無機物
 人間により生み出されたものの、様々な理由で放棄され、一箇所に集められたまま現在に至る、世界の様々な無機質たちが眠る墓場が10ほど紹介されていたので見てみることにしよう。
広告
ソース:
Really funny stuff - Tilted Tens: Graveyards of the Odd (12 pics)

10.電話ボックスの墓場

携帯電話の普及により葬り去られた電話ボックスたちが眠る場所
tilted_tens_graveyards_640_01
tilted_tens_graveyards_640_02
9.アンカーの墓場

ポルトガル、タヴィラ島の砂地に眠るアンカーたちの墓場
tilted_tens_graveyards_640_03
cementerio-anclas-2
8.列車の墓場

ボリビアのウユニに眠る列車の墓場
tilted_tens_graveyards_640_04
00
7.ネオン看板の墓場

ラスベガスのネオン看板が眠る墓場
tilted_tens_graveyards_640_05
tilted_tens_graveyards_640_06
6.便器の滝

これは墓場ではないが、広東省仏山市にある石湾公園に、使用されなくなった便器を集めて作られた滝。高さ5メートル、横幅100メートル以上もあり、国内だけでなく海外の便器も集められたという。
tilted_tens_graveyards_640_07
90ebe76f335fd9eb60e9ca19e9ffd212
5.FEMAのトレーラーの墓場

 2005年、ハリケーン・カトリーナの被災者たちにと作られた住居用トレーラーだが、使用した人々が次々に病気になり、調査の結果、呼吸困難や恐らくがんを引き起こす化学物質であるホルムアルデヒドが高レベルで検出され、そのままの状態で放置されている。
tilted_tens_graveyards_640_08
4.本の墓場

ソビエト崩壊のあおりを受け、各地の図書館は放棄され、そこに収められていた本はそのままの状態で残っているという。
tilted_tens_graveyards_640_09
3.タクシーの墓場

自家用車が普及し、これまでに交通手段とされていたタクシーは行き場をなくし放置されることに。(中国)
tilted_tens_graveyards_640_10
2.自転車の墓場

放置された自転車が一箇所に集められ、そのままの状態になっているこの現象は、ニューメキシコのアルバカーキや東京の井の頭公園で見られるという。
tilted_tens_graveyards_640_11
1.船の墓場

海岸にそってあちこちに船が廃棄されている、モータニアの船の墓場
tilted_tens_graveyards_640_12
shipyard-8
shipyard-10
関連記事:
飛行機の墓場
e9547842


ロシア・モスクワにある列車の墓場
a167680b


中国、パソコンの墓場
df4ec829


世界の海に鎮座する放置座礁船
4b1548f7

1/500 宇宙戦艦ヤマト (宇宙戦艦ヤマト)
バンダイ (2010-12-05)

売り上げランキング: 336

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.  

    • 2011年02月26日 21:09
    • ID:IRNkeAnK0 #

    まだこんなに使えそうな資源が

    2

    2. ktn

    • 2011年02月26日 21:12
    • ID:zQv1kj4h0 #

    あれ、米軍の戦闘機の墓場は?

    3

    3. 平成のニート王

    • 2011年02月26日 21:15
    • ID:EE2DgBkQ0 #

    住居用トレーラー作った会社は責任とって処分しろや!

    4

    4. Moon

    • 2011年02月26日 21:25
    • ID:EX9JdJko0 #

    モータニアってのはモーリタニアとは違うのかと小一時間

    5

    5. sawatcho

    • 2011年02月26日 21:38
    • ID:3XBZExgW0 #

    写真の撮り方がいいのか、すごく芸術的に見える。特に電話ボックスとアンカーは待受にしたい。

    6

    6. やっ、おい

    • 2011年02月26日 21:54
    • ID:Gy4eTIJj0 #

    パソコンのは墓場じゃなくて金を採るためか

    7

    7.  

    • 2011年02月26日 21:56
    • ID:mLgea5oF0 #

    他はともかく、アンカーの墓場ってのにはものすごく頭の悪い経緯が
    ありそう・・・

    8

    8. 吉永大百合

    • 2011年02月26日 22:25
    • ID:ClyqOZt60 #

    ここまで来ましたか!
    ( ̄・・ ̄)

    9

    9. 99

    • 2011年02月26日 22:27
    • ID:uM.MeoAv0 #

    電話Boxはステキなので日本のと交換してほしい

    10

    10. めきし粉

    • 2011年02月26日 22:29
    • ID:tZNfTUkp0 #

    アンカーとか、まんま
    くず鉄で売れるんじゃないの?
    とか思ったんだけれど、なんか理由があるのかなぁ?

