イギリスではいびきをかく人にお金が支給される
 「いびき」というのは故意のものではないため一般的に無害と思われがちだが、音が激しいと相手の迷惑となるだけでなく、本人にとっても深刻な健康問題となり、日常生活に大きな影響を及ぼす可能性がある。

 いびきを抑える治療法や、いびき防止グッズがなども存在しているが、人によって効果はそれぞれだ。

 イギリスではいびきをかく人には治療が無料で受けられるだけでなく、政府機関から最大で週に2万5千円が支給されるという。それはなぜなのか?
広告

いびきを補償対象の疾患として認定

 現在、イギリスに住む約300万人が個人自立支援金(Personal Independence Payment 以下PIP)を受けている。

 PIPは、長期にわたる身体的または精神的健康状態に障がいがある人(16歳以上)に支払われる給付で、仕事を持っていたり貯蓄があったり、他の給付を受けたりしている場合でも、その対象となる場合がある。

 イギリスでは、いびきをかく人は、不眠症や不安症、うつ病、糖尿病、難聴などと同一の、いわゆる「隠れた健康状態」を抱えている人として扱われる。

 つまり、それだけ深刻な健康問題を抱える可能性がある疾患と受け止められているのだ。
break-4491221_640_e
pixabay
 いびきをかく人の症状には、睡眠時無呼吸を示している可能性がある。最も一般的なのは、閉塞性睡眠時無呼吸症候群と呼ばれるものだ。

 いびきは、喉の奥の筋肉が弛緩しすぎて正常な呼吸ができなくなると発生するため、それが原因とみられることも多いようだ。

 閉塞性睡眠時無呼吸症候群は、肥満や加齢などと関係があるとされており、睡眠中に呼吸が停止・再開を繰り返す症状だ。

 専門家によるとこれを患う人は日中に非常な疲れを感じ、生活の質にも大きな影響を与えることもあるという。

 現在、イギリスでは国民の合計2,217 人(スコットランド:206人、イングランド: 1,850人、 ウェールズ: 162人)が睡眠時無呼吸症を患っているとして、政府機関に個人自立支援金(PIP)を申請している。
man-5522892_640_e
pixabay

申請が認められると週に最大2万5千円の支援金が受給可能

 審査は、医療専門家によって評価され、支援金は抱えている症状レベルによって異なる。

 基本的に3 か月間、日常生活または移動 (もしくはその両方) に困難があった場合、そしてそれらの困難が少なくとも 9 か月間続くと予想された人が受給対象となる。

 申請が認められれば、労働・年金省(Department for Work and Pensions 以下DWP)から、週に最大156ポンド(約25000円)、4週間ごとにDWPを通じて支給される。

 最近イギリスでは、インフレが進んで国民の生活が厳しくなってきたことから、DWPが公的年金や障害給付など、様々な支援金の支払い率を引き上げた。

 支援金が上がることは国民にとっては非常にありがたいことだが、その増加率は支払いが 3.1% 上昇した消費者物価指数 (CPI) と一致しているということだ。

References:If you snore you could get £156 a week in benefits | indy100/ written by Scarlet / edited by / parumo
あわせて読みたい
パイナップルの苗木が「いびき防止」に効果あり?NASAの研究がきっかけでイギリスのスーパーで激売れ中

額に装着し、いびきをかくとブザーが振動。画期的な「いびき対応ブザー」が開発される(スペイン)

狭くなった気道を静かにそっと広げる。画期的ないびき防止アイテム「スマート・ノラ」がナウオンセール!

