カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:You can break a car window with just your fingers : WTF
キーワードから記事を探す
ゆわっしゃー なんか、応力が集中するポイントでもあるの? 枠の全周から同じぐらいの距離のとこが割れてるけど。
他のサイトでさんざん言われているけど、 割るのには1:24の左手のブローブに仕込まれている器具が必要らしい。 あと、車のガラスにも粘り気があるものは無いもの、 色々あるので全てが割れるとは限らない。
テーレッテー
強化ガラスは、傷に弱くて、瞬間的に全面にひびが入る性質がある。 だから、車用非常脱出用ハンマーは、尖った部分で叩くようになっている。 バネの力を使うことで、ハンマーの形をしてないものもある。 この動画では、それを使っていて、よく見ると最後でそれを見せているよ。
>>2 あ〜、なるほどね。なんか内側についてるね。 やってみたいな。 普通に指だけであんなに簡単に割れるわけないもんなあ。 車のガラスて結構頑丈なイメージある。
小銭入れたナイロン袋でも割れる
拳でも割れる
男塾の月光かよww
共振かと思ったけど違うのか
「共振」って興味あるわ。 いつかニコラ・テスラが使用して街まるごとの地震を発生させた 「振動子」を作ってみたい。手の中に入る大きさなんだってな。
一瞬、二重の極み的なものかと思った
日本語が聞こえてビックリした。割れる瞬間の「おーっ!」でどこの国だ?と思ったよ。やっぱ母国語には敏感
共振とかでその辺の原理で破壊?
バラモンの一族か
撮り鉄のとこれと 他のサイトずっと前に出てるのあまり出さないで
す・・・すごいっ!!!
www てかフウカまじ結婚して。
やめてぇ
>>17 フウカは俺の嫁だ!!
>>19 はぁ? ふざけんなしww
やめてくんない??
ネタが古い
ガラス切り用のチップが仕込まれてるグローブだね。
ついてるのは、ダイヤモンドでしょう ガラス切りにもダイヤがついてるよ
オートポンチみたいなんかね? けいらくひこう突いてるんちゃうよね
あ、いま英語が日本語に聞こえる能力手に入れたっぽい。この動画みて気づいた
え?お前ら秘孔つけないの?
爆砕点穴いうひとがいなくなって 時代を感じる
アレか?フラスコに小石2〜3個入れて振ると即行割れるように 傷と振動で砕け散るのか?
「強化ガラスはその表面が圧縮によって強化されているため、強化されていないガラスと較べて破壊に至る為の力は大きくなるが、圧縮層を超えて割れが進行すると、内部には逆に引っ張りの力が存在しているため、ガラス全体が瞬間的に破砕する。」 中国製のガラステーブルが爆発するのは、ガラス内部に傷があるからかもしれない。 「前面のウィンドシールドについては事故時に粉々に割れた強化ガラスが運転者や助手席の乗員の眼球を直撃し失明する事故が多発したため合わせガラスとなっている。」 非常時には、ドアのガラスを割って脱出しよう。
TVで以前、非常時の脱出の時にコンビニ袋に小銭を何枚か入れて(10枚ぐらい?) ぶつける事で車のドア側の窓ガラスを割ったのを見た事が有った。 (一点に力が集中するから割れるとこのとだったけど) 本当に割れるのだろうか?
らんまとかいつの時代だよ
爆砕点穴懐かしいなw
* 31 興味あるなぁ. コインは強化ガラスより硬度が高いのかな?それで,ガラスが割れるきっかけとなる傷も,付けられるということなのかなぁ. コインはいつでも誰でも持ってるから,非常時に重要だよね. 津波の時も,車に閉じ込められたまま亡くなられた方も多かったそうなので,(脱出しても津波から助かれたかどうかは別件としても)その知識を皆がもっと知っていたら・・・
日本には高橋名人がいるもんね
車をコンコンやるアホDQNが増えるね
車脱出用ハンマー 重量:90g こんな重さのハンマーで割れるのが強化ガラスなんですね。
でもガラスは分類的には水だからな
水飴も冷たいとガラスみたいに割れるよね。
>>10 怪しい伝説のグラント・イマハラに弟子入りするといいよ。 番組の中でリニアモーター使って共振の証明してた。
北斗神拳… 生きておったか。
共振って言ってるじゃん バカじゃねーのw
フタエノキワミ
↑それもコメントに書いてあるな
>>44 コメントに書いてあるじゃん ドヤ顔で指摘してるけど日本語もよめないの?
はっずい奴がいる
声でグラスを割る人もいるもんな あ、電車の窓で試すなよ 遅延は迷惑だから
今更だけど答え置いときますね「レスキューミー」というキーホルダー型ガラス粉砕&シートベルト切断脱出器具を手(グローブ)に隠しもってるのよ。動画ラストの手袋内側にある黄色い器具がソレです。日本でも購入可能でオススメです。www.youtube.com/watch?v=jg2SICkDUb4
窓ガラスとドアのスキマに硬い棒状の物を差し込んでグイッとテコで力掛けても割れるんだよね、グローブボックスにしっかり厚みのあるスプーンとか入れといても良いかもね
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 名無し
ゆわっしゃー
なんか、応力が集中するポイントでもあるの?
枠の全周から同じぐらいの距離のとこが割れてるけど。
2. あ
他のサイトでさんざん言われているけど、
割るのには1:24の左手のブローブに仕込まれている器具が必要らしい。
あと、車のガラスにも粘り気があるものは無いもの、
色々あるので全てが割れるとは限らない。
3.
