8UN80W0 #

ペットショップ・オブ・ホラーズじゃね?

8

8. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 22:28
  • ID:bBtvbuTL0 #

寧ろエイリアンがこの植物に似ているというかギーガーがこの植物をモチーフに
デザインしたんじゃあるまいか

9

9. 異星の爬虫類人

  • 2012年06月21日 22:36
  • ID:6EqpSzDz0 #

>>8
え!そうだったの!?
てっきりワラスボかと・・・・

10

10. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 22:39
  • ID:FML..yTL0 #

※7
懐かしい

11

11. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 22:41
  • ID:ovOgGMQi0 #

食えるのかな
サボテンも食えるんだからこいつもいけそう

12

12. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 22:48
  • ID:O7R1jiqp0 #

デッドリースポーンぽいね

13

13. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 22:54
  • ID:cw.Ez3FL0 #

ごめん
これ あっというまに枯らしちゃったのよ・・・

14

14.

  • 2012年06月21日 23:06
  • ID:qYzX9uEl0 #

食えるのか?

15

15. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 23:11
  • ID:scxMRPcC0 #

上から見たら人の口のような形で面白い。日本でも売ってるのかな。

16

16. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 23:14
  • ID:.0PWqNuR0 #

サボテンは基本的に全種食えるけど
多肉という枠組みだと毒あるのも居るからあんま食わんほうが良いぞ
ユーフォルビアとか

17

17. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 23:37
  • ID:eXXbKwgX0 #

ビオランテぽい
植物だし

18

18. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 23:44
  • ID:JDNCUvfl0 #

植物って大体こんなものじゃないのか

19

19. 匿名処理班

  • 2012年06月21日 23:44
  • ID:VlsO7VXh0 #

なにこれ凄くほしい!!
でも繁殖力が強いんじゃきっと生態系云々で市販化は無いだろうなぁ
売ってる…だと!?

20

20. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 00:05
  • ID:mq4Pz8oR0 #

探せば売ってるよ。
花をつけるまで育てられたらけっこうすごい。
あ、観葉植物だからむやみに食べないように。

21

21. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 00:52
  • ID:t16HkRgy0 #

リアルパックンフラワーですね

22

22. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 01:26
  • ID:VnJ6.Dfc0 #

これで色が緑じゃなかったら地球の生物だとは思わない

23

23. な。

  • 2012年06月22日 01:26
  • ID:vG2M1Iqz0 #

ちょっと、ナニを突っ込んでみたいな…

24

24. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 01:34
  • ID:Fj.AnAnV0 #

ビオランテ思い出した

25

25. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 01:54
  • ID:DMeRyBZ20 #

>>7
リトルショップ・オブ・ホラーズだと思う

26

26. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 02:18
  • ID:eRLK0uO40 #

全体図は愛らしいなw
これで食虫植物とかだったらいっそう禍々しかったな…

27

27.  

  • 2012年06月22日 06:17
  • ID:kx7Abpr70 #

きゃわわ(ノω`*)ノ
ちょっと探してくる

28

28. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 09:14
  • ID:O.HArWZr0 #

独り者の僕の話し相手にってくれ
ペッコッパは喋れないんだ
君は喋れるだろ(´;ω;`)

29

29. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 09:15
  • ID:O.HArWZr0 #

独り者の僕の話し相手にっなってくれ
ペッコッパは喋れないんだ
君は喋れるだろ(´;ω;`)

30

30. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 10:30
  • ID:mrEmxogQ0 #

>19
ヤフオクで「メセン」で検索すれば、これの仲間はぽちぽち出品されてるよ。

31

31. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 14:38
  • ID:Y6vpB0jW0 #

小バエ寄せ付けて食べてくれるのないかな

32

32. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 17:00
  • ID:hY.uq.ZY0 #

「おやつの時間ですよ」だったか、そんな商品名で普通に売ってる。
何でも午後三時頃に花が咲くらしいんだけれども、どうやら購入した人の意見を見てるとまちまちらしく。
ぁー……多肉熱が再発してきたァ〜…

33

33. 匿名処理班

  • 2012年06月22日 17:38
  • ID:cN6RcRA.0 #

なぁんだ・・・食虫じゃなかったのか・・・。

34

34. 匿名処理班

  • 2012年06月24日 12:10
  • ID:K84O18gM0 #

てっきり食虫かとおもた

35

35. 輪廻

  • 2012年06月26日 19:31
  • ID:BUl07B4q0 #

パッと見アロエかと思ったけど・・・・・・。
  違う仲間なのかな?

36

36. 匿名処理班

  • 2012年08月26日 12:25
  • ID:g7go88rK0 #

これ、花咲かせるのはわりと簡単だと思うよ。
基本、ほったらかしが良いらしい。
うちでは冬に霜に当てないようにして、外に出しっぱなし。
しかり日光にあてる、水は控えめにやる、とかぐらいで。
サボテンの花を咲かせるコツとかと似てる。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links