
その穴は深く、自力での脱出は無理だし、飼い主らも特殊な道具を使用しなければ救い出せない状況だった。
そこで通報を受けた消防署の隊員たちは、特殊な道具を使い、無事ロバを救助することに成功した。幸いなことにロバに怪我はなかったという。
穴に落ちてしまったロバの救出
7月17日朝、ノースカロライナ州のウェイクフォレスト消防署の消防士たちが、大穴に落ちて抜け出せなくなったロバの救出に向かった。ドラという名のロバは、うっかり足を踏み外し、四角い穴の中に落ちてしまったようだ。
消防車とはしご車で、グランビル郡の穴に向かった消防隊は、ブラスフィールド・ボランティア消防部と共に、グランビル郡の大穴で閉じ込められていたドラの救出に駆けつけた。
特別な装置を作り、ロバを引き上げることに成功
穴は深く、ドラを救い出すのは至難の業だったが、すべての機関が力を合わせ、ドラを穴から引き上げるための特別な持ち上げ装置を作り出した。努力の甲斐あって、愛すべきドラは無事安全な場所に引き上げられた。消防士たちは、動物に怪我はないと発表した。

飼い主が穴を見つける前にロバのドラが落ちてしまったようだが、無事で本当に良かった。
動物の命を救ってくれる消防隊員たち、そして日本でも
世界各地の消防隊は基本人命救助が優先だが、動物たちの命も軽視せず救ってくれる。日本も同様で、知人のマンションでも玄関入り口の自動販売機の下に住民の子猫が入り込み、皆で協力してもどうやっても抜けなくなってしまったときに、管理会社が消防隊に連絡し、消防隊員たちが駆け付けてくれた。
私も現場に向かい、猫の救助を手伝っていたのだが、消防隊員たちにお話を伺ったところ、こういう動物救助の時には、サイレンを鳴らさずに消防車で来るそうだ。
最初は3人の消防隊員らが救助にあたっていたが、自動販売機の下に小さな穴があったようで、そこにすっぽりはまってしまい、特別な道具がなければ助け出せないとのことで、その後もう1台、あと3人の消防隊員が来てくれ、子猫を安全に救助してくれた。

消防隊員たちは子猫(生後3か月)を傷つけることなく、熱心に救助を行ってくれて、猫が隊員の手で安全に取りだされた時は、見守っていたマンションの住人らから大きな歓声があがり、自然に拍手が沸き起こった。
前に「海外の消防隊員は動物の救助活動を行っているけど、日本はどうなの?」というコメントがあったので、実際にその現場を見た私からのレポートだ。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
動物たちが救われてホッとした
安心して読める記事でした
2. 匿名処理班
何人もの屈強な男たちが動物を助ける、という状況がとても和むw
ロバも猫も無事で良かった!
3. 匿名処理班
ロバって鳴いてるのかよくわからない変な声で鳴くから
なかなか気がついてもらえなかったかもしれませんね
4.
5. 匿名処理班
ロバくらいなら人力で上げられるやろ、と思ったが画像でみると意外とデカかった。こりゃ吊り3脚がないと持ちあがらないな。
6. 匿名処理班
幼稚園の時に手に持ってたミニカーを
ロバに取られて泣いた記憶が、、
飼育員さん曰く、遊びたかったらしいけど、、
でかい動物は今でも少し苦手。
7. 匿名処理班
足にケガがなくてよかった!
観光牧場で義足をつけて飼われている馬を見た事があるけれど、多くの場合殺処分になるらしいから。
8. 匿名処理班
「ロバも穴に落ちる」
どういう意味のことわざになるんだろう?
9. 匿名処理班
マンホールの蓋の穴から首を出してるムクドリ?を見つけて、119番通報したことがある。
一旦通り過ぎたけど、やっぱり見過ごせなくって引き返して、自分ひとりじゃ蓋持ち上げられないし、断わられるの覚悟で電話したら、淡々と場所を聞かれて「すぐ向かいます」って言われてびっくり。他の出動直後でフル装備身に着けた消防士さんたちが消防車で到着して、近所の人も集まるし、あせった〜(^-^;
海外の動物を救助する話は、TVやネットで時々見てたけど、日本もやるね(・∀・)イイネ!!「(人命優先だろうけど)出動することになっているので、電話してください」って言われました。
10. 匿名処理班
トプ画がちょっとペニーワイズw
11. 匿名処理班
>>10
ハァイドンキー。出るの手伝おうか?
12. 匿名処理班
おちちっち
13. 匿名処理班
>>8
「ロバも穴に落ちる」
普段の生活では見ない屈強なマッチョがロバが穴に落ちた時には必要ということ
転じて一見必要のない事を用意しておくのが大事という意味で使う
14.
15. 匿名処理班
ロバもだけどパルモレポートもほっこり案件でよかった。
これからもたまにパルモレポート見たいです!
16. 匿名処理班
ロバが好きなので、無事助かってよかった
そして日本の事例も紹介してくれてめっちゃためになる!
日本でも消防士さんが救助してくれるって知られたら、助かる動物が増えるかもしれない