テーレッテー
4. K
強化ガラスは、傷に弱くて、瞬間的に全面にひびが入る性質がある。
だから、車用非常脱出用ハンマーは、尖った部分で叩くようになっている。
バネの力を使うことで、ハンマーの形をしてないものもある。
この動画では、それを使っていて、よく見ると最後でそれを見せているよ。
5. a
>>2
あ〜、なるほどね。なんか内側についてるね。
やってみたいな。
普通に指だけであんなに簡単に割れるわけないもんなあ。
車のガラスて結構頑丈なイメージある。
6.
小銭入れたナイロン袋でも割れる
7. 無
拳でも割れる
8.
男塾の月光かよww
9.
共振かと思ったけど違うのか
10. GoN
「共振」って興味あるわ。
いつかニコラ・テスラが使用して街まるごとの地震を発生させた
「振動子」を作ってみたい。手の中に入る大きさなんだってな。
11. ぐわんげ
一瞬、二重の極み的なものかと思った
12.
日本語が聞こえてビックリした。割れる瞬間の「おーっ!」でどこの国だ?と思ったよ。やっぱ母国語には敏感
13.
共振とかでその辺の原理で破壊?
14.
バラモンの一族か
15.
撮り鉄のとこれと
他のサイトずっと前に出てるのあまり出さないで
16. フウカ
す・・・すごいっ!!!
17. 月
www
てかフウカまじ結婚して。
18. フウカ
やめてぇ
19. 太陽
>>17
フウカは俺の嫁だ!!
20. 月
>>19
はぁ? ふざけんなしww
21. フウカ
やめてくんない??
22.
ネタが古い
23. にゅも
ガラス切り用のチップが仕込まれてるグローブだね。
24.
ついてるのは、ダイヤモンドでしょう
ガラス切りにもダイヤがついてるよ
25.
オートポンチみたいなんかね?
けいらくひこう突いてるんちゃうよね
26. う
あ、いま英語が日本語に聞こえる能力手に入れたっぽい。この動画みて気づいた
27.
え?お前ら秘孔つけないの?
28. めきし粉
爆砕点穴いうひとがいなくなって
時代を感じる
29. まさにコミックブーム
アレか?フラスコに小石2〜3個入れて振ると即行割れるように
傷と振動で砕け散るのか?
30. K
「強化ガラスはその表面が圧縮によって強化されているため、強化されていないガラスと較べて破壊に至る為の力は大きくなるが、圧縮層を超えて割れが進行すると、内部には逆に引っ張りの力が存在しているため、ガラス全体が瞬間的に破砕する。」
中国製のガラステーブルが爆発するのは、ガラス内部に傷があるからかもしれない。
「前面のウィンドシールドについては事故時に粉々に割れた強化ガラスが運転者や助手席の乗員の眼球を直撃し失明する事故が多発したため合わせガラスとなっている。」
非常時には、ドアのガラスを割って脱出しよう。
31. ata
TVで以前、非常時の脱出の時にコンビニ袋に小銭を何枚か入れて(10枚ぐらい?)
ぶつける事で車のドア側の窓ガラスを割ったのを見た事が有った。
(一点に力が集中するから割れるとこのとだったけど)
本当に割れるのだろうか?
32. a
らんまとかいつの時代だよ
33. らんま
爆砕点穴懐かしいなw
34. たぬこ
* 31
興味あるなぁ. コインは強化ガラスより硬度が高いのかな?それで,ガラスが割れるきっかけとなる傷も,付けられるということなのかなぁ.
コインはいつでも誰でも持ってるから,非常時に重要だよね.
津波の時も,車に閉じ込められたまま亡くなられた方も多かったそうなので,(脱出しても津波から助かれたかどうかは別件としても)その知識を皆がもっと知っていたら・・・
35. ,
日本には高橋名人がいるもんね
36.
車をコンコンやるアホDQNが増えるね
37. K
車脱出用ハンマー 重量:90g
こんな重さのハンマーで割れるのが強化ガラスなんですね。
38. 関係無いけど
でもガラスは分類的には水だからな
39. K
水飴も冷たいとガラスみたいに割れるよね。
40.
>>10
怪しい伝説のグラント・イマハラに弟子入りするといいよ。
番組の中でリニアモーター使って共振の証明してた。
41.
北斗神拳…
生きておったか。
42. ll
共振って言ってるじゃん
バカじゃねーのw
43. あ
フタエノキワミ
44. デブおつ
↑それもコメントに書いてあるな
45.
>>44
コメントに書いてあるじゃん
ドヤ顔で指摘してるけど日本語もよめないの?
46. null
はっずい奴がいる
47. 匿名処理班
声でグラスを割る人もいるもんな
あ、電車の窓で試すなよ 遅延は迷惑だから
48. 匿名処理班
今更だけど答え置いときますね「レスキューミー」というキーホルダー型ガラス粉砕&シートベルト切断脱出器具を手(グローブ)に隠しもってるのよ。動画ラストの手袋内側にある黄色い器具がソレです。日本でも購入可能でオススメです。www.youtube.com/watch?v=jg2SICkDUb4
49. 匿名処理班
窓ガラスとドアのスキマに硬い棒状の物を差し込んでグイッとテコで力掛けても割れるんだよね、グローブボックスにしっかり厚みのあるスプーンとか入れといても良いかもね