tanku
 ウクライナの首都、キエフから程近い場所にある、大量の戦車が眠るkolosalnogo軍用戦車埋立地。埋立地とはいえ、埋まっているわけではなく、そこに積み上げてあるだけ。まだ使えそうなたくさんあるのだが、チェルノブイリで被爆したものも含まれているのだろうか?
広告
ソース:Кладбище танков (22 фотографии) | Webpark
 ロシアのサイトに掲載されていたものなので、詳細が記されていないのだが、詳しいおともだちの更なる情報を求むなのだ。

 グーグルマップ位置情報

View Larger Map
Tanks_01
Tanks_02
Tanks_03
Tanks_04
Tanks_05
Tanks_06
Tanks_07
Tanks_08
Tanks_09
Tanks_10
Tanks_11
Tanks_12
Tanks_13
Tanks_14
Tanks_15
Tanks_16
Tanks_17
Tanks_18
Tanks_19
Tanks_20
Tanks_21
Tanks_22
かつて「鋼鉄のタンク」と恐れられていたソビエト、Josif Stalin IS-3の映像
Tiger I vs T34/85 and JS-2
 漫画、パンプキンシザーズが頭をよぎったのはパルモだけじゃないはずなんだ。

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. ハク

    • 2011年03月07日 21:14
    • ID:XA24R7Ij0 #

    なんか物悲しいな

    2

    2.

    • 2011年03月07日 21:16
    • ID:z2AmPOeG0 #

    これだけの戦車、直したいというマニアが買うことって出来るのかな
    一応まだ国の所有物なんだろうか

    3

    3.

    • 2011年03月07日 21:33
    • ID:qlOsVb9J0 #

    少し手を加えればまた動きそうだね。
    過激派の手に渡ったら…

    4

    4.  

    • 2011年03月07日 21:34
    • ID:HhQIe5sY0 #

    ボロボロのプラモデルと変わらんな

    5

    5.

    • 2011年03月07日 21:44
    • ID:iqgVaSm.0 #

    Googleマップだとココ↓
    http://goo.gl/maps/m205

    6

    6.  

    • 2011年03月07日 21:45
    • ID:mxem4v620 #

    リサイクルして何かに使えないかな?

    7

    7. sawatcho

    • 2011年03月07日 21:48
    • ID:D6humQNZ0 #

    なんかぐちゃぐちゃだな。

    8

    8.  

    • 2011年03月07日 21:52
    • ID:PW2bP5ee0 #

    モタイナーイ

    9

    9. オゴポゴ

    • 2011年03月07日 22:00
    • ID:SngCyi1m0 #

    T72&T64だけじゃなくて上から2枚目の画像下から
    5枚目の対空ミサイル車両ガントレットまでが放棄されてるなんて!!
    ミリマニの俺としてはぜひともT72を1両タダでほしいなぁ

    10

    10.  

    • 2011年03月07日 22:02
    • ID:5e.PNWdN0 #

    戦車どころかウクライナがソ連崩壊で独立した時
    完成間近で放棄されたウリヤノフスク級原子力空母の残骸があったからな。

    11

    11. おの

    • 2011年03月07日 22:04
    • ID:HxuFF9ra0 #

    パンプキンシザース面白いな。

    12

    12. おの

    • 2011年03月07日 22:05
    • ID:HxuFF9ra0 #

    しかしありえないような話だよな。パンプキンシザース

    13

    13. ・

    • 2011年03月07日 22:39
    • ID:TcmyU00s0 #

    地図で見ると量がすごいなwヘリもあるしww

    14

    14. ぅぃ

    • 2011年03月07日 22:41
    • ID:zuDby53p0 #

    廃鉄の再利用考えちゃうけどコスト掛かるだろうからなぁ
    政府が着手してないってことは汚染されてるのかな

    15

    15. あ

    • 2011年03月07日 22:42
    • ID:si.U7rxv0 #

    遥か南方で野ざらしになっている旧日本陸軍の戦車も物悲しいけどな。まさに兵どもが夢のあとだ

    16

    16.  

    • 2011年03月07日 22:44
    • ID:eQuz0MFX0 #

    修理してリビアの民衆に提供してあげたい

    17

    17.

    • 2011年03月07日 22:47
    • ID:Um.tME8Y0 #

    勿体ないな。修理すれば発展途上国やマニアに売り付けることもできるだろうし、スクラップにして建築資材にすることもできるだろうに。
    それをやる予算すらないのか

    18

    18.

    • 2011年03月07日 22:49
    • ID:yduytpUy0 #

    ここで一句
    朝立ちや 小便までの 命かな

    19

    19. GoN

    • 2011年03月07日 22:49
    • ID:oIqux1MF0 #

    どれかに乗って大陸横断してみたい。
    モンゴルの騎馬民族に弓で射られたって戦車ならへいちゃら!

