
image credit:ppv_tahoe/Instagram
万引きが増加中のアメリカで、またしても同様の事件が発生した。カリフォルニア州サクラメントにある小売店で、女3人組が3台分のショッピングカートに山積みした商品を白昼堂々と持ち逃げし、駐車場に止めてあった車のトランクに積み込むと、猛スピードで逃走した。
その様子を通行人の男性が動画に撮影。男性は、車のナンバープレートもぬかりなく撮影していて、現在地元の警察が捜査中だというが、未だ女たちは逮捕されていない。
女3人組がカート3台分を万引き
7月22日、カリフォルニア州サクラメントにあるディスカウント小売店「バーリントン」で、白昼堂々3人の女がショッピングカート3台分に商品を山積みにして駐車場へやってくる様子がカメラに捉えられた。3人組は、止めてあった赤い車に近付くと、カートの商品を無造作に放り込み始めた。

image credit:ppv_tahoe/Instagram
撮影者の男性は、カメラを向けたままで女たちに近付き、からかう調子で話しかけた。
うわー、万引きだぜ。ちょっと、見てよ。この人たちが盗んでいるのを見てよ!すっげーな。なんだこりゃ。女たちは、男性の存在など構うことなく、せっせと盗品をトランクへ詰め込んでいる。
ちょっとあんたら、カメラに向かって挨拶してよ!

image credit:ppv_tahoe/Instagram
ズームインされたトランクには、大量の衣類や靴でいっぱいだ。

image credit:ppv_tahoe/Instagram
男性は、車のナンバープレートもしっかりと撮影すると、運転席部分へ移動し「お名前はなんですか〜?」とからかいながら問いかけているが、当然女たちは無視を続けている。やがて、盗品を積み終えて車に乗り込んだ女たちは、猛スピードで駐車場から走り去った。
動画では、店の警報が鳴り響いているのが聞こえる。
Shoplifting suspects casually roll out three carts of merch from California Burlington store
現在警察が本件を捜査中
サクラメント警察署は、25日に次のような声明文を発表した。我々は、この事件を認識している。当初、警察官が応じ、警察報告書が作成され、現在は捜査を行っている最中だ。ちなみに、撮影した男性によると、この女3人組は店舗で万引きしただけでなく、駐車場では障がい者用のプラカードを提示せずに、障がい者用の専用駐車スペースに駐車していたという。
アメリカでは障がい者用駐車スペースに無断駐車した場合は違法となり、重い罰金が科せられる。 店側もこの件については承知していて、地元当局と協力しているということだ。

