
image credit:kickstarter
多機能なスマホのカメラにもういっちょ、この軽量小型のレンズを装着すれば一気に最大1200倍。見たいものにググンっとせまる顕微鏡の機能がプラスされちゃうんだそうだ。「iMicro Q3」 はお手持ちのスマホをワンタッチで顕微鏡にしてくれる便利なツール。
キックスターターで販売中のこのレンズには、便利なスタンドまで用意されている。拡大時もこのスタンドにセットすれば倍率の調整も楽にでき、手ぶらの観察や撮影が叶うのだ。
これまで以上にカジュアルに、ミクロの世界に没入できる顕微鏡レンズをみてみよう。
Demo of iMicro Q3 to see 750nm on a Photomask
倍率なんと1200倍!スマホが顕微鏡になるレンズ
壊れやすくて複雑な光学機器の顕微鏡がスマホのように持ち運べたら、今そこにあるサイエンスワンダーなミクロの世界ももっと気軽に楽しめるのに。スマホのカメラを利用する「iMicro Q3」は、日々そんな思いを抱いてるおともだちにもうってつけなお役立ちツール。

最新版でサブミクロンスケールの解像度を実現
科学観察に便利な iMicro Q3 は、カナダを拠点とする企業 Qingying E&T LLCが手がけたもの。2018 年から続く iMicro Qシリーズの最新版として高い分解能と高倍率に注力したという本製品は、サブミクロン(1マイクロメートル未満 )スケールの解像度を誇る。

Samsung ギャラクシーS10e 使用 カエルの血液塗抹標本/image credit:kickstarter
再利用可能なナノ吸着パッド採用で、あらゆるスマホのレンズにぴったりフィット。その重さはわずか0.47gと軽く、装着時も気にならないレベル。



image credit:kickstarter
高価でかさばる顕微鏡を持っていない学生やミクロの世界にはまってる人、科学研究の愛好家にも特に役立つはずだ。
本体およそ3740円。キックスターターの早割で販売中
iMicro Q3 はキックスターターで販売中(2023年10月24日現在)iMicro Q3 1個の価格は、およそ25ドル(約3740円)とみられるが、今なら早割の39カナダドル(約4,270円)で、iMicro Q3 1個のほかに以下のアイテムがついてくる。
・フォーカススタンド
・マイクロサイズが測れる専用ものさし(対物ミクロメーター) μRuler M
・スマホ画面のスケールに連動。撮影に便利な専用アプリ i-Seeing
・説明書入りの薄型PPケース
image credit:kickstarter
ただこの早割も、すでに720個のうち残り6個となっている。発送は世界各国対応。配達予定日は2024年4月だそうなので興味のある人はキックスターターのiMicro Q3をチェックだ。References:designtaxi / kickstarter / youtubeなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1.
2. 匿名処理班
悪い子供が絶対に測りたい例のブツを顕微鏡の言葉で思い出した
3. 匿名処理班
で、画像のこの紫のつぶつぶの正体はなんですの?
4.
5. 匿名処理班
こりゃいいな
世の中皆沢木状態
6. 匿名処理班
こういうスマホのカメラに付けるやつってイマイチだよねー
帯に短しってやつ
7.
8.
9. 匿名処理班
いーなこれ ほしいわ
10. 匿名処理班
サムネの写真を見たとたん 「左目はテレスコープ! 右腕は銃を曲げコンクリートを砕くアトミックパワー!〜」というセリフが脳内再生された
11.
12. 匿名処理班
>>3
書いてあるじゃん
13.
14. 匿名処理班
単純な光学顕微鏡でサブミクロンの解像度ってほぼ限界値なんだが。
ほんまかいな。
15. 匿名処理班
すぐ失くすヤツだw
16. 匿名処理班
ほしい……具体的に何をするのかは買ってから考える
17. 匿名処理班
>>3
カエルの血液塗抹......だそうだよ。
18. 匿名処理班
欲しい!
もっと高いかと思った。
19. 匿名処理班
昨年ミクロハンターキットPLという100xの日本製のものを
クラファンで購入したのだが、これは1200x !?
20. 匿名処理班
>>12
>>17
あら、そうでしたのね
失礼致しましたわ
21. 匿名処理班
>>20
よくってよ
22. 匿名処理班
100均で売ってるスマホ用マクロレンズ(顕微鏡レンズ)で十分。