
この猫の場合には、細長い筒状の容器の中に入り込むことを決意したようだ。不可能を可能にする猫なので、体は容器の形状に合わせて細長く変化していく。
さてどれくらい伸びていったのであろう?
広告
細く長くのびる猫
猫が今回トライしていたのは、長い筒状の透明な容器である。ミッションインポッシニャルな猫の場合には、不可能を可能にしてしまう。だもんだから、容器に入るとどんどん伸びる。
モフモフのヘビくらいまでには体の形状が変化していったようだ。

未知数すぎて怖い。高度な液体化の技術をもっている猫を飼っているお宅の場合には、安全に配慮しながら試してみて欲しい。
私の猫は残念ながら、肉好きが良すぎる為入る段階でアウトだ。 と、ここまで書いた時点で、2020年に同じネタを扱っていることに気が付いたわけで、私の脳にも筒状の穴が開いているようでごめんなさい。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
動画とは関係ないけど最近野良&外飼い猫がめっきり減ってしまったから猫を目にするのはネット上ばかり
ネットの猫は届かないけどいい匂いしてるお花みたいでいつでも癒されます、上げてくれてる飼い主さんに感謝です!
たゆんたゆんのパルモさん家の猫さんも気になるわ〜
筒状にゃんこは出てきた瞬間もっふぁ〜ってしてて非常に素敵でした
2. 匿名処理班
長い
さすが個体であり液体であるだけある
3. 匿名処理班
inpawsibleてのはどんなアメリカンジョークなので?
4. 匿名処理班
※3
impossibleに動物の足(手)を意味するpaw(複数形paws)を掛け合わせたのかと
5. 匿名処理班
かわいすきて笑い声出ちゃった
癒しをありがとうございます
6. 匿名処理班
LPN(液化 天然 ねこ)
7. 匿名処理班
こういうのを見る度に
みんなのうたの「泣いていた女の子」の
『とーなりーの みーけねこーが のぞいていーまーすー』
のシーンを思い出すのは私だけだろうか
8. 匿名処理班
猫動画とパルモたんの文章は何度見てもいいものですぜ!
パルモ家の巨大猫の画像も見たいですな。
9. 匿名処理班
オチで吹いた
パルモさんの脳の穴に猫ちゃんを連れ込もう(謎提案)
10. 匿名処理班
そもそもこの筒は何をするためのものなんだろうね?
ピッタリ過ぎて、もはや猫さんを細長くコンパクトに収納するためのものとしか思えないw
11. 匿名処理班
上手に後退りしますね。私は初めて見ました。見れて良かった。物忘れドンマイ!
12. 匿名処理班
毎日こんだけ大量に記事を量産してて
たまにしか重複がないのがむしろすごい
13. 匿名処理班
試験管洗いと言っては失礼だろうか