
1匹の犬は自分につかまるよう体を差し出すが、猫は顔をつかもうとするもうまくいかない。犬はすぐさま水に飛び込むと、猫は犬の背中に乗って陸地に上がることに成功。犬も自ら這い上がることができたようだ。
広告
Dog Saves Cat from Water
溺れている猫を犬が救出
トルコで、水の中にいる猫と、それを心配そうに見ている2匹の犬に遭遇した女性は、状況を把握するために撮影しながらその様子を見守ることにした。どうやら猫は池の水の中に落ちたか、入ったかしたようで、出ようにも出られずに困っているようだ。猫のただならぬ気配に気が付いた2匹の犬は、そのまわりを心配したようにうろうろしている。

すぐさま犬は水に飛び込み、猫を背にのせ自分が踏み台となることで、猫を陸地にあげることに成功した。

2匹の犬と1匹の猫はふだんから顔見知りで、トルコの地域動物として一緒に過ごしていたのかもしれない。
written by parumo
あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ヒャダっイケメン///
2.
3. 匿名処理班
撮ってないで助ければ良いのに
4. 匿名処理班
こういう動画見ると撮影者が猫を投げ込んだんじゃないかと疑ってしまう
本当に溺れてる猫を見つけたら撮影なんかしてないで自ら助けると思うんだが
5. 匿名処理班
すごい!👍
6. 匿名処理班
※4
終始キレてるし疑っちゃうね
7. 匿名処理班
犬は賢いのに、人間ときたら…。
8. 匿名処理班
これ、どうみても人がやってるとしか、なんで撮ってるの?普通はそんな余裕ないよね?
9.
10.
11. 匿名処理班
情報が「かもしれない等」、推測が多くて何とも言いがたいが
猫がおぼれて犬がそれを見てる→そうだ!手を出さずに動画を撮ってこれをアップロードしよう!
って一般人の発想がなんか怖く思えてしまう
12. 匿名処理班
2匹の犬と1匹の猫はふだんから顔見知りで、トルコの地域動物として一緒に過ごしていたのかもしれない。
いや違うでしょ、おぼれかけた猫が犬に何かされると思ってひっかいてるし
犬は間違って落ちてたまたま背中に猫が乗る形になっただけでしょw
13. 匿名処理班
モヤる…
14.
15. 匿名処理班
猫は攻撃しているようにみえる
16. 匿名処理班
にゃんこはそそくさどこかへ行ってしまった…
17. 匿名処理班
最近は再生数=お金だからね
純粋な気持ちの頃に戻りたいよ
18. 匿名処理班
※3
まあまず最初にこの感想になるよね
助けられない距離でもないし、百歩譲っても猫助けたあとの犬にくらい手を貸してやればいいのにって
19. 匿名処理班
確かに本来撮影されるはずのない動画だね。
手の届く距離、片手で苦も無く持ち上げられる大きさの小猫だし。
20. 匿名処理班
ヤラセ動画では? AIの自動判別はこーいう怪しい動画こそ削除しろよ?
21. 匿名処理班
犬がそばにいて手を貸そうとしているのなら、撮影して様子見て見ようと思うのも無理からぬこと。
猫、すぐさま死にそうな風情でもなく。
お陰でみんなして犬の勇姿を見ることができたのだから、GJでしょ。
大昔のことだけど、そばで母親が見守ってて安全は確かめた後、カラスに狙われてる女の子って構図で写真撮って世界にアフリカの飢饉を広く伝えたカメラマン、こういう挙げ足取りな数多くの非難に心痛めて自殺したよね。
22. 匿名処理班
海外じゃこういった動画撮るためにわざと動物を落としたり、危険な目にあわせます。
死んでる子もいるでしょうね。
23. 匿名処理班
なんで撮ってる?どうして?って意見多いけど
つい最近も日本で人が撃たれた場面でスマホ取り出してカメラで撮ってるやつばっかりだったじゃないか
非常事態に慣れてない人間の行動なんてこんなもんだよ
24. 匿名処理班
犬がイケメンすぎる
25. 匿名処理班
猫に興味津々なワンコと怒っている猫
ワンコが滑り落ちて偶然猫が背に乗りあがることができた
という様に見える
26. 匿名処理班
※4
例えば遠景で撮影したなら偶然写ってたんだなーと思うかもしれないけど
ピンポイントで狙って撮影してますしねえ
仕込んでるのかなと勘ぐってしまう要素はありますねえ
27. 匿名処理班
助けようとして犬に抵抗される可能性を考えないのかな?
