アメリカのアーカンソー州で暮らすレスリー・シェリルさんは、ある日運転中に奇妙な光景に遭遇した。
目の前の道路を鹿の群れが横切って行くのだが、その中に1匹だけ、他とは毛色の違う生き物が混ざっていた。
レスリーさんは思わず自分の目を疑った。何故なら、鹿の群れと一緒にいたのは、1匹の羊だったんだ!
Sheep tries to blend in with the deer l GMA
ドライブ中のレスリーさんの前を、鹿たちの群れが横切っていく。だがその時、レスリーさんは群れの中に、他の鹿たちとはちょっと違った個体がいるのに気がついた。
目を凝らしてよく見ると、それはなんと鹿ではなく、1匹の羊だったんだ。状況が理解できずに混乱するレスリーさん。
驚きながらも群れの様子を観察するうちに、レスリーさんはその羊が完全に群れの一員として受け入れられているのだと理解した。
「鹿と違い、羊はフェンスをくぐったり飛び越えたりができません。鹿たちは辛抱強く、羊が追いつくのを待っているんですよ」と語るレスリーさん。
この羊のことが気になって仕方がないレスリーさんは、Facebookで情報を集めた。するとどうやら、1年前に近所の農場から脱走した羊らしいことが判明した。
この羊、実はご近所さんたちの間では結構評判になっていたらしい。いつしか羊にはアイザックという名前がつけられて、この界隈の住人さんたちの間で密かなアイドルとなっているそうだよ。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
羊の脱走犯現る!干し草の山を超えて逃亡を企てた羊の束の間のアドベンチャー
「ありゃ何だ?」「おしり!」道路を走るモフモフの羊後ろ姿がただただ可愛い件について
モコモコにもほどがある!5年間を山で過ごした野良羊、毛を刈ってみたらすっかり美羊に
童話の世界から抜け出て来たの?かわいい小鹿と動物たちのほんわか仲良し写真集
「遊びに来たよ、元気だった?」「会いたかったよ、久しぶり」子ジカと猫の仲良しこよし
コメント
1. 匿名処理班
そのうち角がいっぱい生えてる雑種が生まれて
夜になるとダイダラボッチに変身するのか。
2. 匿名処理班
わからん?
動画で最後に出てくる人は男なのか?女なのか?
3. 匿名処理班
毛は刈らなくて大丈夫なん?
4. 匿名処理班
1年前に脱走したにしては毛があまり伸びてないね。
そういう種類の羊なんだろうか?
毛が伸びてモコモコの塊になってしまうと
シカに付いていけなくなりそうで心配だけど。
5. 匿名処理班
>>2
知的で素敵な女性ですが、なにか?
6. 匿名処理班
🦌鹿「お前さん見かけない顔だな。新入りかい?」
🐑羊「へえ、よろしくお願いします」
7. 匿名処理班
動物って意外と自由だよね
どういうフィーリングで一緒になったのか気になるなぁ…
8. 匿名処理班
スケープゴート!
9. 匿名処理班
>>7
「常連さんですか?ここの草美味しいですね」
「だよねー、他にも美味しい場所知ってるけど一緒に来る?」
「良いんですか?ではお言葉に甘えて」
10. 匿名処理班
せっかく群れから逃げたのに結局また群れに混ざるのか…
11. 匿名処理班
>>1
シカとヒツジの禁断の愛によって生まれたのが
後にシツジと呼ばれる生き物に………
12. 匿名処理班
ヤギは高い所を登ったり出来るけど、羊はそうでないのか
待っていてくれるのは優しいな
それはそうと、伸び続けるであろう毛は今後どうなってしまうんだ?
13. 匿名処理班
旅は見連れと言うやおまへんか
14. 匿名処理班
>>10
多分羊としてはたまたま元の群れからはぐれてしまっただけで、本心は戻りたいはずだと思うよ。
シカの群れにはシカたなく居るだけだよ。
15. 匿名処理班
生態系変わりそう。
16.
17. 匿名処理班
羊を受け入れてくれた鹿達も優しい
18. 匿名処理班
人間と犬の最初の出会いもこんな感じだったのかもしれないな
19. 匿名処理班
>>9
「皆さん楽しそうですね〜 私も混ぜてもらっていいですか?」
……そして馬さんが新たな仲間に加わった