    11

    11.  

    • 2011年02月26日 22:55
    • ID:W4mN2pSr0 #

    ボリビアはゲバラが革命に成功していればこの機関車の墓もなかっただろうな

    12

    12.

    • 2011年02月26日 23:20
    • ID:s.VUyPl70 #

    便器きも・・

    13

    13.  

    • 2011年02月26日 23:35
    • ID:BF3pZqwO0 #

    5からは被災者を減らす努力が感じられる

    14

    14.  

    • 2011年02月26日 23:47
    • ID:6AGKBPl10 #

    >アンカーとか、まんまくず鉄で売れるんじゃないの?
    輸送コストの問題だろうな。鉄1kgで10〜20円(日本)
    高炉の性能が高い日本は低コストで鉄材にできるが、性能が低いと人件費安くても燃料代が掛かる
    車持ってきて集めた人間使って錨を載せて燃料入れて移動したら発展途上国でも赤字かとんとんだろ

    15

    15.  

    • 2011年02月27日 00:30
    • ID:Lj0UY.9O0 #

    飛行機の墓場もあったよね
    と思ったら関連記事にあった

    16

    16.  

    • 2011年02月27日 01:26
    • ID:gTxwcyOp0 #

    ラスベガスのネオン「SIN」罪か・・・
    わざとそういうふうに撮ったのかな

    17

    17. yy

    • 2011年02月27日 02:56
    • ID:hI693a4H0 #

    ナゼ、再利用しないのか・・・
    もったいない。

    18

    18. あ

    • 2011年02月27日 04:49
    • ID:.xSLHeOf0 #


    リサイクルした方がコストが高かったり
    環境への負荷が掛かったりするんだろ
    なんでもリサイクルすりゃイイってもんじゃねーのよ

    19

    19. あたしゃ電波ババア

    • 2011年02月27日 06:00
    • ID:71AoberM0 #

    9.の錨さんたちは元ネタによると
    「昔栄えた大きな網によるマグロ漁を記念するために
    網を固定する錨で作ったモニュメント」らしい・・
    ・・・確かにどう見ても屑鉄なんだけど(笑
    南無阿弥陀仏

    20

    20.  

    • 2011年02月27日 09:59
    • ID:URXg15LX0 #

    図書館の本が勿体無い。

    21

    21. いzれ

    • 2011年02月27日 10:15
    • ID:CHxyayBs0 #

    なぜ船の残骸って、こうも哀愁が漂っているんだろうね?

    22

    22.  

    • 2011年02月27日 10:28
    • ID:a1BH6r.P0 #

    無駄に土地が広いと放置する物もハンパ無いな

    23

    23.

    • 2011年02月27日 10:32
    • ID:T1X.Y.wY0 #

    リサイクルする技術もなさそうだな…
    本は燃料になりそうだけど

    24

    24. 分生学者d

    • 2011年02月27日 11:04
    • ID:33tnKP1J0 #

    アンカーの墓場ってなんかこんな組体操なかった?

    25

    25.  

    • 2011年02月27日 13:40
    • ID:lbjAPl5a0 #

    自転車「死んでなんかいません」

    26

    26.  

    • 2011年02月27日 14:00
    • ID:Uvk8NZw10 #

    船の墓場こええ

    27

    27.

    • 2011年02月27日 14:25
    • ID:aArV9Mes0 #

    人間いつでも終わっていいと思いました。

    28

    28. あ

    • 2011年02月27日 15:33
    • ID:AYt.ZdUP0 #

    クレヨンしんちゃん思い出した。

    29

    29. r

    • 2011年02月27日 15:58
    • ID:gdfLUDkc0 #

    5のカトリーナ被害。ブッシュの無能ぶりがまた一段と強調されたな。

    30

    30.  

    • 2011年02月27日 16:12
    • ID:StVRt6p.0 #

    便器きたねえ

    31

    31. カンタ

    • 2011年02月27日 20:28
    • ID:wXJZNo.E0 #

    自家用車の普及でタクシーが墓場行きって、オレが住んでる西安は全然タクシー足りてないんですけど…

    32

    32.

