
65歳の男は、銀行で1ドルを要求し、職員に警察に通報するよう促した。
男は逮捕されたものの、数日後には釈放された。逮捕時、男は警察に「連邦刑務所に収監されるまでは、犯罪を繰り返す」と話していたという。
広告
1ドルを要求する奇妙な銀行強盗が出現
3月6日の朝、アメリカ、ユタ州ソルトレイクシティにあるウェルズ・ファーゴ銀行の職員は、やって来た初老の男に困惑した。男はドナルド・サンタクローチェ、65歳で、窓口係の1人にこのようなメモを手渡した。
このような暴挙をお許しください。私は強盗です。1ドルください。ありがとうございます。奇妙な内容だったが、わずか1ドルという金額から、強盗と名乗っているのは冗談だと思ったのか、職員はサンタクローチェの要求に応じて1ドルを渡すと、帰るように頼んだ。
しかし、サンタクローチェは立ち去るのを拒否。
職員に「これは強盗なのだから、警察に通報するべきだ」と伝えると、銀行のロビーに腰を下ろし、逮捕されるのを待った。

photo by Unsplash
連邦刑務所に収容されるまで犯行を続ける、と男
サンタクローチェは、警察がすぐに駆け付けることを期待していたようだが、なかなか到着しなかったため、「警察が来るのにいったいどれだけ時間がかかっているんだ」と不平を漏らしたという。それまでは、奇妙な強盗犯だという思いが強かった職員たちだが、待つことにイライラしてきたのか、サンテクローチェが「私が銃を持っていなかったのは幸運だ」と口にしたのを聞いて、支店長は安全のために職員らを奥の部屋に案内し、ドアをロックした。
ついに警察が到着し、望み通りサンタクローチェは逮捕された。この事件で怪我人はいなかった。
サンタクローチェは、ソルトレイク郡メトロ刑務所に強盗致傷罪で収容された。
逮捕時には、「もし釈放されたら、別の銀行強盗をする。連邦刑務所に行くまで犯罪を続ける」と発言したそうだ。
しかし、逮捕されて数日後の8日には、サンタクローチェは釈放された。

pixabay
なぜ刑務所に戻りたいのかは不明
メディアが伝えたところによると、サンタクローチェはこの事件の前の週にも、ミズーリ州で免許停止処分を受けていたにもかかわらず運転をしていたとして、アイアン郡のユタ・ハイウェイ・パトロールに飲酒運転調査と不注意運転で逮捕されている。しかし、罪が軽かったようで、すぐに釈放されてしまったようだ。
今回の事件も釈放となったため、時を置かずに、再び別の銀行がこの奇妙な銀行強盗犯に遭遇する可能性もあるかもしれない。
なぜ、サンタクローチェがそこまでして連邦刑務所に戻りたいと願うのか、その理由がなんなのかは、現時点では明らかにされていない。
日本の場合、高齢の受刑者が出所後、居場所がなく、職もなく、「自分から希望して」刑務所に入りたいと再犯をするケースが報告されている。
この65歳のアメリカの男も、もしかしたら同様のケースなのか?ほかに何か事情があるのか?続報を待ちたい。
References:Man Robs Bank for $1 For the Specific Purpose of Getting Sent to Federal Prison/ written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
格差広がってる昨今、何処の国でも刑務所の方がシャバより快適って人は珍しくなさそう
2. 匿名処理班
一部の人間にとっては刑務所の方が居心地がいいんじゃないの。日本でも老人が刑務所に行くために犯罪やる例もあるし。
3. 匿名処理班
日本でも全く同じ話を聞く。高齢で出所しても、もう生計を立てる手段が無い、あるいは見つけられない人々がいる。要求通り逮捕してすぐに釈放してもなんの解決にもならない。刑務所がセーフティネットとして利用されるケースがあるという事態を国家は恥じるべきだし、適切な場所へ繋ぐべき。
4. 匿名処理班
トナカイ
「俺と一緒に子供たちにプレゼント配って回るって
約束してくれたじゃないですか…」
5.
6. 匿名処理班
外で暮らすより甘々なんだろうなぁ
7.
8. 匿名処理班
悲しい身の上かもしれんが、人によっては福祉施設なんだよねぇ
9. 匿名処理班
ショーシャンクの空に出てくる、刑務所ボケという言葉を思い出す。
若いころに刑務所に入れられて、かなり高齢になってから釈放されるから、今さら社会に適合できず、最後に自分の命を絶ってしまうシーンはつらかった。
10. 匿名処理班
無料で三食付いて住居まで用意してくれるんだもんね
自由が制限される事を妥協できるなら、考えようによっては天国かもしれない
11. 匿名処理班
昔日本でも正月が近づくと拘置所の雑煮を食べる為に無賃乗車が増えるとか聞いたことがあるなー
12. 匿名処理班
>強盗と名乗っているのは冗談だと思ったのか、職員はサンタクローチェの要求に応じて1ドルを渡すと、帰るように頼んだ。
冗談だとしても、1ドルだとしても、
渡しちゃうのは銀行としてどうなんだろう?
