
現在、義眼技師になった女性は、自分と同じような経験をした人を助けたいと、様々な色に変わる光を発する人工眼「バイオニックアイ」を作り始めた。
中国90后女生18岁时因车祸失去右眼 多年后成为“义眼师”
交通事故で片目を失った女性
中国・北京に住むシャントンさん(オンライン上のニックネーム)は、2013年の18歳の時に、交通事故に遭い片目を失った。当時、女優兼ダンサーとして活躍していたシャントンさんは、片目を失ったことで顔立ちにも影響が出て、ダンスの動きも思うようにできなくなってしまった。
そのせいで、激しく自信を失い、何年も自己嫌悪に陥るほど極度の劣等感を抱えてしまうようになった。
それでも、ダンスへの強い愛を持っていたシャントンさんは、最終的に大学を卒業した後、ダンスの教師になった。
だが、装着していた義眼は醜くて不快だった。「自分の好みに合ったものを作れたらいいのに」と思ったシャントンさんは、この時コンプレックスを武器に変える決断をした。

独学で義眼師になる道へ
その後、シャントンさんは自分と同様に目の不自由な人が自信を取り戻すのを助けたいという思いに駆り立てられて、何年もの試行錯誤の後、独学で義眼技師になるための勉強をし始めた。2020 年にはダンス教師を辞め、フルタイムで人工眼を作ることに専念。そしてついに、理想の義眼を作ることに成功した。
事故で片目を失った後、自分のように孤立したり、自信を失ったりした多くの人々に会いました。でもそれがきっかけで眼科医になって、より良い義眼を作りたいと思う情熱が生まれたのです。(シャントンさん)

バイオニックアイマスターとしてSNSでも注目
今シャンソンさんは、本物とほとんど見分けがつかない義眼を完璧に作ることができるが、何よりSNSで注目を集めたのが、ボタンを押すと様々な色に光り、点滅させることもできる「バイオニックアイ」だ。このアイデアは、“とてもクールな”海外の眼科医から生まれたという。
人々は、片目を失った自分をすでに変な目で見ているのだから、逆にユニークな義眼を装着して、もっと個性的にユニークに誇張して見せるのはどうかと思ったんです。(シャントンさん)小さな LED を義眼に組み込むことで、シャントンさんの片目はアンドロイドやターミネーターのように光り、とてもクールだ。

