娘のライバルに毒をもった母親
 インド、タミルナドゥ州で、娘よりも成績が良かったクラスメートに毒を盛った女性が逮捕された。

 その女性は、常に成績優秀でクラスのトップだった13歳の少年の母親を偽り、学校の用務員に毒入りのジュースを少年に渡してくれるよう依頼。少年がそれを飲んだところ具合が悪くなり、嘔吐が止まらなくなった。

 女性は、ライバルの少年がいなくなれば、娘が試験の成績でトップを狙えると思い犯行に及んだという。
広告
Woman poisons daughter's classmate to death for excelling in academics

毒入りの清涼飲料水を用務員から手渡された男子学生

 9月2日、インドのタミルナドゥ州プドゥチェリーのカライカルにある学校で、毎年恒例の試験が行われた。

 この試験の後、13歳の少年は用務員から「お母さんから渡すよう頼まれた」と、ジュースの入ったボトルを手渡された。

 少年は自分の母親が差し入れてくれたものだと疑わず、それを飲んだ。
amrutha-saju-iaS7hBoL-0k-unsplash
photo by Unsplash
 ところが、飲んだ後に気分が悪くなった。12時半頃に帰宅した少年は、母親にソフトドリンクの差し入れをしたかどうかについて尋ねた。

 母親はまったく身に覚えがないと言い、親戚の誰かが差し入れた可能性も考えたが「母親」と名乗っている時点でおかしい。

 その間にも少年はどんどん具合が悪くなり、嘔吐し始めたため、救急車で地元の病院へ搬送された。

 治療を受けて一旦帰宅したものの、症状は悪化する一方で、その夜再び入院した少年は、翌日夜に死亡した。
1_e0
image credit: youtube

少年を娘のライバル視していたクラスメートの母親の犯行だった

 このジュースについて学校に問い合わせをした少年の母親は、最終的に監視カメラの映像を確認して、犯人を知ることになった。

 映像には、少年のクラスメートである少女の母親ビクトリヤが、ペットボトルに何かを入れている映像が捉えられていたのだ。

 当日、ビクトリヤはジュースにこっそり毒物を混入すると、用務員に「これを少年の母親からだと言って渡して」と頼み、何も知らない用務員は「お母さんから」と少年に飲み物を手渡した。
2_e
image credit: youtube
 逮捕されたビクトリヤは、13歳の少年の飲み物に異物を入れたことを認めたが、「下痢になればいいと思って下剤を混入しただけ」と主張。

 しかし、その後の警察の死後検査報告書で、危険な毒物がの痕跡が見つかった。

 少年は、幼稚園低学年から現在まで常にクラスで首位の成績で、非常に優秀だったそうだ。

 ビクトリヤの娘も、おそらくそれなりに成績が良く、少年をライバル視していたようだ。

 ある日、少女と少年が学業上のことで口論になり、そのことを聞いたビクトリヤは少年をよく思っていなかった。

 ライバルの少年さえいなければ、娘の試験の順位が上がると思い、ビクトリヤは少年の飲み物に毒を盛ったようだ。

 少年の家族は、「歪んだ嫉妬によってあの子は命を奪われました」と、やり場のない悲しみを露わにしている。

 なお現在、ビクトリヤは刑務所に収容されているが、事件については捜査が進行中ということだ。
A Parent Allegedly Killed Her Daughter's Classmate For Performing Well In The Exam

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
毒殺に利用された8つの料理とそれに入れられた毒の種類

人間にも毒を作り出す基礎メカニズムが備わっていることが判明

ヘビの毒は血液にどう作用するか?ほんの一瞬で驚きの結末が!

綺麗な鉱物には毒がある。最も危険な10の岩石と鉱物

人をも殺す猛毒を持つ虫を食べ体に蓄積する生物は、なぜ毒で死なないのか?

