軍
 場所は記載されていないのでわからないが、ロシア某所にある軍用車の墓場だそうだ。ここには旧式の URAL, ZiL, KamAZなどが眠っているという。
広告
ソース:Military Hardware Cemetery | English Russia
2
3
4
6
8
9
10
11
12
13
14
15
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
関連記事:
人間の手で生み出され、放棄された10の無機物たちの墓場



戦争当時にタイムスリップできる、世界7つの戦車の墓場



アフリカ・エリトリアにある戦車などがうずたかく積まれた戦車の墓場


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2012年10月02日 21:18
  • ID:JkUdtAqS0 #

軍用"機"にちょっと違和感。でもかわりになんて言ったらいいんだろう。

2

2. 333333333333333333333333333

  • 2012年10月02日 21:26
  • ID:0XGKLMp.0 #

ここでサバゲーしたい

3

3. 匿名処理班

  • 2012年10月02日 22:30
  • ID:kd6JQvuK0 #

素晴らしい。
宝くじ当たったら全部買ってマニアックな運送会社やるわ。
というか、なんで払い下げないの?

4

4. 匿名処理班

  • 2012年10月02日 22:34
  • ID:FiRKNWRp0 #

ガラスが割られていない、車両の種類が通信車両や工作車両に限られる、部品が丁寧に取り外されている、車両としては新しい形式のものが含まれる、備品が残っている
中古屋のヤードかな?
購入した人は改造してキャンピングカーか移動サウナにでもするのだろう。

5

5. 匿名処理班

  • 2012年10月02日 22:41
  • ID:qG.3VwG00 #

軍用機って一般的に飛行機のことを言わないか?

6

6. 匿名処理班

  • 2012年10月02日 22:52
  • ID:BGHq5PZC0 #

国土広いから投棄可能なのか
しかし切ない
せめて資源として再利用してあげてください

7

7. 匿名処理班

  • 2012年10月02日 22:54
  • ID:.I8M5loa0 #

農家やってる実家に一台分けてあげたい

8

8. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 01:47
  • ID:1S0H6iIX0 #

こういうのってメンテしてももう走らないのかね

9

9. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 02:16
  • ID:aBU149Re0 #

軍用機……と、いうより軍用車両の墓場だな。´д`
写真したから2・3・4番目の車両は、私の知ったころより輸入規制が厳しくなってない限り、作業車両ということでおそらく日本に輸入できる。
もっとも一般道は走れんと思うけどねw

10

10. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 02:37
  • ID:ptk12mpx0 #

軍用「機」と言うと飛行機なんだな。軍用車両な。
まあ、いつものパルモだw

11

11. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 02:58
  • ID:r2TBBDE.0 #

軍用機といったら軍用航空機のことじゃないですか日本語的に
これは軍用車

12

12. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 08:25
  • ID:YBqcLQqN0 #

屑鉄屋が喜んで引き取りそうに思うんですけど、どうなってるのかなー

13

13. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 08:33
  • ID:2QC7NrIO0 #

冷凍保存てやつだね

14

14. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 08:44
  • ID:.qUIqbIQ0 #

北朝鮮なら、この手の古い軍用車を現役で使ってそう
北朝鮮は旧ソ連製の軍備が異様に多いからな

15

15. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 12:57
  • ID:.E49w9Is0 #

もったいねー
日本に輸出すれば、1台50~100万でマニアが買うのに

16

16. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 15:14
  • ID:qncfn7Ay0 #

完全に土壌汚染の原因になるな...

17

17. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 15:24
  • ID:yFPfqYGw0 #

対ゾンビ用車両に… 夢が膨らむぜ

18

18. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 16:53
  • ID:XrZ5S.iI0 #

一台でいいから欲しい

19

19. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 19:17
  • ID:S9P9opBG0 #

広大な国土と資源の国は違うな

20

20. 匿名処理班

  • 2012年10月04日 00:47
  • ID:OVZWaC7J0 #

トラックのなかが気になるぜ

21

21. 青年ジャンプ

  • 2012年10月06日 18:41
  • ID:VbhwC65a0 #

勿体無い
動くのなら1台欲しい というか1台減ったぐらいじゃバレなさそう

22

22. 匿名処理班

  • 2012年10月22日 19:54
  • ID:SVaLRNnm0 #

スクラップヤードにしてはかなり綺麗だしタイヤの空気も抜けてないし
保存状態良く見えるけどな
いざという時に軽整備で動かすための保管なのかも

23

23. 匿名処理班

  • 2012年10月25日 20:50
  • ID:kpBXOyOo0 #

買う

24

24. 著名処理班

  • 2012年10月31日 20:56
  • ID:XjNmlH6D0 #

鉄くずにして再利用しろよ

25

25. 匿名処理班

  • 2013年01月10日 02:55
  • ID:tOr9txzQ0 #

軍用マニアにはたまらんだろうな

26

26. 匿名処理班

  • 2013年01月10日 03:00
  • ID:tOr9txzQ0 #

沖縄に似たような場所があった。
重機と一緒に軍用車が密集して集められていた

27

27. 匿名処理班

  • 2013年11月30日 12:59
  • ID:hsCArWGX0 #

1台欲しい

28

28. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 21:15
  • ID:XHrXc.A.0 #

最後くらいはゆっくり静かに朽ち果てていってほしいな
おつかれさま

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements