9個
はいここに9個の点があります、この点をひとつもらさず4つの直線を使って繋ぐことができるかなって脳のトレーニングなわけなのです。1本の直線を折り曲げたりしないで、一筆書きでやってください。ペンを使って書き写したり、モニターを通してマウスでなぞったりしたらだめです。脳内だけで考えてみてください。簡単にできちゃったおともだちの場合には、今度は3つの直線でトライしてみてください。正解は続きを読むクリックで。
【The Nine Dot Puzzle】
p
Advertisements

コメント

1

1. ヴァル

  • 2008年06月08日 19:52
  • ID:Klw9OEzs0 #

3本の線は知らんかったわ
しかし、続きを読むクリックなしで、いきなり表示されてますよ?
Fxだけ?

2

2. ナム

  • 2008年06月08日 21:13
  • ID:vvSMQaqJ0 #

これ問題に「一筆書きで」って入れとかないと。

3

3. pp

  • 2008年06月08日 21:13
  • ID:gXTRLgs50 #

後半インチキだろ

4

4. ---

  • 2008年06月08日 21:34
  • ID:ESI4tu210 #

これすんげぇ太い直線だったら1本でいけるでしょ

5

5.

  • 2008年06月08日 21:37
  • ID:8QaMk.QB0 #

※4
おまえ・・・頭いいな・・・

6

6.

  • 2008年06月09日 12:00
  • ID:MtosKWRV0 #

>2
まぁ一応書いてあるんだけどな。
>4
確かに太さの概念は盲点だよなぁ・・w

7

7. めぐー

  • 2008年06月09日 21:59
  • ID:x9VUAHFs0 #

※4
それは反則だ・・・w

8

8. sin

  • 2008年06月11日 13:27
  • ID:WIMNQFSZ0 #

>>4
アホかw
1本の直線と言われれば誰だってその答えになってしまう。
わざわざ4本または3本の一筆書きという所がこの問題を難しくさせているんだと気付こうぜ。

9

9. dan

  • 2008年06月14日 11:09
  • ID:Z6a4TYbn0 #

>>8
おまえは敵を増やすタイプだな

10

10.  

  • 2008年12月03日 20:00
  • ID:KLCdTBw30 #

線を斜めにしても三点を通過できる
という点に気がつくことができないなら無理な問題だね。点がある程度でかいことがポイントか

11

11. X

  • 2009年10月26日 23:54
  • ID:A.M6jERU0 #

点は面積がないので、3本で結ぶのはインチキですよね?
3本がOKなら、太さのない直線に太さを持たせて1本で結ぶのもOKですよね。

12

12. hahaha

  • 2010年12月25日 02:24
  • ID:tDSRSpqm0 #

l + / + l + /の反対のやつ  で×と横に一本ずつですかね、わかんなぅ。
           ↑出し方わかんない。

13

13.  

  • 2011年08月29日 11:35
  • ID:naOiqcZQ0 #

直線に端は無いから一筆書きは無理だし
点は面積0だから線分3つの方法無理なんだが。って>11で既出だった。
出題者が馬鹿だと色々アレだよな

14

14.

  • 2011年08月29日 12:07
  • ID:d34DtJPf0 #

元々が英文だとして、
9個の「点」が「point」だったなら3本の直線では成り立たないが、
9個の「dot」なら成り立つんじゃないかな。
日本での出題者の訳し方がおかしいのかも。

15

15. aa

  • 2011年08月29日 21:01
  • ID:THwLu.bB0 #

>2
いや、どっちも一筆書きだし。

16

16. なし

  • 2011年08月29日 22:12
  • ID:KR9Znb9o0 #

数学的には
点に面積はない、線に太さはない
ということになってる
だから太い直線という概念もない

17

17.  

  • 2011年08月30日 08:10
  • ID:6cKT2oqc0 #

>>16
中学で習ったな

18

18. a

  • 2011年08月30日 18:35
  • ID:wIhv.Q540 #

>8
9個の点の打たれた紙を円錐の側面に貼り付ければ1本の直線で結べるぜ
限りなく反則的だが

19

19.  

  • 2011年09月05日 12:44
  • ID:tGpzSXUp0 #

紙に書いたと想定して半分に折り曲げて点を重ねてからマジックで4本の線を描けば、液が染みこんで・・・と考えてしまった。

20

20.  

