
ソース:すしの魅力は宇宙空間にまで伝わるのか - Yahoo!映像トピックス
*ちなみにスティッキーライス(粘ついた米)の由来は、日本の米は粘り気がつよくモチっとしているから日本の米を指すときに用いられる単語だそうで、タイ米のようなサラっとした長粒米と区別する為に使われているそうだ。
関連記事:


ヨー!スーシ(YO! Sushi)は英国に本社を持ち世界的にチェーン展開している回転寿司など、日本風の食事を出すレストラン。英国の企業家サイモン・ウッドロフがYo!社の下位部門として1998年に開業した。
コメント
1.
記事のタイトルで笑ったw
2. h
大トロか光り物じゃなければ認めん
3.
アメリカの寿司カリフォルニアロールは、日本でいうカレーみたいなもんだろ
本場とは違うけど美味しいよ
4.
ガッチガチに固めててワロタ
5. K
本当に飛ばせているんだね。
6. er
寿司に電気ドリルぶち込むなwwww
7. sawatcho
飛んでる映像に切り替わった瞬間、不覚にも笑った。
8.
食べ物は大切にしろ。
9. さび
ISSに出前できそうじゃん。
桶はパラシュートで返却してね。
10.
中華料理店もそうだけどアメリカの日本料理店って変な名前多いよな。sticky riceとかなんか汚物っぽく聞こえるきがする
11.
パルモネーミングセンス良いなw
※10
それは多分お互い様だなwww