    • 2011年02月28日 04:58
    • ID:3JYFIYNv0 #

    人類なんて早く絶滅すればいいのに

    33

    33. ちりんちりん

    • 2011年02月28日 18:29
    • ID:xEQsAh.v0 #

    便器の滝って!世界中から集めたって!?こんなん作るのに??
    あ・ほ。

    34

    34. かに

    • 2011年03月01日 23:06
    • ID:Ki2.Ro.f0 #

    もっと見たい。。。

    35

    35.

    • 2011年03月02日 16:25
    • ID:iYUM8wjW0 #

    鏡見ろ 人生の墓場が有る

    36

    36.  

    • 2011年03月03日 01:50
    • ID:ZgMUWPvM0 #

    途上国に物資を送ってはいけない
    むこうにはゴミ焼却炉なんてないから全て打ち捨てられる
    プラや鉄屑ならまだいいがパソコンなんて環境破壊そのもの

    37

    37.

    • 2011年03月03日 14:49
    • ID:MFHQuTUI0 #

    船のは廃墟マニアが喜びそう

    38

    38. m

    • 2011年03月03日 22:31
    • ID:USAMPmuf0 #

    電話ボックスのは000で電話をかけると花子さんにつながるらしいですよ。

    39

    39. ya

    • 2011年03月16日 17:02
    • ID:KOczdALi0 #

    物には魂があると子供のころ聞かされたけど化けて出てきそうだ

    40

    40. ななし

    • 2011年03月16日 19:38
    • ID:eKUZVvZu0 #

    便器の滝ってある意味人気ありそう。ハリケーンのトレーラーってほっぽくなよ。ソ連の本ってリサイクルできんじゃねーの。

    41

    41. 姉姫

    • 2011年03月25日 22:27
    • ID:tNo2meeL0 #

    戦闘機の墓場ゎ地上攻撃の標的にするので立ち入り禁止っと
    モスポールしてるところは墓場じゃないので これも見学禁止ね

    42

    42. とかね

    • 2011年03月29日 01:37
    • ID:LRXbYrSF0 #

    意外と大昔の遺跡もこんな理由で放置されていただけだった、とか。

    43

    43. お腹いっぱい

    • 2011年04月05日 01:07
    • ID:x.FPaO4r0 #

    便器には有機物たくさんついてるだろうが。
    水しぶき浴びたくねえ。

    44

    44. amani

    • 2011年06月04日 10:27
    • ID:06zMv78h0 #

    写真で見る分にはいいけどね 実際その場に行ったら 怖そうだね。

    45

    45. 338

    • 2011年10月23日 06:47
    • ID:3wu94D740 #

    なんか便器怖い・・・

    46

    46. ぎぐれ

    • 2011年11月13日 01:03
    • ID:mbk71m9X0 #

    いのかしらこうえん!?
    ご近所じゃないか!!

    47

    47. 匿名処理班

    • 2012年10月02日 22:21
    • ID:.1k0P2lV0 #

    ニューメキシコのアルバカーキ、行ったけどこんなん見なかったなあ。隠れてたのか?
    個人的にはロシアの図書館行って画集とか絵本とか拾いまくりたい!!!!

    48

    48. 匿名処理班

    • 2012年12月09日 05:12
    • ID:8fdfSDDu0 #

    レストアしていろいろ作れそうなものばっか・・・便器以外は

    49

    49. 匿名処理班

    • 2012年12月30日 11:43
    • ID:8oNpD61W0 #

    ベガスのネオン欲しいなあ。小さめの無いかな?

    50

    50. 匿名処理班

    • 2013年01月03日 16:22
    • ID:brPObBuC0 #

    リサイクルしろよ…

    51

    51. 匿名処理班

    • 2013年01月10日 10:30
    • ID:XrZnF5PQ0 #

    鉄くずは高炉でリサイクルするのではないはず
    鉄鉱石から作るより鉄くずをリサイクルしたほうが質の良い鋼になる
    それから省エネだけでなく資源リサイクル技術でも日本以外はダメなんだろうな

    52

    52. 匿名処理班

    • 2013年01月21日 16:29
    • ID:BsefYHvc0 #

    めっちゃcoolやん
    船の墓場はなぜか猿の惑星を思い出した

    53

    53. 匿名処理班

    • 2014年01月25日 01:46
    • ID:Ddv92CFE0 #

    本が一番勿体無いと思った。全部拾い集めて修復したい!!
    便器はただひたすら汚ぇな。近付いたらわけのわからんウイルスが付きそう。おぇぇ……

    お名前
    Sponsored Link
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Link
    Sponsored Link