  • 2011年09月06日 22:40
  • ID:UVc7xDaW0 #

マジレスすると直線じゃなくて線分。はい

21

21. やー

  • 2011年10月15日 06:50
  • ID:ryz.WcUq0 #

これは柔軟性を見る問題だから
枠から出る 斜めに通る は元々想定されてる答えだそうだよ
この手の問題は 明示されたルールさえやぶらなければ何をやってもいい
むしろそういう自由な発想で答えに思い至れるかを問う問題だから
点の面積は〜とか線の太さは〜とか
勝手に問題で全く明示されていない 常識 にとらわれて
つまってしまったらその時点でアウトだそうだよ
クイズとか脳トレとかとんちじゃよくあるでしょ

22

22. 工藤竜牙

  • 2011年11月23日 16:52
  • ID:88gOblyG0 #

今人気の、KARAに試しにやらせて見たら、すぐ解けると思いますよ!

23

23.

  • 2011年12月03日 09:37
  • ID:nyhVFu1N0 #

点を記号じゃなく絵でとらえたのね
柔軟だなと思う反面、ちょっとずるくないか?と思う自分は、頭かたいだけじゃすまないな…。

24

24.

  • 2012年01月19日 21:23
  • ID:rXBzVfE60 #

柔軟な発想で解く問題は嫌いじゃないが
論理的な正しさだけははっきりしとかなきゃ
パズルとして成立しないでしょ

25

25. 加藤

  • 2012年03月13日 16:21
  • ID:6SpURCjA0 #

線がはみでないでやるのは無理?

26

26. 匿名処理班

  • 2013年11月04日 20:11
  • ID:KH2017gh0 #

線に太さはないよ

27

27. 匿名処理班

  • 2015年02月24日 11:12
  • ID:a4HbW.O50 #

数学的な見地だけで解こうとするからいかんのかあ
って、それでもこの解答は屁理屈もんだぞ

28

28. 匿名処理班

  • 2015年04月22日 20:41
  • ID:lvoNgseY0 #

細い直線一本で出来るんじゃね?
地球を3周させれば書けるよね。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年04月30日 00:09
  • ID:a35cnVu30 #

点に面積がないなら、
2番目の回答は答えじゃないってことになるね

30

30. 匿名処理班

  • 2015年07月11日 22:14
  • ID:DsXo.APc0 #

問題の説明文から
どのような適解を求められているかが今一わからない。
その程度

31

31. 匿名処理班

  • 2015年07月13日 09:42
  • ID:AYFUEHQu0 #

離しちゃダメって書いてないから縦に3本横に1本書いたらクリアじゃん

32

32. 匿名処理班

  • 2016年08月28日 08:47
  • ID:9pU.NTfg0 #

例えば「線の太さの指定は置いてある点と同じとする」とかかかないと、一本のぶっとい線でいけちゃうことになりますね

33

33. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 17:42
  • ID:0DROVVBj0 #

16の言っている概念は正しいな
だが、点や線は印刷上ではわずかな幅があるから、いいんじゃないの?(笑)

34

34. 匿名処理班

  • 2017年04月13日 17:43
  • ID:0DROVVBj0 #

※16
これ押すの忘れてた

35

35. 匿名処理班

  • 2019年05月19日 03:21
  • ID:nVg9tWaH0 #

現実的な適解(川の対岸に渡れれば手段は何でもとか)が要るなともかく、パズルで綺麗に解けないのはイヤずら
1コめの答は首肯しつつも点が11に増えた感じがモヤるし
良い(親切な)設問にはすでに答が含まれている、てよく言うけど、謎々はよくその逆よね、駄洒落クイズから子供はこの世の理不尽をも学ぶのかしら

36

36.

  • 2020年03月04日 09:31
  • ID:j.qaIg4t0 #
37

37. 匿名処理班

  • 2021年12月02日 01:59
  • ID:0p2YcX2c0 #

紙を二枚使えば一つの線でもできるしな

38

38. 匿名処理班

  • 2022年04月19日 16:20
  • ID:5O70cTEb0 #

4本のほうは納得できるけど3本のほうはダメでしょ
点に幅持たせられるなら極太の線1本でOKになっちゃう

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links