マダガスカル
 イギリス人カメラマン、ニック・ガーバットが、野生生物の楽園、マダガスカル島に魅了され、20年に渡り撮影し続けてきた美しい写真の数々が紹介されていたよ。
広告
ソース:
Madagascar: British photographer Nick Garbutt's 20-year survey of the island's wildlife

 マダガスカル島 (Madagascar Island) は、アフリカ大陸の南東、インド洋西部に位置する世界第4位の面積を持つ島。新種生物の巣窟としても有名で、昨年10月にはマングースに似ている新種の哺乳類も発見されたんだ。(ソース

フォッサ Fossa(Crytoprocta ferox)
1
ベローシファカ(Propithecus verreauxi)
2
フォークノーズカメレオン(Calumma gallus)
3
エリマキキツネザル(Varecia variegata)
4
太陽の日を浴びるワオキツネザルたち
5
指先サイズのピグミーカメレオン(Brookesia peyrierasi)
6
メスのフォッサ Fossa(Crytoprocta ferox)
7
マダガスカルオナガヤママユ(Argema mittrei)
8
キリンゾウムシ(Trachelophorus giraffa)
9
木の幹そっくりなヘラオヤモリ(Uroplatus fimbriatus)
10
ミナミマダガスカルキンイロガエル(マダガスカルアデガエル)
11
パンサーカメレオン(Furcifer pardalis)
12
撮影風景
13
ヘルメットオオハシモズ(Euryceros prevostii)
14
世界際重量級 パーソンカメレオン(Calumma parsonii)
15
バオバブの木
16
トウブシロクチイロメガエル (Boophis albilabris)
17
アイアイ(関連記事:こいつこそが奇妙な王子様、きもかわ動物ベストテン
18
関連映像:Madagascar 2.

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. ナナシ

    • 2011年01月03日 09:02
    • ID:Z4uiXUAS0 #

    初1げと(・∀・)イイ!

    2

    2.  

    • 2011年01月03日 09:05
    • ID:JFf49Vi.0 #

    蛾は美しいなぁ
    前にやったと思うけど蛾の特集やって欲しいです

    3

    3.    

    • 2011年01月03日 09:07
    • ID:8bEstjRq0 #

    初2げと(・∀・)イイ!

    4

    4. m

    • 2011年01月03日 09:42
    • ID:znTwJazx0 #

    カエルがスク水着てる…

    5

    5. ザック・ワイルド

    • 2011年01月03日 09:45
    • ID:Om5P2ZMb0 #

    日本とは似てるようで似てない生物が沢山いるな
    過酷な環境で生きて故に美しい生物だなこいつら
    日本の生物は恵まれた環境で生きて美しい
    たくましさで負けちゃったな

    6

    6. え

    • 2011年01月03日 10:09
    • ID:TvhuKfUh0 #

    で、結局キリンなの?ゾウなの?

    7

    7. g

    • 2011年01月03日 10:41
    • ID:.qRtSWoo0 #

    マダガスカルオナガヤママユでか!

    8

    8.

    • 2011年01月03日 11:07
    • ID:Cd3j1EMF0 #

    マダガスカルか・・秘境だねぇ
    4枚目はインドリって呼ばれてるやつだ

    9

    9.

    • 2011年01月03日 11:07
    • ID:RJHY29.b0 #

    ヘラオヤモリの写真は心霊写真かよってくらいびびっちゃったw

    10

    10.  

    • 2011年01月03日 11:14
    • ID:FINJVnkU0 #

    馬鹿な日本人がマダガスカルから密輸しようとしたせいで
    マダガスカルの日本人に対する見方は割りと厳しい
    生物輸出も厳しくなったみたいだし
    キツネザルかわええ

    11

    11.  

