ポーランドのアイドル猫ユニット「ルーシー&スティッチ」の片割れで、3歳のキュートボーイ、スティッチくん。
今日もベッドの上で今日もゴロゴロ寛いでいたところへ、ご主人が「ある音」を囁いたんだ。さて、何が起こったんだろう…?
"Human told me this and I was shocked"
ふかふかのベッドの上で、リラックスしているスティッチくん。
ご主人にモフモフしてもらって、ゴロゴロ喉を鳴らして気持ち良さそう。
ここでご主人が突然、魔法の言葉をつぶやいた! ビクッ!として動きを止めるスティッチくん。
すぐに窓のを途に目をやったよ。何かいたのかな?
「カッカッ」という魔法の言葉は、鳥さんが外にいるよっていう猫語の合図だったんだけど、ご主人のクラッキングは見事カンペキに通じたみたい。
窓の外を見ては、「何もいないよ?」と怪訝そうにご主人を見るスティッチくんの表情が、なんとも秀逸で可愛いんだよ。
written by ruichan
※この記事はカラパイアの姉妹サイト「
マランダー」に掲載されたものです。面白い動物情報を集めた
マランダーの方にも是非訪れてみてください。
あわせて読みたい
飼い主の「ハックション!」に愛猫「うるさいニャ!」とクラッキングで苦情を言う
猫たちの可愛い「カカカカ…!」が止まらない!クラッキングしまくるにゃんこ姉弟ズ
猫による鳥語講座は続く。鳥を眺めながらおしゃべりしている猫ズ
カリスマキャッツたちとて例外ではなかった。リスに興味津々なコール&マーマレードさん
庭に鳥が来た?それではしばらくは猫による鳥語講座をお楽しみください
コメント
1. 匿名処理班
可愛いぃお声(*'ω'*)
2. 匿名処理班
布団にくさくさポイント見つけてフレーメンしてただけに見えたよw
3. 匿名処理班
猫に猫語を使ってみよう
4. 匿名処理班
顔の模様も相まって余計に「なんだ?」といってるように見えるw
5. 匿名処理班
声高くてキュート!(*’∀’人)♥*+
うちの子達はみんなハスキーだから新鮮