ぬくぬくあったかい場所なのを嗅ぎつけた動物たちが、温泉代わりによく利用しているのが車のボンネットの中なんだそうで、こんな動物たちがついうっかり見つかっちゃったわけなんだ。
Animals who can live in your car (18 pics)
リスどんどん
うさぎどん
だれやこいつ?
たぬくんじゃなくてアライグマ
ラット系?
だれだろうだれかしら
草付一戸建て感覚
冬眠はここでのヘビさん
車全部がオレのもの
ワニさんまでもが(ただしこれは車のオーナーのペット)
あわせて読みたい
ボンネットの上に3羽の鳥が死んだふりだとぅ?いったい何が起きている?
車のエンジンルームに挟まったまま48キロ走行。黒猫のラッキー氏、奇跡の生還を遂げる。
なぜそこに作ったし。奇妙な場所に作られた鳥の巣ミステリー
「エンジンに猫がいるかもしれません」親切なメモ書きが3匹の子猫を救う
コメント
1.
いぢめる?
しかし、ワニは…
2.
ワニ〜w
どうやって入った?
3. Posted by
他はわかるとして…ワニ???
4. .
トヨタ車が人気なのか?w
ベルタとセリカに見えるけど、もう一台は何だろ?
5.
パルモ、たぶんネズミらしき生き物は
オポッサムだと思う
あと狸っぽいのは アライグマだなきっと。
6.
リスが可愛い件(´∀`*)
あのしっぽでモフモフさせろ!
7. 丑
リスかわいいよリス
8. .
エンジンに巻き込まれてミンチになるのが大半だろ
9. curry熊猫
ペットショップで買ったばかりのリスを車の中で見ようとして。。。
ダクトの中に逃げられちゃったって話は聞いたことがありますが。。。
この仔達は住んでいたみたいですね。。
10. ぽ
うさぎがよれよれだおお・・・
11. P
リス御一行様カワエエなぁ
12.
車の下側ってスッカスカだからね。
日本なんかだとネコが良く入るんだよ。
ドライバーが気付かないだけで。
エンジンのなんでこんなところにドロが?
跳ねちゃったのかな?ってのはネコを疑った方がいい。
13. かんたむ
ウサギは…誰かがワザとここに置きました的ニオイがするなあ。
ウサギの体の構造上、こんな所には入り込めない気がする。
14. j
げっし類は電装系のコードを噛みきったりして
故障の原因になるから注意が必用
15. 夏の思い出
昔ハコスカ乗ってた友人が海から帰ってきたらなんか臭いのでボンネット開けたらこんがり焼けた「ぬこ」が入っていましたとさ。
解体屋さんでバイトしてた先輩がある日フェンダーを外したら「ぬこ」のミイラが出てきて腰を抜かしたとさ。
16.
巣を作るってw
17. :♭
だれだろうだれかしらは、人の車不法占拠しといて威嚇しますか、何様ですか。
ウサギは仕込みっぽいな。
ワニ、超ジャマ。
ヘビ、ミラー見えへん。
18.
整備工やってたときに「エンジンをまわしちゃった」車を掃除したことあるさ…
19. 経験者
オポッサムはエアコンの室外機も好き。
20.
父親の知り合いが愛車のエンジンルームに野良猫が
潜んでいるのに気付かないまま車のエンジンをかけ
たら変な爆発音と異臭とボンネットから嫌な煙が出
て慌てて外に出てボンネットを開けたら
スプラッタ
な光景が広がってたとか・・・。愛車は猫と
一緒に天に
召され、トラウマだけが残されたそうな。。
野良猫の多い場所で車を動かすときは注意が必要だなと、
野良猫への餌付け現場と化している月極駐車場を借りて
いるおいらは思いましたよっと。。
(駐車場引越ししてぇ。。)
21. 匿名処理班
たぬくんじゃなくてアライグマですよパルモの旦那。
「車全部が俺のもの」って写真のやつは地味に困るw
これ多分毒蛇(クサリヘビの類?)だしw 業者さーん!
22. 匿名処理班
えーっと最初の写真はトヨタ車だからOHリスだね