実情は知らんからどっちでも構わんがねw
28. 匿名処理班
猫、犬の顔を掴もうとしてるんじゃなくて、普通に猫パンチしでるんだが。
29. 匿名処理班
野良猫ってさ、溺れてたりたすけを求めてしがみついてくると、めっちゃ爪が刺さるんだよね。爪切ってる飼い猫でさえ、お風呂でしがみ付かれると体中が傷だらけになるってのに。
わんこのこの行動には敬意を表したいが、撮影者には憤慨だわ!
猫を助けないし、わんこが傷つくのも気にしてないんだろうな・・・
30. 匿名処理班
猫は焦りで怒ってるし人が助けようとすると怪我するし犬に任せるのもどうかと思うし何が正解なんだろう
犬の優しさはいいと思った
31. 匿名処理班
話題になった当時にトルコのアカウントがアップして拡散したようではあるのだけど、別角度のGIF(浄水装置の左側で上がりたい猫と上げたい犬たちがわちゃわちゃしているやや遠景)やよりまとまった情報(公園の池。魚がいる池。猫も犬たちも野良。時期は冬。などなどそれらしい内容ですが真偽はこちらも不明)はアジア言語のサイトで見つかったりもします。撮影地域不明でいいんじゃないかって気もしたり。
季節的にできれば早々に引き上げて欲しい気持ちもありますが、感染症・破傷風・狂犬病の状況などは国それぞれなので野良もしくは放し飼いの動物に手を出せるかは難しいところ。
32. 匿名処理班
さすがトルコ
人だけでなく犬までも猫大好きだとは
33.
34. 匿名処理班
※18
イイねをいかに伸ばすかだけが、動画撮りのモチベーションですから。そういえば、ユーチューバーはよく子猫を拾いますよね。
はいはい、いつも通り、わたしのコメントは消されるんですよね。記事の数が一桁の頃から見てるんですがね。
35. 匿名処理班
これ、ただ犬が猫をおちょくってて落ちてしまってそれを利用して猫が登るのに犬を使っただけでは?
36. 匿名処理班
助けるわけでもなく、撮影してたわけか。。
なるほどな。
37. 匿名処理班
何が凄いって、犬が足場になるように猫の足元に飛び込んでいるところ
38. 匿名処理班
>>23
遠くでSP付きの人が撃たれた場面と、手の届く距離で溺れてる猫を同列に語るのは無理があるよ。
39.
40.
41. 匿名処理班
俺が見た動画と画像が反転してるな。どっちがオリジナルだろ?
42. 匿名処理班
>>22
海外だけか
43. 匿名処理班
※34
気にするな
核心をついたまともなコメントは削除される
だが昔に比べたらかなりマシになったんだぜ
44. 匿名処理班
>>21
あれは飢饉の現実を世に訴えるためだったけど、これは人間の自己満足だから意味が違うと思う。
犬の勇姿にせよ、目の前で困ってる動物がいるのにこんな近くで撮ってるだけだったら、人間性疑われるほうがむしろ正常な気がする。
ちなみにカラスじゃなくてハゲワシ…。
45. 匿名処理班
>>38
撮ってる連中にとっちゃ同列なんだよ。
文明は進歩したけど、人の心は退化してしまった。
46. 匿名処理班
>>45
一例だけ見て、人の心を語るほうが愚かだわ。
47. 匿名処理班
>>1
猫が二匹の犬に追っかけられてたようにしか見えないけど…