kyoda
 日本で一番大きいミミズは、ジュズイミミズ科のハッタミミズやシーボルトミミズと言われていて伸ばすと体長60センチほどになるという。でもそれは確認されているものだけで、実はまだ未確認の大きなミミズがいることは確かみたいなんだ。

 世界の場合には、今のところ最長のものは、1967年、南アフリカ、ウィリアムズタウンの道路脇で見つかった Microchaetus rappi (ミクロカエトゥス・ラピ) だそうで、身体を伸ばすと6.7メートル、直径は2センチメートルもあったという。

 というわけで、今後どんどん大きいものが日本でも発見される予定であるミミズのでかいヤツをとくとご覧いただくことで、巨大ミミズに遭遇しても、あわてず騒がず親切丁寧に扱ってあげればいいと思うんだ。

 もしかしたら、君がこの夏、日本の巨大ミミズの記録を更新するものを発見するかもしれないのだからね。
広告
【巨大ミミズを探す】
2
3
ミミズは環形動物 (かんけいどうぶつ) に属する生物で、目が無く、手足も無い紐状の動物。名称は“目見ず”から来たとも言われているんだ。環状の体節を直線状にたくさんつなぎ合わせたような身体の構造で多くは陸上の土壌中に住む。
4
5
6
 よく「ミミズを半分にすると2匹になる」と言われているけれど、実はそんなことはなくて、最初は切断された両方の部分がうにょうにょと動いているけれど、最終的には内臓器官が搭載された、頭の付いている半分だけが生き残るんだそうだ。

 とはいっても、必ず前半分が生き残れるとは限らないわけで、どこの部分で切断されたかによっては生き残れる確率も違ってくるのだという。同様ミミズの種類によっても異なるようだ。

 だのでミミズを見ても半分こにするのはやめてあげようね。
7
8
9
10
巨大ミミズを見つけてちょっとうれしくなちゃった人々
13
12
14
11
動画で見る巨大ミミズ

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.

    • 2009年05月10日 14:43
    • ID:3mC8HCHn0 #

    最後の写真はトラウマになりそうだわw

    2

    2.

    • 2009年05月10日 14:56
    • ID:PwfYRsTQ0 #

    最後の写真ってアシナシイモリ?

    3

    3. 学名ナナシ

    • 2009年05月10日 15:16
    • ID:XICnsH1r0 #

    これを養殖したらミミズハンバーガーが作れそうだなw

    4

    4. すごいよ!名無しさん

    • 2009年05月10日 16:13
    • ID:I6mvmZyL0 #

    まさに触手

    5

    5.  

    • 2009年05月10日 16:17
    • ID:AikVVgLk0 #

    蛇と違ってこんなにキモイのはなんでだろう
    見た目はほとんど一緒なのに

    6

    6.

    • 2009年05月10日 17:01
    • ID:5VAKR9Pb0 #

    米3
    毛があるから作ってもチクチクして嫌だよ

    7

    7. あ

    • 2009年05月10日 17:39
    • ID:I5JwvFkC0 #

    俺は逆だw
    ヘビとか毛虫とかムカデとかダメだけど
    ミミズは平気なのは何なんだろうw

    8

    8.  

    • 2009年05月10日 18:49
    • ID:bbWuLCGx0 #

    いい土を作ってくれそうだな

    9

    9.  

    • 2009年05月10日 20:11
    • ID:iBcK0M4W0 #

    ミミズバーガーとよく言われるけど、
    ミミズは体の中は土ばっかりで肉はそんなに無いし、
    土取るのだけでもそうとう手間がかかるんだぜ

    10

    10. eo

    • 2009年05月10日 21:16
    • ID:uiCZ6.DF0 #

    ミミズしゃん、いつもありがとう。

    11

    11.  

    • 2009年05月10日 21:54
    • ID:8tGlkhV.0 #

    コイツを引き千切ったらどのくらい体液出てくるんだろうな・・・

    12

    12. a

    • 2009年05月10日 23:34
    • ID:gAetv9e00 #

    ミミズには本当に感謝しよう
    イジメは絶対やっちゃダメだ

    13

    13.   

    • 2009年05月11日 00:19
    • ID:xA9Ublxa0 #

    料理次第で美味くならんかのう

    14

    14. Tre

    • 2009年05月11日 01:22
    • ID:jFjD.Jny0 #

    目をつぶってここまでスクロールしました。
    サムネにモザイクください。ほんと・・・
    あでもみんな平気なんですねぇ・・・はあ

    15

    15. tuna

    • 2009年05月11日 01:35
    • ID:5J2HBVUB0 #

    5
    鱗と口の有無かな。いや鱗だな。
    このミミズらに口があったらと思うと
    怖すぎて眠れない…

    16

    16.  