    20

    20. あああ

    • 2011年03月07日 23:10
    • ID:v92CtoJD0 #

    管理人様
    以下のURLに放置理由が書いてありましたよ。
    http://earthjp.net/mercury/0804150001.html

    21

    21. 49++5959592312

    • 2011年03月07日 23:14
    • ID:OSOsN7fr0 #

    残念だが戦車の類だけは資源とも修理すれば使えるとも思えない
    前世で擱座した戦車に余程の恨みでもあるのだろうか
    ガンヘッドは好きだが

    22

    22. あ

    • 2011年03月07日 23:41
    • ID:I21ELc..0 #

    冷戦最盛期のワルシャワ条約軍の戦車総数は五万輌と言われてた。
    対するNATOは各国全部かき集め、アメリカ本土から中古を含めて集めても1万輌なかったはず。
    NATOは『量より質はこちらが上。戦車がなくても対戦車ヘリがあるじゃない』とか空元気言ってたけど、どんな図上演習でも結局量に押されて負けてたんだよな。
    しかしもったいない。

    23

    23. SSS

    • 2011年03月07日 23:49
    • ID:Gce8jxyP0 #

    爆発反応装甲そのまんま付いてる戦車あったけど
    悪用されたりしないのかな??

    24

    24. T-72信者

    • 2011年03月07日 23:52
    • ID:TJKbqRIC0 #

    今は憩いの汀に眠る戦神T-72の御姿に(胸の前でTの字を描きつつ)オブィエークト。

    25

    25. (。・(エ)・。)

    • 2011年03月08日 01:15
    • ID:1EhBzz3U0 #

    人類は過剰に無駄に物を作るのがだーい好き(^ω^)

    26

    26. にゃころ

    • 2011年03月08日 02:03
    • ID:trawe2nG0 #

    リアクティブアーマーを付けたままで危なくない?

    27

    27.  

    • 2011年03月08日 06:44
    • ID:z.EG8GVs0 #

    「鋼鉄のタンク」は鋼鉄の男スターリンにかけてるのか単なるスターリン戦車の直訳なのか

    28

    28.  

    • 2011年03月08日 10:20
    • ID:GiOmh27Z0 #

    リアクティブアーマーは爆発するんだよな
    まだ爆薬残ってるんじゃないの?
    それともハリボテとか?

    29

    29.  

    • 2011年03月08日 11:12
    • ID:Tox2kxUr0 #

    よし。この中からみっつだけ、好きなのもってっていいぞ。

    30

    30.

    • 2011年03月08日 12:19
    • ID:5ogZdRa00 #

    少々修理してリビアの連中に売ったらいいんじゃない!

    31

    31.

    • 2011年03月08日 12:48
    • ID:fEP62.Yf0 #

    廃墟にしても、戦車にしても、ロシアってやりっぱが多すぎ。
    後片付けのこととか、考えようよ。

    32

    32.

    • 2011年03月08日 13:55
    • ID:kYEWjXp50 #

    鋼鉄のタンクって、鋼鉄じゃないタンクもあるのか?

    33

    33.  

    • 2011年03月08日 17:11
    • ID:Ue.SuL5t0 #

    シェリダンはアルミ製だったような

    34

    34.  

    • 2011年03月08日 18:02
    • ID:lv2Pf1ON0 #

    普通の車とかも、こういう兵器もそうだけど、人間が作った工業製品が
    本来予想される壊れてる姿(車なら事故って潰れた姿、戦車なら撃破された姿)と
    違ってこうやって朽ち果ててる姿って物悲しいね。

    35

    35. 35歳

    • 2011年03月08日 20:59
    • ID:EhMgf6NR0 #

    ヤフオクに出品してくれればポチってもいいのにな。

    36

    36. おrg

    • 2011年03月08日 23:58
    • ID:TTQUSJ5R0 #

    うーん欲しいなあ・・・
    送料ただで、ウオッカ一本で一両・・・とかだったらいいのにな
    しかしリアクティブアーマとかあんな状態でも使えるのかな?

    37

    37.