米国ってその辺緩いんだろうか。
13. 匿名処理班
>>6
自由と自得 保護と束縛 は紙一重
14. 匿名処理班
でも世の中には一定数そういう人がいるんだよなぁ
束縛されて集団生活して衣食住を用意されるほうが気楽だという人
これはもうどんなに良い社会でもどんなに他人が憐れもうともそれが好きな人がいる
狼のような生き方をする人もいれば羊のような生き方をする人もいる
起きろと言われれば起きて列になれと言われれば列になる事が好きな人を否定するのもまた傲慢
15. 匿名処理班
>>1
究極の生活保護
16. 匿名処理班
>この事件で怪我人はいなかった。
>強盗致傷罪で収容された。
え??
17. 匿名処理班
日本では
自殺するのが怖くて
他人を殺害して死刑になろうとした犯罪者がたまに出る
全ては犯罪者に対する処罰が甘いせいである
絶対に刑務所に戻りたくないと思わせるほど、刑務所での待遇を悪化させるべき
18. 匿名処理班
シャバに前科者の居場所が無いから
刑務所程ではないけどルールが厳しめの
社員寮みたいな施設が
必要なのかもね…
19. 匿名処理班
>>3
日本では行き場のない出所者が半年間入れる更正保護施設はある
その半年間に職を見つけられない場合は路頭に迷うか生活保護
前科もちを雇いたがる人は少ないから職探しに苦労するし、生活保護の申請手続きも簡単ではないけど、セーフティネットはある。国家にこれ以上どうしろと?生活保護をもっと受けやすくするとかですか?
20. 匿名処理班
微罪ではなくそれなり以上の犯罪をやる必要がある
21. 匿名処理班
こういう人に仕事をさせる三食住居つきの施設とかないのかね
22. 匿名処理班
日本でもヨーロッパでも、宗教の力が強かった時代は、こういうどうしてもやっていけない人を人里離れた修行場に送ったり、托鉢巡礼に出したりしたものだが。
何か、今の時代に合った受け皿は作れないのだろうか。
23. 匿名処理班
>>17 その意見には反対かな。
例に挙げてくれた「自殺できないから死刑になりたくて殺人する」犯罪の場合、必要なのは罰則による抑止力じゃなくて精神科の治療じゃない?
どう考えてもまともな思考ができていると思えないし、まともでない思考状態の人に対して、厳罰化による抑止がはたらくとも思えない。
24. 匿名処理班
過去の週刊新潮に杉良太郎氏のインタビュー記事が載ってて、刑務所を株式会社化して、身元引受人のいない受刑者がそこで仕事を得て働けるシステムを作る構想があると話してた。杉さんは名誉職に就いていて、全国の刑務所や警察署など回って聞き取りをしてるけど、受刑者の高齢化や出所後の受け入れなど問題が多いことから、株式会社化を提案しているらしい。
今の時代に合った償いと社会貢献の道を模索する必要はありそうだ。
25. 匿名処理班
>>23
厳罰の前に人間教育がしっかり行われる社会にしたうえで、それでも無法をしでかす愚か者には厳罰を与えるというのであれば大いに賛成できる
26. 匿名処理班
刑務作業は残業ないからブラック企業より楽そうだし
ご飯は好きなの食べられないけど3食出て栄養取れるし
自由いらない人にはいいんだろうね
27.
28. 匿名処理班
>>19
知りませんよ。更生保護施設なるものの存在すら知らなかった。ただ困ってない市民として、既存のシステムが困っている人の問題を解決するのに充分でないというなら、別のアプローチを模索しなきゃならないと考えるのは真っ当な流れでしょう。専門家でもない私にできるのはその姿勢を保ち続けることと、機能しないセーフティネットの改善を放棄することに反対するくらいです。
29. アユラ
>>10
昔の特番?で、呑んだくれのDV夫から逃げ続けては
軽犯罪を繰り返し、刑務所は安住の地と言っていた
服役中の老婆の話が有った気がします。(職を変えて
あちこち移転しながら、生き地獄を過ごしたらしい)
30. 匿名処理班
>>28
セーフティーネットは機能している話をしているのに「機能していない」と言われてもな
問題について問題と思うだけで、意見がない。考えもない。ただ文句を言うだけは一番悪手
例えば>>19のなかにある「前科もちを雇いたがる人は少ない」は一つの社会的問題でもあるが
そういったことに気付きもしないで、文句だけを言い続けるのはどれだけ楽なんだろうと思う
31. 匿名処理班
人によっては、衣食住がタダで提供される刑務所の方が楽な場合もあるんだろうね。
生活保護を受けるためには、能動的な手続きが必要だし。
ここのコメにあるような、衣食住付きの労働施設は良いと思った。
税金で支え続けるのは疑問だから。
32. 匿名処理班
>>12
ホームレスへの施しと同じくらいの感覚なのかも?(銀行に列を作られては困ると思うけど)
33. 匿名処理班
「ショーシャンクの空に」でも同じような描写があったよな