
赤ちゃんの様子もお届けするので、ぜひ温かい飲み物でも用意して楽しんでね。
広告
We Turned Our Garden Into An Ice Rink! (Dogs Slide Everywhere!!)
黒々としたアスファルトの表面がてかてかに輝いている…そう、どうやら凍り付いてしまったようなんだ。
ニコさんがその上を歩こうとしてツルリ! ちょっとここは危ないよ!



Guard Dogs Protect Me And Baby When I'm Home Alone! Scary Voices!!
もっとも静か過ぎるのもときにはちょっと怖かったり? なんせイギリスと言えば幽霊の本場。しかもこんな田舎の邸宅とくれば、何か出てもおかしくない?
でもね、奥さんのエミリーさんによると、ご主人のシェインさんが留守の時は、こうやってマラミュートたちに守ってもらっているから心細くはないんだそうだ。
3歳になったアメリア(ミア)ちゃんのお姉さんぶりも完璧!
ところで赤ちゃんの名前がお披露目されたよ。ネイサンくんというんだそうだ。ネイサンくんの初めてのクリスマス、家族そろっての記念写真をパシャリ。
来年はマシューズご一家にとって、さらににぎやかな1年になりそうだよね。またたくさんのハッピーでステキなマラミュートズと猫との暮らしを垣間見させてもらえると嬉しいよね。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めたマランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
猫のマイロくん、外に出たがってるけど出たら1歩目で引き返すと思う
2. 匿名処理班
ほっこりする(*'ω'*)
3. 匿名処理班
旦那さん、すごい勝ち組だなw
4. 匿名処理班
※3 物件自体もすごいけど、維持管理費もすごそう。
5. 匿名処理班
犬とエケチェンのサイズ感よ…
※1 慌てて部屋に戻ってきて怒り散らかすまでがセット
6. 匿名処理班
そもそも生まれがブルジョアなんだろうな。
どんな仕事に就いてるんだろう?
いろんな求人を見てると、日本では朝から深夜まで働く専門職のエステティシャンと十把一絡げの工場労働者なら、後者の方が給料が高いんだよね。
派遣社員でギリ生活楽しめるレベル。
現職であれ元であれ、国会議員の周りの金回りの良さったら数千万円単位なので、ブローカーも溢れてる。棚ぼた式。財団と仕事組めたら楽勝だよね。基本的に徴収済みの税金を使うだけだから誰の懐も痛まない。
国際的なボランティアの周囲にもよくいる。
彼らに利益が還元されるなら、その対象者たちは救われるし、そうでなければ門前払いだ。
一方でまじめに働くシングルマザーの貧困率は90%。看護師ならまだ食べていけるんだけれども。
政治が変わるといいなぁ。
マラミュートより豊かなおうちに目が奪われたし、年の瀬でいろいろ今年見たことを考えちゃった。
7. 匿名処理班
にゃんぽくにアイスバーンは無理だな
8. 匿名処理班
こんなに毛が多いことをうらやましく思ったことはなかった