一見トラ模様のイエネコのように見える子猫。でもひとたび鳴き声を上げると、その違いをまざまざと見せ付けてくれるんだ。小さくてもヤマネコ。さすが肉食獣、生まれながらにして捕食者としての貫禄をかもしだしているね。
ソース:Afternoon Snack - The Daily What
ベンガルヤマネコは、体長60-83センチメートルと、家猫よりは大き目のアジアの森林地帯に生息するヤマネコ。主に小鳥やウサギ、げっ歯類などの小動物を食べる。また、ベンガルヤマネコはイエネコとの雑種が認められ、子どもの時から飼うとよく慣れると言われているんだそうだ。
Electra the Asian Leopard Cat
関連記事:
長い耳の先端には長い毛がぴょこんと伸びた野生の猫「カラカル」の赤ちゃん
オオヤマネコ「ボブキャット」、サボテンの頂上を制する
童顔のスタイル美人、絶滅危惧種のヤマネコ「オセロット」
コメント
1. ruppoi
ビーム兵器みたいな鳴き声
2. a
昭和の怪獣の鳴声みたい
3. トムキャット
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
4. oba
だれのびていたウチの猫が・・・
飛び起きて、ソロリソロリと近づいてきた・・・
猫的にはけっこうヤな鳴き声らしい。
5. mou
今日一番の癒しだった
6. 花王
ポケモンっぽいな
7. w
なんだ、ゲレゲレか
8. popo
さすがに山猫だけあって、チビでも声はデカいね
しょこたんじゃないけど、かわいくてガブってやりたい
9. もっふぁ
確かになんかそこらの子猫とは違うね
10.
超音波攻撃か?
11. (。・(エ)・。)
カワイイ^^
12. Tre
このままピッチ下げたら「ガルルル・・・」って獣の声になりそうだね
13. (´・ω・`)
やっぱり声で印象変わるな
この見た姿でピャ〜とかミャ〜って鳴かれたら
メロメロになっちゃうんだけど
14.
どんな声だろうが可愛いな
15.
かわいい
でも声大きくてちょっとビックリした
16.
美しいな
17.
こういう汚い鳴き声のイエネコもいるぞ
18. gg
猫は、顔を見れば、親戚だとすぐにわかるね。猫同士はどう思ってるのかわからんけど・・・。
19. B.B
やべぇ………飼いたいwww
20.
ポケモンだw
21. r
2Fにいたうちの猫も飛んできたw
ちっこいのに貫禄たっぷりの威嚇だね。
22.
ボクはちっちゃいけど獰猛なんだぞお。
23. 匿名処理班
やべぇ
俺すでに勝てそうにないわ
24. 匿名処理班
ベンガルヤマネコはイエネコとの関係を調べるためアメリカの大学でイエネコとの交配実験が行われました。
そしてベンガルヤマネコとイエネコの交配種には繁殖能力があることが確認され血統が固定されました。
これが日本でもイエネコとして飼うことが認められているベンガルという猫種です。
イエネコのベンガルは大学で作られた唯一の猫種となっています。
※ベンガルヤマネコを日本で飼う場合は動物園と同等の強度の檻が必要で室内で放し飼いにすることも違法となる自治体が多いので注意しましょう。
25. 匿名処理班
みゃーーーおろろろろろろろ…
26. 匿名処理班
米25
吐くなwww
いやー、かわいすぎる
27. 匿名処理班
英名…「アサシンレオパード!!?」と思ったが アジアン だったw
28. 匿名処理班
かっけぇ・・・
29. 匿名処理班
※5
うちの猫も飛び起きた
猫的にヤバイ鳴き声なんだろうね
30. 匿名処理班
※27
勉強になったにゃあ。 ということは対馬で買われてるイエ猫くんでちょっとはねっかえりの子が家出した山奥で
ヤマネコ君とであって恋愛してハーフの子を授かるなんてこともあるわけだよね。
ミケのベンガル君とかうまれちゃうわけか、ロマンだなあ。
31. 匿名処理班
こんなかわいい顔して
猛獣の子だにゃあ
イイ!