視覚障がい者に自信を取り戻す手助けができるように、私はこの業界にとどまり、最高の製品を生産していきたい。それが私の情熱です。このように語るシャントンさんには、多くの人から「トラウマ的経験をしたにもかかわらず、ポジティブなものに変えるパワーと情熱が素晴らしい」と、その勇気を称賛する声が寄せられている。
References:‘Look at me now’: Chinese dancer who lost eye in a car crash overcomes ‘self-hate’ to build business making attractive fake ones / written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ターミネーターに間違いされて
攻撃されちゃうかも
2.
3. 匿名処理班
あらゆる面でかっこいい
4. 匿名処理班
ターミ姉ちゃん
5. 匿名処理班
紫外線照射装置作動!(ウィンウィン
6. 匿名処理班
カッコイイな
7. 匿名処理班
ターミネーターやんけ!!
うーむ、夜には見たくないな…
8. 匿名処理班
長時間つけられるようなものでは無さそうだけど、かっこいいね。人体ってメカニックなもので補うとかっこいいよね。
9. 匿名処理班
ジェノサイド・カッターやって
10. 匿名処理班
これはカッコイイ
逆に義眼でないとできない技だね
11. 匿名処理班
誰よりも強いな
12. 匿名処理班
義眼の力を舐めるなよ
13. 匿名処理班
キラッ☆
14. 匿名処理班
ラストアクションヒーローの悪役がその時々で色んな模様の義眼替えてたな
15. 匿名処理班
コンプレックスを武器に変える(物理)
16. 匿名処理班
厨二心をよく理解してらっしゃる
17. 匿名処理班
恰好良いと思うし、何よりもその努力と前向きな精神力に恐れ入るばかり。
それはそれで凄いと思うんだけど、最近、同じように赤く光る義眼を開発した男性のニュースをどこかで見た様な気がするんだよね。どっちも凄いんだからどっちがどうとかという話ではなく、これがデジャブといういう現象なのか、あるいは何かの偶然なのかちょっと気になったw
18. 匿名処理班
アイデアはええんやが他に何かなかったか? もう一押しやな
19. 匿名処理班
もし体の一部を失って義眼や義手とかをつけるとしたら
自分もなにか一つくらいは新しい機能をつけたい
20.
21. 匿名処理班
そのうち生身より機能が優れたパーツが作られるだろうな
22. 匿名処理班
これ、カッコ良すぎませんか?
23. 匿名処理班
いいなぁかっこええ
義眼とか義足とかかっこよくしてほしいよな
24. 匿名処理班
ここまでゴクウなし
25. 匿名処理班
※17
デジャブっていうか、人間の考える事があんまり変わらないって事じゃないかな
ターミネーターとかのせいだろうか
次は伝統の「目から怪光線」行ってみよう!
26. 匿名処理班
でも光らせた義眼の需要はほとんど無いでしょ
光らせるよりも、正常な目に合わせて動く義眼を開発するほうがいいと思うよ
これができたら義眼はほとんどばれない
27. 匿名処理班
>>26
自然なリアルさを求める人と
お洒落なメカっぽくしたい人とで
その人の生活や性格で需要が違うから…
28. 匿名処理班
義眼に超小型パソコン内蔵してあらゆる情報を一瞬で入手すれば強いね。
29. 匿名処理班
逆に義肢に憧れるあまり自分で両足を切り落とした人がいたな
めちゃくちゃ後悔してるらしい
30. 匿名処理班
ふっ、戦闘力のある5か
ザコめ
31. 匿名処理班
オーベルシュタインのように視力も兼ね備えた義眼はまだ開発されていないみたい…
32. 匿名処理班
バッテリー大丈夫かな
心配
33. 匿名処理班
日本にもリブさんっていう綺麗な義眼を作る方がいらっしゃいますよ。
34. 匿名処理班
からだ(たべもの)で遊んではいけません!
35. 匿名処理班
デヴィッド・ボウイも確か片目が良くなくて、瞳孔の大きさが左右違ってましたが、それが魅力的に見えました
36. 匿名処理班
高性能カメラを埋め込み脳内に直結
37. 匿名処理班
カメラと同軸でレーザー砲は焼き付くから装備するなって婆ちゃんが言ってた
38. 匿名処理班
外道照身 霊波光線!
39. 匿名処理班
あいるびーばっく
40. 匿名処理班
失礼。義眼の調子が悪いようで。こいつのおかげで不自由はしませんが、私がルドルフ大帝の時代に生まれていたら、劣悪遺伝子排除法により処分されていたでしょうな。
41. 匿名処理班
もともときれいな人だから、かっこいいね
42. 匿名処理班
寺沢武一の「ゴクウ」片目にスパコンを持つ男を思い出した
43. 匿名処理班
歳とって身体のあちこちにガタがきてる自分に一条の光が。ありがとう!
44. 匿名処理班
ついこないだおっさんが目光らせる義眼入れた記事を見たばかりなので同じ様な事してるなあとしか。
現状の技術では光る以上の事はできないのだろうけど10年20年したら神経接続してちゃんと見えるとか拡大や赤外線認識できるような高性能な物ができると思いたい。
45. 匿名処理班
※38
まーかせて
46. 匿名処理班
懐中電灯いらず!
便利!
47. 匿名処理班
※21
パラリンピックの可能性に期待ですね。
参考 → ttps://www.asahi.com/articles/ASP804WJLP8YUTQP01T.html
すでに車いすのマラソンは脚のランナーよりもかなり早く、車輪の強さを物語っています。車いす+ハンドバイク(手漕ぎ自転車) vs. 脚 run+自転車でどちらが早いか興味がありますが、まだそういう対決はないモヨウ。もしかすると障害が下半身の場合で競技切り替えがうまくできるなら、トライアスロンとかいい勝負できるかも〜
48. 匿名処理班
※37
メインカメラと大口径レーザー装備?
49. 匿名処理班
※37
お前のばあちゃんパルテノ!!
50. 匿名処理班
デデンデッデデン
と脳内で鳴り出した
51. 匿名処理班
※24
よし、無線でネットワークに接続する機能をつけよう。
52. アユラ
>>5
ジョジョの2部のドイツの大佐?だっけ?(うろ覚え💧)
53. 匿名処理班
※37
制作者「欠点がないなんてつまらないから」
54. 匿名処理班
※5
世界一ィィィィ!
55. 匿名処理班
>>9
ルガールだっけw懐かしいww
56. 匿名処理班
カッコいいな
57. 匿名処理班
義手もかっこいいのがあったね。モデルさんがスネークのコスプレしてたような
生身じゃできない強みを生かすのはいいなあ
58. 匿名処理班
ターミーネーター2の映画でもT-1000が凍った後、手足を撃ち抜かれつつ歩いていくシーンは実際に手足のない人が演じてたらしい。
障害を生かして映画に出演したりすることもできるんだよね
59.
60. 匿名処理班
元ネイビー・シールズの義眼の議員いたよな…リアルスネークみたいなw
61. 匿名処理班
美人だからメカっぽいのが似合ってる!
62. 匿名処理班
キメのポーズを取った時のみ、数秒光るようにしてほしい
ポーズ取って動き始めた時に光が尾を引くような…タマラン!!!
63. 匿名処理班
>>28
そう言えば、ゴクウっていう漫画の主人公がそんな義眼を付けてたな
64. 匿名処理班
ストリートファイターのジュリだ!
65. 匿名処理班
独学でってすごいな
しかも元女優だけあってめっちゃ美人!
66. 匿名処理班
不謹慎だったらというか実際に片目を失った人々を不愉快にしてしまったら本当に申し訳ないけど、至極シンプルにめちゃくちゃかっこいい!
いいなあ……と言うと語弊しかないよな、目を失わない方がいいには決まってるし、こういう時なるべく誰も傷付けずに自分のポジティブな気持ちを表現できる言葉が知りたい……