
広告
アメリカ東部から中部にごく普通に生息するアオカケスはご家庭のベランダにもひょこんと現れる。体長は30cmと大きめ。その美しい羽色を見るのはとても楽しかろうと思いきや、実は結構なワルで、猿のようにキィーキィーと騒がしい声を持つ「カタアカノスリ」の声真似をして他の鳥たちを追いやったり、時には自分より大きいカラスさえも追いかけるほどのアグレッシブさをもつという。まあそれだけ賢い鳥ってことなんだね。
アオカケス - HDミニドキュメンタリー
▼あわせて読みたい



コメント
1. 匿名処理班
・・・・ハイッ次!
2. 匿名処理班
マリオというよりNESのSE
3. 匿名処理班
ヘンなBGMついた動画も多いけど
これは見事!
4. 匿名処理班
面白いかと言われたらそうでもない
5. 匿名処理班
山ねずみロッキーチャックに出て来たカケスのサミーはこの種類だったのか
6. 匿名処理班
お・・・おう
7. 匿名処理班
どうコメントをすればいいのだろうか
8. 匿名処理班
むしろこのシンプルかつ単純さが心地いいww
9. 匿名処理班
1つ残してるよ
10. 匿名処理班
BGMじゃなくてSEだろ
覚えとけ
BGM(Background Music)
背景に流れる音楽。
SE(Sound Effect)
効果音。
11. 匿名処理班
ボーナスステージw