kumo
 米テキサス州にて9月下旬に撮影されたというこの映像は、上空にぽっかりと浮いた大きな積乱雲の内側からピカピカとはじけるように光る雷を撮影したもの。神秘的な何かを感じるね。
広告
ソース:OMG impressive lightning | Say OMG
▼あわせて読みたい
戦慄の巨大アーチ雲、背筋が凍る巨大竜巻がアメリカ上空に発生



巨大な嵐雲、「パーフェクト・ストーム」なスーパーセル(アメリカ)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. アッチャンブリケ

  • 2012年10月03日 01:13
  • ID:N7ezkbdD0 #

PS3海外版バイオハザード6予約したんだが、、、日本語字幕あると思ったら…xboxだけ日本語字幕あるんだってよー…まじ悲しいぜ、さて、日本版クリアして、あとから、グロをたのしむか…この神秘見て、心ななごんだぜ…

2

2. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 04:12
  • ID:BfnKRPin0 #

↑どーでもいいんですけど、、、あ、本題本題ww龍の巣っての?

3

3. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 08:21
  • ID:.qUIqbIQ0 #

動画の女の声がセクシー

4

4. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 08:34
  • ID:Uy7fWRTE0 #

落雷しない雷って関東じゃ大して珍しくもないような。
ところで俺の目も夜しょっちゅう景色が光って見えるんだぜ。緑内障だから。

5

5. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 08:38
  • ID:Q8h10bEg0 #

おれ、これ田舎の実家で子供の頃見たことあるんだよね。
全く音がしなくて不思議でしょうがなかった。
なんていう現象だろう。

6

6. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 11:03
  • ID:RpDOYty60 #

ラピュタは雲の中にいる

7

7. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 12:55
  • ID:AkXbHeFX0 #

遠雷だね、音もなく稲光だけがピカピカ見える
日本でも夏に見れるよ。
普通の近距離落雷は怖いけど、遠くの雷は風情がある気がする。

8

8. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 21:42
  • ID:9yIhUqlJ0 #

雷鳴のない雲放電だから、正式には幕電だろう。
その時々で紫がかったり少し緑がかったりして綺麗だ。
子どもの頃、雷雨の後の涼しい風に当たりながら見るのが好きだった。

9

9. 匿名処理班

  • 2012年10月03日 21:44
  • ID:wkCs3LqT0 #

熱雷じゃないですか?

10

10. 匿名処理班

  • 2012年10月04日 16:36
  • ID:WR.HHcWj0 #

英語のことわざ:
Every cloud has a silver lining を思い出した

11

11. 匿名処理班

  • 2012年10月04日 22:47
  • ID:4gttlK9l0 #

1時間ぐらいこんな風になってたことがあったな

12

12. 匿名処理班

  • 2012年10月22日 19:32
  • ID:M5Omkni70 #

ラピュタかw

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link