    • 2011年01月03日 13:10
    • ID:a5PPj3bA0 #

    トロピカルだねえ
    植物も花とか果実とか食虫植物とか妖しいのが一杯居るんだろうな

    12

    12. かんたむ

    • 2011年01月03日 13:19
    • ID:.eAQIEcA0 #

    ピグミーカメレオンちっちゃ!これで成体のサイズなの?
    全然関係ないけど、今「ピグミー」って打とうとしたら予想変換に「ピグミージェルボア」って出た
    ピグミージェルボアって何?蛇??

    13

    13. p+

    • 2011年01月03日 14:05
    • ID:YzGWBGdc0 #

    いいねぇ
    細かいようだけど世界際重量級の際って最じゃないの?

    14

    14. (

    • 2011年01月03日 14:17
    • ID:yBYtscgm0 #

    >かんたむさん
    ピグミージェルボアは砂漠に住んでる小さな小さなネズミです。
    小鳥みたいな細い脚でピョンピョン跳ねる可愛いヤツだよ。
    ちなみに私もピグミーって打つと最初にピグミージェルボアが出てきます(^^)w

    15

    15. 狂豚

    • 2011年01月03日 14:32
    • ID:UF55FBG20 #

    バオバブを見てるとわくわくしてくる

    16

    16.

    • 2011年01月03日 14:59
    • ID:40X5Lv.E0 #

    >7
    それまでに人間が環境を全て破壊して全部なくなってる

    17

    17. かんたむ

    • 2011年01月03日 16:12
    • ID:y8KrYGoy0 #

    >15
    ありがとうwボアって付くから蛇かと思ったらネズミだったのね…
    予測変換で出るって事は人気のある種類なのかな?
    それにしても2レス目で答えが出るとは…
    恐るべきカラパイア生物班!w

    18

    18. げぼぼ

    • 2011年01月03日 17:35
    • ID:IDERsiq30 #

    蛾でかいな…

    19

    19. ぽっぱー

    • 2011年01月03日 17:56
    • ID:UBBkHe2i0 #

    キリンゾウムシじゃなくてキリンオトシブミだよ。葉を巻いて幼虫の巣を作る奴。

    20

    20. あたしゃ電波ババア

    • 2011年01月03日 22:08
    • ID:PwPfGncw0 #

    バオバブの樹を見ると
    チェンソーでスパッと切ってみたい衝動に・・・
    南無阿弥陀仏

    21

    21. d(^_^

    • 2011年01月04日 02:03
    • ID:2BnIl6bz0 #

    バオバブの樹が、ジョジョ6部の
    緑の赤ん坊の能力で樹になった人間に似てる

    22

    22. d

    • 2011年01月04日 13:54
    • ID:W4.mQocv0 #

    見たこと無い生物で溢れているんだろうなぁ・・・
    早く行きたい!待ってろよ!マダガスカル!

    23

    23. なんだこいつ!

    • 2011年01月04日 14:25
    • ID:iyhoQ4u10 #

    バオバブか…
    1度で良いから見てみたいなア

    24

    24.  

    • 2011年01月05日 11:41
    • ID:z16M3G2t0 #

    ヘラオヤモリならペットショップに居たな

    25

    25. むさ

    • 2011年01月08日 14:06
    • ID:lCFWP84C0 #

    フォッサかわええw

    26

    26. SUMMONER

    • 2012年03月12日 13:03
    • ID:U0wQL6Hg0 #

    カメレオンは自分の意思で体の色を変化できないがオオナズチは自由自在だそうな...

    27

    27. の

    • 2012年10月24日 19:15
    • ID:oa99Wr.T0 #

    やだフォークノーズかっこいい

    28

    28. 匿名処理班

    • 2013年07月16日 23:42
    • ID:eqZRa12y0 #

    カメレオンの手が好き。

    29

    29. 匿名処理班

    • 2013年09月06日 20:16
    • ID:G7KG8XTZ0 #

    あの蛾、アバターのグレートレオノプテリクスのようだ

    30

    30. 匿名処理班

    • 2015年09月15日 14:29
    • ID:fmUVnKXM0 #

    現地で動き回ってるオイランスキアシヒメガエルが見てみたい~~。

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links