    • 2011年03月09日 13:26
    • ID:hKKxUv7O0 #

    放置されてる理由は放射能汚染じゃないんじゃないかなぁ?
    ソ連崩壊の煽りで軍縮しなくちゃならなくなってその結果ロシアの至る所で軍用車両がゴロゴロ捨てられてる光景が見れるようになったとかならなかったとか…そんな話きいたことあるし
    写ってる車両もチェルノブイリによく放棄されてるMBTとかトラックじゃなく、T62とかのちと古いガチ戦闘車両だから、もう第一戦で使えなくなったので放置することにしましたって感じだよね。
    …とちょっと久々にマジレスしてみた

    38

    38. あ

    • 2011年03月09日 17:17
    • ID:qjXwCDxM0 #

    >>22
    マジレスすると戦争は数だけの問題じゃない。
    指揮系統や情報収集能力がヘボだとたとえF-22が千機あってもカモにすぎない

    39

    39. おれ

    • 2011年03月09日 18:06
    • ID:Od4bM6850 #

    world of tanksていう無料オンラインゲームしてるから全部T-54に見えてしまった。
    上に出てる廃車、一台欲しいわ〜あー勿体無い。

    40

    40. .

    • 2011年03月10日 00:20
    • ID:hP7snpUe0 #

    一台くれ!と言ったら、どうぞ!ってぐらいたくさんの戦車がある。。

    41

    41. あたしゃ電波ババア

    • 2011年03月10日 02:30
    • ID:G19AUGVt0 #

    ここはチェルノブイルから
    たったの20km南だよ・・
    他に理由が考えられるかい?
    南無阿弥陀仏

    42

    42. 小松

    • 2011年03月12日 21:44
    • ID:eIKdFzfA0 #

    田中、おまえミリタリーオタクか?

    43

    43. あゆ様

    • 2011年11月19日 13:06
    • ID:jlSBx9Jq0 #

    反応装甲ついたままだよなぁ

    44

    44. taketonbo

    • 2012年01月13日 12:08
    • ID:tf.RLQVN0 #

    ロシアだったらアンチタンクトルーパーとかほんとにいそう。
    おそロシア・・・

    45

    45.    

    • 2012年03月17日 02:41
    • ID:.mCpH2GO0 #

    地図を上にスクロールすると湖が。
    そのほとりには・・・・

    46

    46. カラ好き

    • 2012年03月21日 21:06
    • ID:x3mCXgaa0 #

    溶かしてまた再利用すりゃいいではないか

    47

    47. 匿名処理班

    • 2012年10月10日 21:28
    • ID:rY5SpWFQ0 #

    兵どもが夢の跡か…

    48

    48. ルイス

    • 2014年01月11日 20:51
    • ID:T.ggRmGM0 #

    戦車一台くれえ

    49

    49. 匿名処理班

    • 2015年08月25日 22:52
    • ID:uIrWRoEH0 #

    チェルノブイリで放棄された用廃兵器(そもそもなんで戦車が必要なの?)にしては、少し年代が新しいと思うよ。
    何処かのサイトで見たことがあるけど、チェルノブイリの放棄されたやつには戦車はなくて、あっても兵員輸送の装甲車とか、ミル mi6ヘリコプター(当時最大の輸送ヘリでデッカいスタブウィングがあるやつ)とか軍用水タンク車、消防車、その他ジープのソ連版みたいなのが大量に、白く色あせて自壊してたと思う。
    ここのはほぼ戦車、対空車両で 古いものでもT55(チェルノブイリと時代はあってると思うけど)だし、それも写真では数枚。
    大体が閉鎖都市とはいえ 大規模な機甲部隊もいない片田舎だから 戦車はいなかったんじゃないかな?
    撃破された戦車も悲しいし、放棄された戦車も悲しいけど、昔見たカップ麺のCMで、 花畑に擱座して錆びつき果ててるけど、その傍らでは楽しげに幼い子供が遊んでいる光景があったのはなんだか恐ろしくも、子供たちを見守る優しき巨人みたいで、ちょっと泣けたな。。
    たしかその錆ついた戦車はT55だったと思うし、有名なカップ麺だから、気になる方はさがしてみてね
    数秒だけど、なんかじわっとくるから、、

    50

    50. 旭日の民

    • 2016年08月15日 19:30
    • ID:71Qn1qnj0 #

    ん〜 本当にもったいないね。
    売ってくれるなら、一台1万円くらいで、自衛隊の富士演習場に
    10台くらいどうだろうか?
    遠い位置から引っ張って格好の標的だけど、
    ロシアはそれ聞いたらやっぱりだめだろうね。
    それに輸送費がばか高そうだから無理かな??

    51

    51. 匿名処理班

    • 2016年12月04日 15:01
    • ID:CgWJJzf70 #

    マジレスしておくと日本に戦車の実標的射撃が許可されてる場所は無い
    全部跳弾防止に土塁かコンクリのトーチカ内に撃ち込む

    52

    52. 匿名処理班

    • 2018年05月23日 08:15
    • ID:yjOdzzCW0 #

    管理するのも高いし国土広いなら打ち捨てるよな。

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements