切り裂きジャックの顔を彫刻した杖を発見
 1888年、イギリス・ロンドンで少なくとも5人の女性を殺し、遺体を切り刻んだ正体不明の連続殺人犯「切り裂きジャック(ジャック・ザ・リッパー)」。

 その容疑者は複数上がったものの、犯人特定には至らず、逮捕することができずに未解決事件に終わった。

 容疑者は複数上がっていたのだが、最近になって、切り裂きジャックの容疑者と思われる人物が彫刻された杖を、考古学者が偶然発見したという。

英国の連続殺人犯「切り裂きジャック」とは?

 1888年、英国ロンドン、ホワイトチャペル地区とその周辺で、少なくとも5人の女性が殺害された。

 メアリー・アン・ポリー・ニコルズ、アニー・チャップマン、エリザベス・ストライド、キャサリン・エドウズ、そしてメアリー・ジェーン・ケリーである。

 被害者たちは、みな、喉を切り裂かれて殺され、内臓を摘出されて体を切り刻まれることもあった。

 巧みな腹切りから、犯人は外科医、理髪師、肉屋など刃物やメスを使う熟練した職業に就いていたのではないかとの憶測が大きく広がった。

 この130年の間に、何十人もの容疑者の名前が挙がっており、残された証拠の品からDNA鑑定などが行われたが、その結果は疑問の残るもので、いまだ未解決事件のままである。
The UnXplained: Jack the Ripper's Secret Identity Revealed (Season 3)

容疑者の顔を彫刻した杖を発見

 当時、警察が目をつけていた容疑者は何人もいた。犯人の顔の合成写真まであり、英国の警察学校、カレッジオブポリシングの研究者は、この杖に彫刻された人物は、その容疑者の1人だと考えている。

 この杖は1888年、この殺人事件の捜査を指揮したロンドン警視庁のアバーライン主任警部補に与えられたものだそうだ。
1_e
再発見された切り裂きジャックの容疑者の1人が彫刻された杖 / image credit:College of Policing

 杖は、元々展示されていたが2015年に閉鎖された後、何年も行方不明になっていた。

 しかし最近、ブラムシルの閉鎖後に倉庫に移されていた遺品を整理していた警察大学のスタッフ2名によって偶然発見されたのだ。
2_e0
再発見された切り裂きジャックの容疑者の1人が彫刻された杖 / image credit:College of Policing
 このどことなく不気味な彫刻は、切り裂きジャックの正体に関する議論に決着をつけることはないだろうが、英国史上最悪とされる未解決連続殺人事件に関する興味深い遺物であることは確かだ。

この杖を発見したことは、私たちにとってエキサイティングな瞬間でした。
切り裂きジャックは、英国警察の歴史の中で最も悪名高い殺人事件の一つです。

彼を捕まえられなかったことが教訓となり、警察は、犯罪現場の保存、プロファイリングなど、新たな捜査技術を発展させることができたとも言えるでしょう
 カレッジ・オブ・ポリジングのコンテンツクリエーターのアントニー・キャッシュ氏はプレスリリースの中で述べている。

References:Jack the Ripper makes an appearance at Ryton / written by parumo
あわせて読みたい
未解決のまま終わりそうな歴史上の10の謎

真相は再び闇の中。切り裂きジャックの正体はポーランド人ではない?DNA鑑定結果は間違っている可能性が浮上

米国史最悪レベルのシリアルキラーの正体が、死後39年経ってようやく明らかに

未解決事件簿:12人を斬首した正体不明の連続殺人犯「キングズベリー・ランの屠殺人」(アメリカ)

「連続殺人犯の正体は私だ」自殺した警官の遺書に衝撃の告白

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2023年01月02日 23:12
  • ID:CR60SqWK0 #

切り裂きジャックが男性、もしくは女性だとしても男性の共犯者がいたのは確実なんだよね

2

2. 匿名処理班

  • 2023年01月03日 00:39
  • ID:M51fZ4780 #

この彫刻の人物が切り裂きジャックの容疑者の一人であるという根拠が全く書かれていない
ロンドン警視庁の主任警部補(警部ではなく警部補なので事件現場を歩き回る現場担当官かな?)が持っていた杖というだけではないのか?

3

3. 匿名処理班

  • 2023年01月03日 02:50
  • ID:htIeIZdK0 #

どういった目的で杖に顔を彫ってどういって目的で杖を与えたのかまた謎が増えた

4

4. 匿名処理班

  • 2023年01月03日 03:05
  • ID:BP2C0QZ90 #

なんかいきなり喋り出しそう

5

5. 匿名処理班

  • 2023年01月03日 08:42
  • ID:4.xZFloR0 #

ワバジャック

6

6. 匿名処理班

  • 2023年01月03日 09:48
  • ID:CW0KHM.U0 #

「容疑者の一人」でしかない人物の顔の杖をわざわざ作ったのか?
どういうことなんだろう

7

7. 匿名処理班

  • 2023年01月03日 11:46
  • ID:jbArD7QM0 #

容疑者はこんな面をしているに違いない、て言う願望じゃないかな、これ
見るからに怪しげなほど捕まる率は高いわけで、実際は極めてありふれた面だったと思うよ

8

8. 匿名処理班

  • 2023年01月03日 17:23
  • ID:fbceS4J70 #

原文リンク先記事に書いてあることで、いくつか翻訳記事から抜け落ちてる情報があるせいで、この杖がどういうものか読者に伝わっていない感じ。

杖の顔は、facial compositって書いてあるから、モンタージュとか似顔絵みたいな捜査情報からの再現像。

元記事によれば切り裂きジャックの犯行とされるホワイトチャペル殺人事件(未解決)の結末として、アバーライン警部のチームから警部に贈られた物とのこと。

なので、操作の際に作成された参考の似顔絵ないしモンタージュを記念品として杖にしたんだと思う。チームはこの似顔絵がホワイトチャペルの犯人であり、つまり切り裂きジャックと考えていたってことじゃないかと。この顔の人物が具体的に特定されていたわけはないんじゃないかな。

9

9. 匿名処理班

  • 2023年01月03日 17:49
  • ID:PnbnpqbO0 #

※5
カラパイア見る人でスカイリムファンは少ないのではないかと思う

10

10. 匿名処理班

  • 2023年01月03日 19:44
  • ID:7zNr8NFf0 #

※3
容疑者の顔写真みたいなものかと
当時は普通に杖持っているし柄の頭なら気付かれることなくさりげなく確認出来るからね

11

11.

  • 2023年01月03日 21:41
  • ID:pDvNREfw0 #
12

12. 匿名処理班

  • 2023年01月04日 11:47
  • ID:zB6boBAY0 #

こんな杖まで作ってたんか
スコットランドヤードにとっては痛恨の事件なんだろうな

13

13. 匿名処理班

  • 2023年01月04日 12:24
  • ID:MJ.uvw2.0 #

やったことは最悪のことなのに、なんでこの人こんな人気あるの?

14

14. 匿名処理班

  • 2023年01月04日 12:42
  • ID:bkTWjKWQ0 #

>>13
だいたいソシャゲのせい。

15

15. 匿名処理班

  • 2023年01月04日 16:21
  • ID:kgXWBPI90 #

時代柄、骨相学が反映されてそうなんだけど
そのへんの解説も読んでみたいなあ

16

16. 匿名処理班

  • 2023年01月05日 14:22
  • ID:GPMYwlq40 #

聖飢魔IIデビュー曲の蝋人形の館のB面がジャックザリッパー
カッコいい曲だぜ🤘

17

17. 匿名処理班

  • 2023年01月05日 15:03
  • ID:JEtv.AAV0 #

スコットランドヤードは当時コスミンスキーとかいう東欧からのユダヤ系移民を特定していたが本人が統失を患ってることや検挙すれば移民との軋轢や治安の悪化を危惧して 精神病院に閉じ込めることで手打ちにした、という。実際それからは事件は起こらなかった。 

18

18. アユラ

  • 2023年01月06日 19:51
  • ID:BGLO.ulg0 #

>>1
正体が女性の説は、ほぼ純粋な嫉妬心で片付けられそうですね💧

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links