眠れない、体が痛い、いびきなど。睡眠時における9つの問題を科学的にアドバイス

あらやだかわいい、ちっこいハチドリの愛くるしいイビキ

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 17:51
  • ID:Gle8zmps0 #

相変わらず無茶苦茶やな

× イギリスではいびきをかく人に最大で週2万5千円、国からお金が支給される

〇 イギリスでは睡眠時無呼吸症の認定者に最大で週2万5千円、国からお金が支給される

意味が全く違う

2

2. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 17:55
  • ID:G.j3.wlt0 #

いびきの質にもよるじゃねえの
脳梗塞寸前のいびきだと生命の危機状態なので治療必須だが
健常者の寝ている時は特に気にすることも無いと思う

3

3. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 18:08
  • ID:pGh.dGQ00 #

すげーいい施策やん
睡眠回りの安定は生活に直結するからなあ
日本もやってほしい
睡眠や歯の回りももっと保険適応頼むよ本当

4

4. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 18:14
  • ID:GwalJLN40 #

睡眠時無呼吸を患っていますが、日本はこれほど手厚くはないなー。
就寝時に装着する呼吸器、無償にならないかな…

5

5. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 18:15
  • ID:1YDQxUSm0 #

いびきって言うとただの癖みたいだが高血圧が体にとって黄色信号なのと同じか。
言い方って大切だな。

6

6. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 18:16
  • ID:sBQbr.1y0 #

入院してる時、俺以外うるさかった。
なので、音楽聞きながら寝たら
怒られて禁止になった。解せぬ。

7

7. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 18:24
  • ID:6YCae7Co0 #

私もいびきをかきます

8

8. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 18:38
  • ID:mvPRnT0G0 #

※1
抽象とか概念って言葉知らなさそう

9

9. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 18:39
  • ID:Q7OuxGx80 #

いびきをかいたら2万5千円の罰金と勘違いした。
罪状:騒音

10

10. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 18:59
  • ID:qYy.6vlK0 #

ひろゆき「ンゴゴゴ」
フランスじゃなくてイギリスに住むべき

11

11. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 19:23
  • ID:wZ6v08wA0 #

すごい洞察力 桶屋が儲かっちゃいそう

12

12. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 20:11
  • ID:wsDdJREx0 #

横向きに眠ればいいだけ

13

13. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 20:19
  • ID:ud3WRWiT0 #

いびきはうるさい(←眠れない)
けど、いびきが不意に止まると、ものすごく心配(←眠れない)
治せるもんなら治そう
その給付金でいびきが治るなら、周りの人も幸せ

14

14. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 21:24
  • ID:Gle8zmps0 #

※8
抽象を使う必要は全くないし、記事が不正確になることすら理解出来んらしいな

お前そもそも抽象の意味すら理解してないだろ

15

15. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 22:24
  • ID:M3IECXQS0 #

>>3
日本は睡眠や休息に対する意識がまだまだなあ

未だに寝てないことを自慢したり残業休日出勤を誇る連中がいる職場って…

16

16. 匿名処理班

  • 2022年08月23日 22:43
  • ID:HvLt8TOK0 #

いびきの原因が労働だと断定してるあたり、この政策の関係者も賛同者も狂ってるわ。

17

17.

  • 2022年08月23日 22:44
  • ID:IOO9QpDm0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2022年08月24日 10:07
  • ID:AogQw2..0 #

いびきに悩まされてる周囲の人に払ってほしいわ

19

19. 匿名処理班

  • 2022年08月24日 10:22
  • ID:M6bXuQSG0 #

日本の場合は無料
隣の人の裏拳が飛んできて
直します。

20

20. 匿名処理班

  • 2022年08月24日 10:53
  • ID:HrR10svx0 #

※8
いびきと睡眠時無呼吸症候群は別な物
症状の一つではあるが

微熱のある人は全員コロナって言ってるのと同じくらい別な物

21

21. 匿名処理班

  • 2022年08月24日 10:55
  • ID:DBzsP69x0 #

※14
とりあえず批判的なコメしとけみたいなこのIDはなんか見ててかわいそう

22

22. 匿名処理班

  • 2022年08月24日 11:24
  • ID:QwZpxEmK0 #

怪獣級のいびきをかく連れがいるんです
是非とも、我が家庭にも支給をお願いいたします

23

23. 匿名処理班

  • 2022年08月24日 13:30
  • ID:6tQsAq7A0 #

自分、他人のイビキは気にならないなぁ。連れがイビキをかく奴だったんで、イビキが聞こえると安心して眠れてた。

怖いのは、むしろイビキが急にピタッと止まったりする時。

24

24. 匿名処理班

  • 2022年08月25日 02:05
  • ID:TEFN2rWA0 #

>>3
与野党どっちもアホなんで無理やね

25

25.

  • 2022年08月25日 11:37
  • ID:hwlDqubm0 #
26

26. 匿名処理班

  • 2022年08月25日 22:08
  • ID:sIK3dw7f0 #

>>1
目を引くタイトルにしたってだけたろ?
内容は記事を最後まで読めばわかるし、そんなに目くじらを立てることか?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links