生きたミミズをたくさん使ってお絵かきに挑戦するよ 釣り人たちにはなじみのアイテム「ミミズ」なのだけど、見ているうちになんだか芸術魂が炸裂し、お絵かきしたくなっちゃった人が作った「生きたミミズでお絵かき」映像なんだそうだ。 ソース:YouTube - Worms ミミズがたくさん集まったら、いつかやってみたかった芸術活動だけに、先を越された感がひとしおなんだ。 ミミズと言えばカラパイアでも大注目だったイトミミズの群集が道路上でも見つかったらしいね。洪水に旱魃などが続いている世界情勢なので、我々もいつ出くわしてもいいように心の準備だけはしておこうね。 YouTube - Alien Worm Balls 関連記事: 世界最大種のミミズ、「メガスコリデス」 遭遇したら負け、巨大ミミズの方々たち 下水道のパイプの中に潜んでいたうごめく肉塊のような謎生物(アメリカ) この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「昆虫・爬虫類・寄生虫」カテゴリの最新記事 「昆虫・爬虫類・寄生虫」カテゴリをもっと見る
コメント
1. 1
おええええ
2. GoN
うええええ
3. san
むええええ
4. あ
ぎゃあああああああああああああああああああ
5.
セイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイセイ
6.
んほおおお
7. ニート
ニートの俺はさっき神社の森へ入って汗だくになりながらドバミミズ30匹拾ってきた。
蚊に刺されまくったわ。さてウナギ釣りいってくるぞ
8.
無理無理無理ぁああああああ・・・あああああ・・・・ああああ
9.
2つ目の作品が何なのか分かりまてん…
誰かおせーて。
10. 名無し
※このあとスタッフがおいしくいただきました
11. ナナシ
ミミズ虐待な感じっす。
12.
※7
その辺のザリガニとか虫で十分なのにw
13.
ザイーガと使い分けしてくれ
14. ・
全然平気っすw
15.
どうやって作ったのか心底気になる
16.
紫の粉っぽいのは餌か何かなの?
それによってかかってるの?
17. がり
釣りか…じゃ・次はイソメでお絵かきしてみようぜ★
18.
最初にミミズで絵を作って、その後ミミズが思い思いの方向に移動していくのを
逆回転で再生して作ったのかな?と思ったけど
確信は持てない。
19. m
イトミミズ、いくら乾燥に強いったって早く水の中に戻してやらないと死んじゃう
(´;ω;`)
20. にゃ〜(^・x・^)にゃんこ
ふりかけてる粉はエサで、絵の形にして、ミミズくんたちをエサに食つけさせて絵にしてるのかな〜(´・∀・`)
そんで、なんかバイオ5のウロボロスみたいだね〜( ^∀^)
21. toto
長虫とかダメだけど…うん。これは、フツーにアートな感じ。イソメだったら、ヒクけどな
22. 匿名処理班
元少年Aのナメクジの元ネタ