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年09月11日 22:22
  • ID:.Qud.txs0 #

狂育ママ

2

2. 匿名処理班

  • 2022年09月11日 22:24
  • ID:yci55xzH0 #

インドは世界屈指の超学歴社会

カースト制度に変わる、新しい「身分制度」になっている

そんな社会背景もあるのだろう

3

3. 匿名処理班

  • 2022年09月11日 22:29
  • ID:8NeAMack0 #

子供の足を引っ張る親ってどこにでも居るな・・子供リンチで殺されない?大丈夫か? しかし殺人の片棒担がされた用務員さんも可哀想(ヽ''ω`)

4

4. 匿名処理班

  • 2022年09月11日 22:37
  • ID:m5Zs9GiZ0 #

コンクールや試験の当日に ライバルへ下剤って
昭和の少女漫画を地で行く展開だなぁ〜と思ったら、…死亡!?

どんだけ強い殺意(逆恨み)だったんだ。
それか、毒性の強さに関する理解が足りてなかったのか?

5

5. 匿名処理班

  • 2022年09月11日 22:45
  • ID:JbdrsZ0J0 #

世界に羽ばたく天才になったかもしれないのに・・・

6

6. 匿名処理班

  • 2022年09月11日 23:14
  • ID:pdZBP0VS0 #

飲み物ってカレーですか?

7

7. 匿名処理班

  • 2022年09月11日 23:49
  • ID:1Wdo1HTk0 #

金田一少年の事件簿でありそう。

8

8. 匿名処理班

  • 2022年09月11日 23:50
  • ID:oXGo4btq0 #

何人もの親や親戚が建物の壁をよじ登ってカンニングしてるのもインドだったな

9

9. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 00:24
  • ID:jEUQ.J040 #

なんかこんな話のドラマか映画観たことある気がするなぁ

10

10. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 00:29
  • ID:9ygsvsAp0 #

方向がおかしいよね。

学校を出たらもっと優秀な人はたくさんいるわけで、ライバルを蹴落としてもどこかで行き詰るのにねぇ。娘の能力をより高みへあげるほうに意識が向かない時点で終わってる。

11

11. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 01:13
  • ID:AWWTtq3X0 #

俺は転勤族で良かったわ。じゃなかったら神童だったから殺されてたかも。

12

12. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 01:39
  • ID:1pSGaR0Y0 #

>>10

凄く正論。ごもっともです。
( ̄ー ̄)b

13

13. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 02:48
  • ID:1n5q9O0E0 #

恐ろしい親だな。青酸カレー事件を思い出す。

14

14. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 04:01
  • ID:5Tu5BnQO0 #

我が子かわいいとは言え、何でそうなるかね

15

15. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 04:12
  • ID:wmWFunwk0 #

絵にかいたようなスパイト行動だなぁ。

16

16. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 04:33
  • ID:iusU.q.V0 #

胃洗浄とか無いんか?
それやってもダメなぐらい猛毒やったんか?

17

17. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 04:59
  • ID:6V.Mm8zY0 #

酷い話は世の中にたくさんあれどこれはとんでもなく、酷い話だ

18

18. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 05:34
  • ID:hs2kfFL20 #

どこの名探偵コナンに出てくる事件の犯人だよ
これ金田一とコナン絡み案件の予感が…

19

19.

  • 2022年09月12日 06:25
  • ID:w4Q4BNTd0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 07:01
  • ID:NekJ.4TQ0 #

>>8
そういうイメージだよね、もはや。カーストと関係あるとしか思えない、のし上がるために。

21

21. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 07:49
  • ID:hwSmP61p0 #

リアル毒親ってやつですか?

22

22. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 07:51
  • ID:ZRxJqwH.0 #

>>3
この用務員さんは恐らく犯人より低位カーストだったんだろう
断りたくても断れなかったんだろうな

23

23. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 08:30
  • ID:plcQuweC0 #

※9
自分は何年か前のオリンピックのボクシングの試合で母親が乱入したのを思い出した

24

24. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 08:40
  • ID:3S3GAT1K0 #

女性の地位が低い(であろう)インドならではの犯罪なのかなあ。
娘を何とか勉学で社会的地位の上位にさせたい、みたいな。
かなり歪んだ考えだけど。

25

25. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 09:10
  • ID:4eviRpeq0 #

小さな世界の外に出れば、自分より優秀な人間も、そうでない人間も無数にいるのに、いちいち殺してたらキリがない。

26

26.