image credit:ppv_tahoe/Instagram
新たな法案を検討中のカリフォルニア州
近年のインフレによる物価高により、小売組織犯罪の中心地の一つとなっているカリフォルニア州では、店舗従業員が窃盗犯に立ち向かうことを禁止する法案を同州の州議会が検討中だ。先月、その法案は州上院で可決され、現在州議会で委員会中だそうだ。
これは、今年4月にホーム・デポの従業員ブレイク・モースさん(26歳)が、カリフォルニア州プレザントンで勤務していた店舗で、窃盗犯とそのボーイフレンドを止めようとして射殺された事件に関連している。
すでにアメリカの多くの店舗では、対立が暴力に発展する可能性を懸念し、従業員が万引き犯を阻止することを方針として禁止している。
コロラド州にあるスーパーで働いていた男性従業員は、勤務中に店内で万引きをした3人組の窃盗犯を録画し、「店の規約に違反した」という理由で、後日店から解雇されている。
ちなみに、女3人が万引きしたサクラメントのバーリントン店では、オンラインで求人募集していて、広告ではこのように問いかけている。
店舗入口での万引きを防止する専門的任務を負う「欠品管理アソシエイト」を募集中。References:Shoplifting suspects casually roll out three carts of merch from California Burlington store/ written by Scarlet / edited by parumo
あなたは細部にまでこだわる人間ですか?あなたは最高の倫理的および専門的基準を自分自身に課していますか?
あなたはストレスの多い状況でも、冷静かつプロフェッショナルでいられますか?
あなたは、エネルギーの高い小売環境で成功できる、マルチタスクの専門家ですか?
もしそうなら、これはあなたにぴったりの役割かもしれません!
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
インスタの投稿が削除されてるね。
2. 匿名処理班
警察が捜査中って、身元判明しても900ドル未満なら、カリフォルニアは犯人逮捕できないんでしょ?
3. 匿名処理班
誰が言ったか知らないが〜 女三人寄ったら〜 かしましいとは愉快だね〜♪
4. 匿名処理班
>店舗従業員が窃盗犯に立ち向かうことを禁止する法案を同州の州議会が検討中だ。
意味が分からん
大規模チェーン店なら可能だろうが、個人商店にこんな法律作られたら倒産必至や
5.
6.
7. 匿名処理班
カリフォルニア州、ニューヨーク州などで施行されている950ドル以下の窃盗は実質無罪放免な法律の影響なんですかね?
・万引きがさらに深刻化するニューヨーク。店内のほとんどの商品に鍵をかけるように : カラパイア
https://karapaia.com/archives/52323112.html#entry
・アメリカでは物価高で万引きが多発。スパム缶がケースに入れてロックされる : カラパイア
https://karapaia.com/archives/52315056.html#entry
8.
9. 匿名処理班
カリフォルニア治安世紀末
10. 匿名処理班
もう出入り口を回転式の棒のゲートにするしかないな
11.
12. 匿名処理班
欠品管理アソシエイト… 「銃撃戦ありの店頭警備員」をオブラートに包みまくったらちょっと管理職っぽい横文字になった!
13. 匿名処理班
太めのキャッッアイ!
14. 匿名処理班
サクラメントはコロナ前に行った事があるけど、アメリカのわりにはほとんど日本と変わらないくらい治安は良かったところなんだけどなー
コロナ後はこんな惨状になってるんだな
前はダウンタウンでも無差別乱射があったしな
15. 匿名処理班
>>12
直球で
「店舗防衛軍 隊員募集!!」
でも良いのかもしれない
16.
17. 匿名処理班
茶色ボトムの人ほんとに人間かってサイズなんだけど…ボトムの中にも商品入れてる?
18. 匿名処理班
慥かに立ち向かって店員が危険に晒されるのはいかんのだろうけど…増々窃盗天国になっちゃうね
いい加減保険も利かなくなりそうだが
19. 匿名処理班
>>14
民主党が州知事を務めているブルーステートの州は
とにかく犯罪者に対する温情の法整備が進んでいて
今は全米どこでもこんな惨状ですよ
20.
21.
22. 匿名処理班
例え費用的に割に合わなくても、どんな少額の窃盗でも捕まえて罰さないとさらに荒れるばっかりだなんて簡単に分かる事だろうになあ
割れ窓理論とか知らんのだろうか
23. 匿名処理班
撃っちゃダメなん?
24. 匿名処理班
>>13
そりゃ、ピッグアイやろ
25.
26. 匿名処理班
小売りの悪夢か
27. 匿名処理班
結構いいクルマだなー。
28. 匿名処理班
>>4
泥棒は万引きし放題で
店はやられっぱなしで
法律は機能しないってほぼ世紀末w
29.
30. 匿名処理班
車は所持しているんだ、日本の底辺より裕福なんじゃない?
最も日本のように車の所有に高い税金、保険、車検に
ガソリンを含め大きすぎる負荷をかけていないが。
31. 匿名処理班
>>2
アメリカでは犯罪はFelonyとMisdemeanorに別れる
$1000以下は「微罪」というのはMisdemeanorにしたからなんだけど普通に1年までは懲役がありうるので決して「微罪」ではないし逮捕もされるしなんどもやればFelonyに格上げになる
日本でも万引き程度では初犯なら不起訴、再犯でも相当繰り返さないと刑務所までにはならないので特に違いはない
むしろ今までは一発二発で刑務所がありえたので日本より厳しかった
微罪で捕まらないからやりたい放題というのは非常に偏った見方
もっともカルフォルニアの無敵の人がそうやって非常に偏った見方をして暴れてるという側面はある
32. 匿名処理班
肝が据わったもんやで
33. 匿名処理班
>>31 そうだったのか。。。
34. 匿名処理班
>>30
盗んだ車かもしれないぞ
35. 匿名処理班
相変わらずアメリカの法律はおかしいな
そのくせ火傷だのシラミだので何億ドルも受け取れる
意味がわからない
36. 匿名処理班
>>4
アメリカって瀕死の豚みたいに堕落してるな。
99%の富を1%が独占して、GDPの7割が軍需関連で年中戦争してなきゃ経済が破綻する戦争経済。富裕層はエプスタイン島で享楽に耽り、貧困層は規格外の肥満や薬中だらけ。麻薬で毎年10万人、銃で5万人が死に、それでも利益の為に麻薬と銃は合法。基軸通貨ドルを刷り放題でいくらでも外国から搾取できたけど、世界中で脱ドル化が進み、ドルの破綻間近。こんな国が世界のリーダー気取ってるんだから平和にならんわ。ソドムとゴモラよろしくさっさと滅びてくれ。
37. 匿名処理班
大戦冷戦を経て世界No.1になったアメリカの本格的な転落をリアルタイムで見れる。自由資本主義の限界やな。こっから先20年で世界はどうなるのか...