米カリフォルニア州サクラメント、オニールウェイにて、強盗が民家に押し入ったと通報を受けた警察は、家の中に5歳と17歳の子どもが残されていると聞いて、K9(ケーナイン)こと警察犬のバンジェット(ジャーマンシェパード・4歳)と犬担当の警察官、ゲイリー・ダールを含む複数の警察官が現場に向かった。
犯人のニオイを嗅ぎわけて家の裏側から突入したバンジェットは、犯人の持っていた銃で撃たれてしまったそうだ。犯人は玄関から逃走をしようとしたが、玄関前で待ち構えていた警察官に「武器を捨てろ」と言われたもののこれを無視したため射殺された。
家の中には縄で縛られた2人の子どもがいたが無事だった。バンジェットは動物病院に緊急搬送された。
ソース:
Sacramento Police K-9 Officer Named Bandit (22 pics)
弾丸は体の中に埋まっており5時間の大手術となったが、バンジェットは無事手術を終え、元気に回復したという。バンジェットはパートナーである警察官のゲイリー・ダールを守る為、犯人が銃を撃ったとき、とっさにかばうことで、パートナーであるゲイリー・ダールの命を救ったのだ。
骨に食い込んでいた弾丸
弾丸は首の骨に刺さっていた。
摘出された弾丸
相棒であるバンジェットから取り出された弾丸を見るゲイリー・ダール
手術後、バンジェットのそばによりそうゲイリー・ダール
事件が起きたのは2年前。現在ではすっかり元気になって、また二人で活動している。
【Police Dog Recovering From Surgery - YouTube】
*YOUTUBEサイトに移行してから再生できます
関連記事:
警察犬の訓練風景、犯人役は命がけ
警察犬のトレーニング風景。良く訓練された警察犬は笑いの取り方を知っている。
米ウォルマートの駐車場に捨てられた子犬が再び人間に心を開く瞬間を捉えた映像
コメント
1. 影
インターセプターだな
2. 匿名処理班
イイハナシダナー
3. 匿名処理班
勇敢なのに優しい眼をしてるな
4. 警察犬なのにバンジッドとは
警察犬なのにバンジッドとは
5. 犬派
健気で泣けてくる。愛すればきちんと返してくれる、素晴らしい生き物だなぁ。
6. michy
トラウマとかないのかな。
7. 匿名処理班
老犬になったら、盲導犬みたいにのんびりと余生をすごせる施設とかあればいいんだけど。まあペット大国アメリカだしありそうだけどね。
8.
バンジットなのかバンジェットなのかバンディットなのか
9. 匿名処理班
警察犬は銃がどんなもんか理解しているんだろうか
10. 匿名処理班
>>7
以前、読んだ記事だと、アメリカの警察犬は、引退後、パートナーだった警察官が引き取って、一緒に暮らすケースが多いらしい。
11. 匿名処理班
「犯人射殺」この明快な正義執行の単語を日本でももっと普通に聞きたいものだ。
犯罪者やキチがやりたい放題してその後がっちり人権を保護される国なんてストレスが貯まる一方だ。
12. 匿名処理班
一命とりとめてよかったぁ〜(;ω;)
ご主人のももの上においている顔の穏やかさといったら……。
後遺症残らんこと祈るよ。
容赦なく銃ぶっ放す凶悪犯罪者より、警察犬の命のほうがはるかに大事だわ。
13. 匿名処理班
殉職ってオチなら悲話になってしまうところだけど、無事に完治して元気にやっているようで良かった
14. 匿名処理班
取れた弾丸に肉っぽいのが付いてて生々しいな
15. こたつ
犬の愛って本当に凄い
異種族の人間に対し命を掛けて守ってくれる
K−9バンジェット
盲導犬サーブ
人類は犬と知り合えた喜びをもっと感謝すべきだと思う
皆さん、もしペットが欲しくなったときにはペットショップ行く前に、近くの保険所に連絡して処理予定動物の引取りを検討してみてください
16. 匿名処理班
アメリカでは警察犬を殺害したら、警官殺しと同等の処罰を科せられる。
向こうはそこんところ凄いな。
日本も見習おう。
17. ko
銃が日常的に手に入るアメリカと同じくらい犯人射殺してたら、
日本の警察がどれだけ無能かって話になると思います。
18. 匿名処理班
見事だな、頭が上がらないわ
それに比べ日本は甘ったれのクソ犬が多すぎて困るわ
19. 匿名処理班
※18
警官もな
20. 東雲
肉球触ってもいいですか?
21. 匿名処理班
ブ…ブルース?
22. 匿名処理班
すぐに批判すんの止めろよ・・・
23. 匿名処理班
ええ子や…
24. 匿名処理班
わんこマンセー
25. 匿名処理班
22口径かな
もうちょい口径でかかったら死んでたね
26. 匿名処理班
「K-9/友情に輝く星」って映画を思い出した
オチも全く同じで驚いたわ
ただ、映画で警察犬を演じた犬(本物の警察犬)は殉職しちゃったんだよな…
映画の方はこのおはなしと一緒で無事に手術に成功して助かってるけどね
27. 匿名処理班
全米が泣いた・・・
28. 匿名処理班
おまは朋友だ…
29. 匿名処理班
ゲイリーダーに見えて感動が吹き飛んだ
30. 匿名処理班
久しぶりに感動する話を聞いた・・・(感涙)
31. 匿名処理班
この、インド系の女性獣医師も優秀そうだな。
しかし、ワンコは人間(飼い主)に忠実で泣きそう・・(除く土佐犬w)
32. バトー
ワンコも笑うんだお!
ワンコが笑うときは耳が下がっているからね
この子はよく笑ってるね!飼い主さんのことが
よっぽど好きなんだね(*´∀`*)
そんなことをタイプしてるオレは泣いてるがね
ワンコかわゆす・・・(´д⊂)‥ハゥ
33. 匿名処理班
警察犬と言えど非番の時は甘えん坊でかわいい
34. 匿名処理班
天使の片翼か
35. 匿名処理班
K-9/友情に輝く星の犬殉職したの!?
今かなりショック・・・
この警察犬は助かって良かったね;
36. 匿名処理班
この武力行使はSWAT4じゃ減点だな
37. 匿名処理班
向かってくる犬に発砲している隙に犯人捕まえるっていうやりかただから
犬が怪我したり死んだりは日常茶飯事。
いい道具だよ。
38. 匿名処理班
(´;ω;`)ブワッ
39. 匿名処理班
助かって良かったね(TT)
やっぱり犬はかわいい
40. 匿名処理班
>>18 日本は甘ったれのクソ犬が多すぎ
>>37 犬が怪我したり死んだりは日常茶飯事 いい道具だよ
俺は日本人の犬の扱い方の方を支持する
俺も甘ったれたクソかもしれんが
相棒の死や怪我が日常茶飯事は受け入れられない
っつーか「甘ったれのクソ犬」も苦労多いと思うよ
外飼い放置の犬に比べたら
41. 匿名処理班
仕事に復帰してることにびっくりした
42. 匿名処理班
現場復帰してるっていうのが凄い
映画みたい
43. 匿名処理班
※3
強い奴ほど優しいんだよ
44. 匿名処理班
K-9/友情に輝く星は名作
シェパードが賢くてカッコよくてそしてちょっと性格悪くてカワイイw