
人間には猫が鳴いているようにしか聞こえないほど、猫そっくりの鳴き声なのだが、猫にとってはなんかちょっと違うと感じているのだろうか?
3匹は困惑した様子を見せるが、それでも1匹ずつ対話を試みようと、超絶接近しながら猫語で話しかける、コミュ力の高いオウムなのである。
Cockatoo Meows Like a Cat
猫そっくりの声でニャ〜と鳴き、猫たちと対話を試みるオウム
オウムはどうやら猫たちの仲間に入りたいようだ。ベッドの上にいる3匹の猫たちに近づき、「ニャ〜、ニャ〜、ニャオ〜ン」と猫語で話しかける。その声は本当に猫そっくりで、人間レベルじゃ区別はつかないかもしれない。だが、いきなりオウムに話しかけてこられた猫たちは困惑中だ。
ニャーニャーいいながら、猫に近づいていくオウム。ひるむ猫。猫にとっては方言がきつすぎて理解できなかったのかな?

ずっと一緒に暮らしていたから自然に猫語を覚えてしまったのかな?

猫を飼っている人の場合には、この映像を見せてみよう。オウムの猫語が理解できる猫がきっとどこかにいるかもしれない。
/ written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ダメだったーと飼い主の所に帰ってくるのが可愛い
2. 匿名処理班
ニャンコたち、「何だコイツ」ってかんじだなw
3. 匿名処理班
人間に置き換えてみると、全く人間の形をしてない怪物が
「イラッシャイマセー」「アリガトウゴザイマシター」とか
喋りながら近づいてくると思うとかなりホラーだと思う
4. 匿名処理班
甘えた鳴き声のくせに近づくと威嚇すんのねw
5. 匿名処理班
攻めのオウムと怯むネコ
どっちもかわいい
6. 匿名処理班
めっちゃ困惑してるww
7. 匿名処理班
すごいなぁモノマネ上手すぎる。
8. 匿名処理班
子猫でもなければ、猫が猫に鳴くのは喧嘩を吹っ掛ける時でしょ。
9. 匿名処理班
困惑する猫さん達がかわいい😽
10. 匿名処理班
「なんやおまえこわっ!」って感じが可愛い
11. 匿名処理班
動揺する動物って可愛いんだよなぁw
12. 匿名処理班
動画を見て何故かふてぶてしいなと感じたのは私だけではないだろう。
13. 匿名処理班
輪に入ろうと頑張って覚えたんだろうなぁ……なんて
子供の頃にそういう友達の作り方して失敗したの思い出しました(´・ω・`)
14. 匿名処理班
オウム「下僕よ、食事の支度をしなさい。下僕よ、食事の支度をしなさい…」
猫「ええ…」
15. 匿名処理班
かわいいけどオウムが襲われないかヒヤヒヤする…でかくても鳥だし
16. 匿名処理班
>>3
確かにw
17. 匿名処理班
ネコの鳴き声は「要求鳴き」だからwww
18. 匿名処理班
名古屋弁をしゃべるオウム?
19. 匿名処理班
人間も同じことをする
20. 匿名処理班
一瞬威嚇してるから声と行動が会ってないのかもw
21. 匿名処理班
猫語でむっちゃ変な意味だったりして
ニャ〜
や ら な い か
22. 匿名処理班
コミュ力とは笑
23. 匿名処理班
猫ズ「おのれ面妖な!」
24. 匿名処理班
外人やぁ〜、何ゆうてるかぜんぜんわかれへん
25. 匿名処理班
>>3
そんな映画があったような気がするのに思い出せない
26. 匿名処理班
鳥「わいどんなザッペラちカシタドイにこまごつ言われっガっ」
猫「おみゃー様なにを言うとりゃーすか、まったってわからんてかんわー」
27. 匿名処理班
結構頑張って英会話やってから留学したけど全然通じなかったのを思い出した……
28. 匿名処理班
オウム可愛すぎるハートブレイク
29. 匿名処理班
>>25
映画じゃないけど洒落怖のリゾートバイトだと似たようなシーンある
30. 匿名処理班
>>20
おもった。一瞬威嚇してるし猫怖がってる。やっぱ鳥って恐竜の子孫なんだな。哺乳類とはどうもちがう
31. 匿名処理班
うちの猫たちは若干耳をピクピクさせる程度でしたーw
32. 匿名処理班
ここまで猫語を覚えたオウム、もう空を飛んでないんだろうか…
ちょっとだけ、悲しい背景を想像してしまったよ。
33. 匿名処理班
ニャン達ビビり散らしてて草
34. 匿名処理班
野良猫がニャーオと鳴いたので腹話術で猫のマネをして鳴き返したら野良猫がどこから鳴き声がするんだとキョロキョロしていた
35. 匿名処理班
まだ子猫っぽいから、びっくりしてるかもしれんけど、猫の他の動物に対しての柔軟性もすごいしお互い慣れていつか仲良くなれそうな気がするよ。
36. 匿名処理班
俺もカラス見かけたらよくやるわ。今のところ返事してくれたことは一度もない
37. 匿名処理班
仲間に入りたくて真似したけどドン引きされてしまい、
どうしたらいいか分からず主に助けを求めるインコちゃんかわいい
38. 匿名処理班
🦜「修行するぞ!修行するぞ!」
39. 匿名処理班
>>38
10代・20代「???意味不明」
30代「なんか子供の頃そんなセリフ見たことある」
40. 匿名処理班
ネコさんたち、ドン引きしとりますがな…
41. 匿名処理班
オウム側がけっこうオラついてるから仲間になりたいわけではなさそう
42. 匿名処理班
面妖な何かがオレたちの鳴き真似してんじゃん
これが↑にゃんSの気持ちでないかな?
43. 匿名処理班
>>4
それな!
ネコが近づいたら羽冠(だっけ?)立ててクチバシくわっとあけられたら、そりゃ躊躇うわ。
オウムのクチバシに噛まれたらネコも致命傷負うしね。
ネコからしたら自分達の声を真似て威嚇(までじゃないけど、力誇示はされてる) 仕草する、異種族なんて不気味でしかないでしょ(^_^;)
44. 匿名処理班
空猫も猫言葉オウムが話たらびっくりだよね
45. 匿名処理班
この動画再生したらうちの猫が返事してる
46. 匿名処理班
猫同士だとプルルルルとかクルルルだと教えてあげたい