好奇心旺盛、いたずら大好き空飛ぶ悪魔「フォークランドカラカラ」 フォークランドカラカラは、タカ目ハヤブサ科に分類される鳥なのだそうで、殆ど腐肉を食べているので、死体掃除屋とも呼ばれているんだそうだ。好奇心旺盛で珍しいものには何でも興味を示すいたずら大好き暴れん坊。その為か、空飛ぶ悪魔という異名も持っているのだそうだよ。 ケルベロスサーガ プロテクトギア 烏部蒼一郎 首都警特機隊突入隊員「92式特殊強化装甲服」in GCposted with amazlet at 09.11.23タカラトミー (2008-06-26) 売り上げランキング: 25233Amazon.co.jp で詳細を見る この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「動物・鳥類」カテゴリの最新記事 「動物・鳥類」カテゴリをもっと見る
コメント
1. ramo
かわいいな。
カラカラの種は好奇心旺盛で人も恐れないから、害鳥として駆逐されたりして数がかなり減ってるらしいよ。なんでも口にするからゴミの誤飲とかも多そうだ。
2. ぱん
名前がかわいい///
3. 裸族メン
これは日本で言うカラス的な存在なんだなー。
可愛いな。
4.
動きと鳴き声がカラスの様だw
5.
うえぇぇぇ(x_x)閲覧注意ならそう書いて・・・
6. _
普通に走っても結構速いんだな。
トイレットペーパーひっつけて走ってる姿がかわいいww
7.
ナベ見つけるあたりがかわいい
なんだこれなんだこれ→あっなにこれ、なんか入ってる→おいなんか食えるぞ!→ワー飯だーキャーよこせー
8. ー
テント破壊作業中のところ、笑いがとまらなかったww
9. 匿名処理班
可愛い、萌え死ぬwww
可愛いねぇ
ちょっと
あってこようかな
つか、飼いたい、これだけ恐怖心なかったら、飼えそう
10. 匿名処理班
皆さん可愛いとか言ってるけど、リアルに遭遇したらたまらんぞ。
カラスよりガタイでかくて戦闘力も高そうだ。集団で襲ってこられたら成す術ナスビだ。
こういう猛禽類が日本の街中に繁殖してなくて本当に良かった。