    • 2009年05月11日 10:39
    • ID:xdNJcEXU0 #

    ミミズにオレンジとかのしぼり汁かけると
    苦しむよな

    17

    17.   

    • 2009年05月11日 12:16
    • ID:EtAoKR3F0 #

    クガビルでもなんでも持ってこいやぁ…ッ!ってくらいでかいな。

    18

    18.

    • 2009年05月11日 13:32
    • ID:nAbKTI610 #

    >>5
    >>11
    目の有無じゃないか?
    動物系キャラのデフォルメでも、
    口が書かれない事はあっても、
    目が書かれない事って無いし。

    19

    19. 18

    • 2009年05月11日 13:34
    • ID:nAbKTI610 #

    ごめん安価間違えた。
    >>15だった

    20

    20. ミミズク

    • 2009年05月11日 15:55
    • ID:TDDe0IAc0 #

    10年ぐらい前に30〜40cmぐらいのミミズ見たけど触る気には到底なれなかった写真の女性はすごいと思う。

    21

    21. ミニョコン

    • 2009年05月11日 16:03
    • ID:WaF5W.TV0 #

    モンゴルの殺人巨大ミミズとか新幹線なみの巨大ミミズのイラストを見たあとだとたいしたことなく感じてしまうが実際に遭遇したらビビる

    22

    22. わっしょい

    • 2009年05月11日 21:36
    • ID:Qcx.9KIe0 #

    なんか卑猥だ

    23

    23.

    • 2009年05月11日 22:26
    • ID:ktRfEAio0 #

    最後のオネエチャンが持ってるやつはアシナシイモリくさいな

    24

    24. 狂豚

    • 2009年05月11日 22:36
    • ID:BZPAlUYk0 #

    ホースですか

    25

    25.  

    • 2009年05月11日 23:13
    • ID:h3Bzqf2B0 #

    ヘビなら平気なのにキモい…

    26

    26. うぉ

    • 2009年05月13日 12:36
    • ID:s0g0UNHF0 #

    ゲゲゲ、本当にあんなにでっかいミミズがいるんですね〜

    27

    27.

    • 2009年05月14日 20:38
    • ID:7xCd0A3V0 #

    ミミズはスキだけど、こいつは無理

    28

    28. b

    • 2009年05月15日 17:01
    • ID:2m9pVbSw0 #

    ちょっとうれしくなっちゃった人々、ちょっとかわいい

    29

    29. ぬ

    • 2009年07月21日 12:22
    • ID:OIJH38730 #

    ウチの近くにこれくらいのミミズがウヨウヨいる、とくに今のジメジメした時期に!! 
     
    見慣れててあたりまえと思ってたけど、大変な発見かも!!
     
    だれか調べに来て!!

    30

    30.  

    • 2009年10月15日 19:38
    • ID:0vi41Yhz0 #

    昔のソフビ人形みたいな体色のがいるな。かっこいいかも

    31

    31. 匿名処理班

    • 2012年09月11日 13:41
    • ID:BpFptfJe0 #

    ミミズをあまり気持ち悪く思わないのは、過去から続く農耕民族の遺伝子のせいかね。
    俺も全然平気だわ。

    32

    32. 匿名処理班

    • 2012年11月06日 23:32
    • ID:OUA8VNiT0 #

    うひゃー
    これは無理wwwww

    33

    33. 匿名処理班

    • 2013年10月09日 10:28
    • ID:lN2A0XC10 #

    ミミズは苦手だが、目がちゃんとあったらむしろ好き

    34

    34. 匿名処理班

    • 2013年10月09日 10:28
    • ID:lN2A0XC10 #

    ウンヨン

    35

    35. 匿名処理班

    • 2016年11月10日 17:40
    • ID:7OMjsqpA0 #

    蛇は大丈夫だがミミズはグロい

    36

    36. 匿名処理班

    • 2017年04月22日 20:38
    • ID:o.E6GhLt0 #

    ※21
    後者についてkwsk
    ググっても良く分からん

    37

    37. 匿名処理班

    • 2019年03月31日 10:26
    • ID:OBkMEYrt0 #

    ヒョエエエエエエ

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links