  • 2022年09月12日 09:17
  • ID:ZRxJqwH.0 #
27

27. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 09:18
  • ID:LjZXGfwA0 #

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…

28

28. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 11:21
  • ID:hLZr6.rW0 #

※2
でも近年はそれに気づいたのか、IT業界などでも上位カーストが入り込んできたがために
「インド人のソフトウェア開発者は優秀な技術者」という視点もなくなってきているそうです

29

29. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 12:25
  • ID:.ATpEZuX0 #

※22
いや、日本だと 弁当の類は朝家を出るとき本人が持参だけど、
インドでは、お昼時に合わせて作り、円い金属器の3段重ね
みたいな弁当箱に入れ、職場や学校へ 自転車や台車での
配達サービスを利用する文化が広く浸透しているし、
飲み物の差し入れも ごく自然な日常茶飯事だったんだと思うぞ。
用務員は、特に疑いも無く 右から左へ渡しただけで。

30

30. 匿名処理班

  • 2022年09月12日 15:20
  • ID:NekJ.4TQ0 #

>>29
以前見た「踊らないインド映画」
奥さんと冷たい旦那に作った弁当を誤配された青年とのラブロマンス。
かなり普通に弁当の配達ってあるみたいね。
まあ、暑い国だから。

31

31.

  • 2022年09月12日 15:45
  • ID:h09hpN5d0 #
32

32.

  • 2022年09月12日 19:52
  • ID:U1Lx0KrX0 #
33

33. 匿名処理班

  • 2022年09月13日 11:52
  • ID:JQaynOr20 #

いや死んだのかよ…子供なのにかわいそうすぎる…飲ませただけで即死ぬような毒物がそんな簡単に手に入るのもこええし…

34

34. 匿名処理班

  • 2022年09月13日 13:00
  • ID:rg.5vz9U0 #

※28
まああの制度はなんとかしないと優秀な人材はそのうち居なくなるよな。

35

35. アユラ

  • 2022年09月13日 17:09
  • ID:n08V9Ijq0 #

>>4
寧ろ、ハンターハンターの序盤のハンター試験編でしょ💧
※ゴンは匂いで気付き、キルアはそれなりに耐性が有った。
(トンパのおっさんのジュースの下りの気分で記事読んだ。)

36

36. 匿名処理班

  • 2022年09月13日 22:12
  • ID:YT6yLlw80 #

まさに毒親

37

37. 匿名処理班

  • 2022年09月13日 23:47
  • ID:yEelCso.0 #

>>28
職業とカーストは密接に結びついてるけど、IT関係は歴史のない新しい職業でカースト関係なくチャンスがあるから、ハングリー精神がある優秀な人が輩出されると聞いていたが…

古今東西、実力や適性が重要な職業にコネや特権を持ち込むと一気にダメになるよね

38

38. 匿名処理班

  • 2022年09月14日 12:52
  • ID:.UbSrLiq0 #

>>33
農薬とか漂白剤のたぐいだったのかも

39

39. 匿名処理班

  • 2022年09月14日 19:36
  • ID:MAz7u6Z.0 #

>>37
ステルス差別で上位カースト出身で、
アメリカのスタートアップでマネージャーをしてる層の一部が、暗に低位カースト出身者の評価を下げて昇進を妨害している、って話は聞いたことがある。
度し難いよな

40

40.

  • 2022年09月27日 17:08
  • ID:iPHAq9Oh0 #
41

41. 匿名処理班

  • 2022年09月27日 17:12
  • ID:iPHAq9Oh0 #

つい「カースト」に目が行ってしまうけれど、私はあんまり関係ないと思うかな。
ていうか、文字通り「毒親」だよね。

本当に娘のためにすべきことは何か考えるのではなく、自分の見栄のために「優秀な娘」が欲しかっただけじゃないかな。
親ばかな気持ちから、「他人を蹴落としたい」という気持ちは、誰でも大なり小なり持ちうる感情と思うけど、でも少し考えれば「毒で邪魔者を消す」ことが、道徳観を度外視しても
あまりにリスキーで非現実的かわかるはず。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links